宙組初日の映像で
宙組「薔薇に降る雨」の初日の映像を観ましたが…公演が終った後のたにちゃんの舞台挨拶はでは…今と言う時間を大切に・この仲間で作る舞台を大切に~宙組一丸となって楽しんで頂ける舞台を心を込めて…と挨拶されていました。
舞台の後の記者会見では…この公演がラストステージとなった事やお客様との時間を大切にしたい事・感謝の気持ちを伝えられて居ましたが
見所について…お芝居については正塚先生の久々のラブロマンスという事で最近先生はハードなものが多かったんですが、今度はかなりのラブロマンスですごくピュアで濃厚なシーンもある宝塚ファンの方には、こう言うの観たかったという連続だと思いますし綺麗なフランス映画を観ているような~、そしてショーの方は宙組には久々な穏やかで華やかな宝塚らしいレビューで色彩の洪水とか~宝塚でしか出来ないレビューをお届けしていますので~と。
男役最後について…お芝居でもショーでも黒燕尾を着れる事が最高に幸せ!だそうで黒燕尾が着こなせて一人前と思ってずっとやってきましたので、ショーでは一人で唄い陽月とはデュェットダンスがあり、男役のボレロがありこれが今の宙組の集大成と思えるような舞台をお見せしたいと意欲を語っていられました。
正塚先生の作品は最近どんどん好きになって来ていたのに…今回はちょっと違いましたね~!
たにちゃんの言葉にあった「~濃厚なシーンもある宝塚ファンの方には、こう言うの観たかったという連続だと思いますし~」ってそうかな~?宝塚ファンってそう言うの望んでいるの?
私的にはあんなにキスシーンの多い舞台は観ている方が恥ずかしいし、まぁ好き好きでしょうが私自身は苦難の道を歩いた結果二人が結ばれる~見たいな物語の方が感動があって好きだけど…それにあのダンスでの濃厚シーンも暗転~でいいのに^と思ってしまいましたよ!今回の舞台の最後の舟での再会はもう二人に愛を感じなくなっている様に思えて…感動がありませんでした。
ストーリーは良いけどもっと演出も変えたりすればもっと良い舞台に成るのにと残念でなりませんね!きっとお忙しかったのかも知れませんね!
これから変わって行くといいけど…。
« 「SAUDADE」をDVDで観て。 | トップページ | 霧矢大夢さん »
「宝塚舞台」カテゴリの記事
- 「タカラヅカスペシャル2019-Beautiful Harmony-」をDVDで観ました。(2020.12.06)
- 昨日、Rakutenのライブ配信で「エルアルコン鷹」を観ました。(2020.11.29)
- 星組・柚希礼音主演「ノバ・ボサ・ノバ]「めぐり会いは再び」の感想色々です。 (2020.09.11)
- 宙組・真風涼帆主演「NICE GUY!!」その男、Sによる法則を観ました。 (2020.08.18)
- 宙組・真風涼帆主演『追憶のバルセロナ』全ツを観ました。(2020.08.17)
コメント