日生「グレートギャッツビー」千秋楽の様子
ニュースに『グレート・ギャツビー』日生千秋楽の映像が入っていました。
幕が上ってから順に場面を追った映像が映されていましたが劇場で観て居た時のことを思い出してしまいました。
組長に就任された越乃リュウちゃんの挨拶は落ち着いていて良かったですね~!
専科からも沢山のお力を頂いた事・沢山の事を学ばせていただいた事など…。
そして最後にお待たせしました瀬奈じゅんより…の後ギャッツビー!とドスの効いた声で麻子さんを呼び麻子さんもそれに答えていらっしゃいましたがアイスキャッスルの二人を思い出して可笑しかったです!…客席からもドッと笑いが起こっていましたよ!
この公演の後大劇場の稽古に突入いたします…題名が抜けていたからか客席からは反応が無く越乃さんあれ~?でした。
うわ~!「夢の浮橋」いよいよなんですね~!
麻子さんの挨拶は専科の方に教えて頂いた感謝の気持ちとか又ロビーの前に飾ってある満員御礼と言う看板を見ながらお顔を思い浮かべ皆様から沢山の勇気を頂きました…本当に本当に有難う御座いました…と感謝の様子が伝えられて素晴しい挨拶でした。
アンコールで幕が上ってからも越乃組長を紹介の場では…お稽古中から越乃リュウちゃんは下級生や私も含め組子全員を引っ張って行ってくれてあの逞しい背中に付いて行きたいと思います…着いて行くぜ~組長!とアイスキャッスル同士の挨拶が面白かったです!
何だか麻ちゃんトップと越乃組長のお二人の親密度が深く感じられた公演でこれからの月組が頼もしく思えた舞台でした!
そして退団される春咲コロンさんにもう一度拍手を…とお願いしたり、組子を思う心が感じられてさすが~我がご贔屓…とっても余裕が感じられ良かったですよ~!
挨拶の中で最後まで本当に本当に…の言葉を何度使われた事でしょう!
それくらい気持ちを篭めたかったのでしょうね!
最後に幕が下りる時の麻ちゃん…とっても爽やかな笑顔でした!
次の「夢の浮橋」と「アパッショナード!!」を楽しみにしています。
« アンコール「スターの小部屋」は | トップページ | WOWOW「宝塚プルミェール」まとぶんや、たにちゃんの事等 »
「スカイステージ2008年以前」カテゴリの記事
- 星組「ロックオペラ モーツァルト」ナウオン・ステージを観て。(2019.11.21)
- 「星影の人」の初日の水さん(2007.09.26)
- OGの峰さを理さん・高汐巴さん・寿ひずるさん「我等花の乙女同期生唄って踊って初夏の宵」を観(2007.11.07)
- 星組「エル・アルコン-鷹」「レビュー・オルキス」のプロダクションノートを観て、(2007.11.28)
- 月組「ミー&マイガール」千秋楽の様子を観て(2008.05.06)
« アンコール「スターの小部屋」は | トップページ | WOWOW「宝塚プルミェール」まとぶんや、たにちゃんの事等 »
コメント