大空祐飛主演・月組「ハリウッドラバー」千秋楽の映像より
今日のニュースに日本青年館ホール「HOLLYWOOD LOVER」の千秋楽の様子が入っていました。
映像の初めでゆうひちゃんが「今の俺には失って恐い物など何も無い」と言うセリフがありましたが何だか意味深いセリフ…と思いながら観ていました。
私はこの作品は観てはいないが、公式の解説を見ているだけで切ないストーリーで映像を観ると主演のゆうひちゃん演じるステファーノと城咲あいちゃんの愛はあひちゃんとの板ばさみで苦しんだ舞台だったようですね!
越乃りゅうちゃんの挨拶の最後の方でゆうひちゃんに色々教えていただいた事・ゆうひちゃんと一緒に作品を作ってこれて幸せでした!と込み上げてくる気持ちを抑えながら挨拶されていましたが~急に調子を変えて「皆様宝塚は一つでございます。
これからも宝塚を愛してください。宜しくお願いいたします。皆が大好きなステファーノグランディ~ゆうひさん~!」とゆうひさんは笑っていましたが…。
こんなに千秋楽の挨拶で笑ったのは初めてですといいながらもこれからも越乃副組長を宜しくと挨拶されお芝居の終わりでは愛する人を失い涙を流していたゆうひちゃんも挨拶では涙も見せず景子先生や皆さんに感謝の気持ちを述べ主演として立派に挨拶されていました。
そしてご自分の事を「私もこの月組で学んだ事月組でであった事のすべて胸に抱きしめて又新たな場所で刺激を受けて舞台人としてさらに成長したいと…今後ともどうぞ暖かく見守っていてください」~と挨拶されていました。最後にもう一回だけ言わせてといいながら月組の大空裕飛です!と…。青年館の皆さんお疲れ様でした!
私的に思うことは組替え初めてだし月組時代が長かったゆうひちゃんは、やっぱり皆さんとの別れはつらいんだろうな~と思いましたが、これからがいばらの道ですね!
でも好きな事をさせてもらう事を考えたら何だって我慢できるとは思うけど…今日もメランコリックのお稽古風景を観ていたらゆうひちゃんと同期でもある眉月さんが望月さんよりサイドの位置で踊っているのを観て我々の様な一般人でさえもこの世界の厳しさを感じましたわ!
ゆうひちゃんの位置ってどこになるのだろう?って…
★好きだから いばらの道も 楽園に
★舞台上 笑顔の影で つらい日々
« 花組・全ツ「うたかたの恋」千秋楽の映像を観て。 | トップページ | 陽月さん休演だって! »
「スカイステージ2008年以前」カテゴリの記事
- 星組「ロックオペラ モーツァルト」ナウオン・ステージを観て。(2019.11.21)
- 「星影の人」の初日の水さん(2007.09.26)
- OGの峰さを理さん・高汐巴さん・寿ひずるさん「我等花の乙女同期生唄って踊って初夏の宵」を観(2007.11.07)
- 星組「エル・アルコン-鷹」「レビュー・オルキス」のプロダクションノートを観て、(2007.11.28)
- 月組「ミー&マイガール」千秋楽の様子を観て(2008.05.06)
コメント