「ときめきの花の伝説」を観て
1985年の月組公演「ときめきの花の伝説」を観て。この作品もスタンダールの原作で今回も月組さんだった。プロローグから剣幸さんとこだま愛さんの心の篭った素晴らしいダンスにしばし見とれる。
オーストリーのレジスタンスとローマ市長の娘の恋を主体に描いた作品でしたが祖国愛に燃える古代ローマの英雄、剣幸さんとローマ社交界の宝石と言われた美しく可憐なローマ市長の娘・こだま愛さんの熱い演技が素晴らしく惹き込まれました。
政府の要人が集うバローネ家の夜会で女性に変身したクレメンティーナとローマ市長の娘アンジェラが出会う。変装の女性クレメンティーナは剣さん…綺麗でしたよ!
しかしこの女性、実はオーストリーのレジスタンスの一人で剣幸さん扮するジャンマリオ…何と脱獄囚で追われ憲兵と争い、刺され憲兵を殺し自分も負傷しつつ身を隠すため舞踏会に変装してきていたが倒れアンジェラに看病してもらう…次第に愛し合い恋人同士となるのですが…。
強く惹かれあう二人だったが現実は常に危険に身をさらしつつ活動している憂国の士マリオ…結婚はもちろん一緒に生活も許されない身と知りつつ…始終辛い恋であった。
しかしアンジェラの為に別荘の湖畔で会える様計画を煉ってくれた友が最後にはアンジェラを嫉む心から裏切る…そうとは知らず活動を密告したのはアンジェラと勘違いしたマリオは厳しくアンジェラを叱咤する…後にアンジェラの友達だった事を知り烈しく後悔!でもダンス場面で再会…抱き合う二人…幸せそうな場面で終って良かったわ!
仲間が捕まっているから多分最後は憲兵に捕まるかピストルで撃たれて…と思っていたが、この後どうなるのだろう?…で幕でした。
同じスタンダールの作品でもこの作品は良かったですね~!男らしいマリオ…辛い恋…二人の心のそこから愛し合う気持ちが伝わってくる自然でそれで居て熱さを感じた舞台でした。
男役の剣さんはもちろんだが女役が上手いとこうも違ってくるのかと感じた舞台でした。歌も二人とも上手いしダンスも演技も上手い!
このお二人先日T-Styleでご一緒の番組に出演されていましたが二人とも気取らず性格も良さそうで、生の舞台は知らないけれど映像だけですっかりファンになってしまっている自分です。活動家としてのみんなから好かれる男らしいリーダーとしてのマリオが剣さんそのもので素的でした!
« 大地真央さん主演の「情熱のバルセロナ」 | トップページ | WOWOW「宝塚プルミェール」は月組「ミーマイ~」等色々 »
「宝塚舞台」カテゴリの記事
- 「タカラヅカスペシャル2019-Beautiful Harmony-」をDVDで観ました。(2020.12.06)
- 昨日、Rakutenのライブ配信で「エルアルコン鷹」を観ました。(2020.11.29)
- 星組・柚希礼音主演「ノバ・ボサ・ノバ]「めぐり会いは再び」の感想色々です。 (2020.09.11)
- 宙組・真風涼帆主演「NICE GUY!!」その男、Sによる法則を観ました。 (2020.08.18)
- 宙組・真風涼帆主演『追憶のバルセロナ』全ツを観ました。(2020.08.17)
« 大地真央さん主演の「情熱のバルセロナ」 | トップページ | WOWOW「宝塚プルミェール」は月組「ミーマイ~」等色々 »
コメント