瀬奈じゅんさんのディナーショー
瀬奈じゅんさんのDS「EL VIENT」を800チャンネルのHV映像で観ました。
三木章雄先生構成・演出のDS「EL VIENT」のDVDは買ってあり既に観ていたのでブログにも載せたと思っていたのにまだ載せていなくて…。
オープニングからマラゲーニャの曲で始まり♪チャチャチャ フラメンコ~やら♪グラナダ~・♪テキラなど我々一般人でも良く知っているラテンの曲を沢山集めて、その上出演メンバーは男役に桐生園加さん・明日海りおさん・娘役さんは憧花ゆりのさん・萌花ゆりあさんとすごいダンサー揃いで麻子さん自身久しぶりのDSと仰っていましたがイタリアでの写真集を立体化したようなDSにしたいと舞台狭しと唄って踊って客席を周られて舞台も客席も熱くのりのりの様子が伝わってきました。
唯唄う時高い声の時に少し音程がふらついているのが難でしたが…。
でも麻子さんのラテンのダンスにはほんとに惹き付けられますね~!
そしてそのかちゃんのダンスも上手いし、みりおちゃんのダンスもほんとに負けず劣らずに上手い!
人見の「SAUDADE」で中心になって踊られる萌花ゆりあさんはココで出演していたんですね~!私はDVDを買って観ていたのに男役さんしか観ていなくて気が付きませんでしたわ!
間のトークはみりおちゃんが司会役を務め苦手のものについて聞いていましたが、食べ物の苦手の話しはいいけれどそのかちゃんのテストの時の話にはびっくりしました!
麻子さんの衣装は白のフラメンコ風だったり紫だったり…その中で♪奥様お手をどうぞ~を唄われた時は白いスーツに麻子さん待ってました!のソフト帽姿で客席を周られて超素的でした!
その他♪黒い瞳~や♪月下の蘭そして麻子さんのDSとなればこれだけは欠かせないあの♪Loaded~でも今回は麻子さん抜きで4人で楽しんで唄って踊ってノリノリでした!
衣装も麻子さんがデザインしたメモを見てとうだ先生がわざわざ作ってくださったとか…又吉田先生に作って頂いたという曲♪EL VIENT~を唄われて、皆さんに愛を頂いて幸せを感じていられる様子でした。
最後に♪奇跡を唄われて…えっ?もう時間?と何だかあっと言う間に過ぎた一時間でした。
麻子さんはこういうショーが一番素的ですね!特にラテンの曲ばかりで短い時間でしたが本当に素的なショーでした!
« 月組ナウオンを観て。 | トップページ | NHKドラマ「白洲次郎」第2話を観て »
「宝塚舞台」カテゴリの記事
- 「タカラヅカスペシャル2019-Beautiful Harmony-」をDVDで観ました。(2020.12.06)
- 昨日、Rakutenのライブ配信で「エルアルコン鷹」を観ました。(2020.11.29)
- 星組・柚希礼音主演「ノバ・ボサ・ノバ]「めぐり会いは再び」の感想色々です。 (2020.09.11)
- 宙組・真風涼帆主演「NICE GUY!!」その男、Sによる法則を観ました。 (2020.08.18)
- 宙組・真風涼帆主演『追憶のバルセロナ』全ツを観ました。(2020.08.17)
コメント