星組「ハプスブルクの宝剣」を観てきました。
全体的には暗く重いストーリーでしたが衣装も背景も豪華でした。
主演のちえちゃん(柚希礼音)は、迫害と差別を持つユダヤ人を演じて人々の為に未来を切り開こうと頑張る姿や受けいれられずに行き場所を求めて悩み苦しむ姿を上手く表現し、暗い過去を隠しながらの暗さも感じさせて若いのに努力を感じました。
ちえちゃん痩せてお顔が小さくなっていましたけど、今の方が引き締まって素的かな!
フランツの凰稀かなめさんは美しく品の良さはさすが!でも前半はお芝居が甘く何となく弱々しく女っぽいフランツ君主だったように思いますが中盤からは2番手としての貫録を感じるお芝居になって居たようです。
夢咲ねねさんはオーストリア女帝らしく強い女や時に威厳も感じる演技で頑張って居たようです。
マリアテレジアの乳母を演じられた京三沙さんや一樹千尋さん等が若い人達に混じってお芝居を引き締めていらっしゃいました。
涼紫央さんはフランツの側近として品の良さを感じると同時にエドゥアルトへの疑念を持ちながらの演技が上手かったです。
真風さん…注目度の高い生徒さんだと思うけれどダンスを観るとまだまだですね~!最も今はフェアリーズとしてニュースに出ている若さなので仕方が無いとは思うけれど、ダンスをもっと頑張って欲しいですね!
戦いの場面などは星組の若手の迫力を感じました。
ショーはストリー性のあるショーでしたがちえちゃんのダンスは技術的にも美しさも他を圧倒して居ました。
一番の見どころはボレロでしたがちえちゃんを囲んで盛り上がって行く場面が素晴らしかったです!又涼紫央さんが女役で出演して居る場面や凰稀かなめさんの女役も目を凝らし
て見てしまいました。
凰稀かなめさんは以前よりダンスに色気が出てきたように思います。
その他目立った人は彩海早矢さん…この舞台が最後なんですね~!もったいないですね~!
夢乃聖夏さん…この人のダンスは気持が籠っていて素的ですね~!
紅ゆずるさん…舞台化粧して舞台へ出ると綺麗で目立ちますね~!
何も予見無く見た今日の観劇でしたが星組の若さ溢れた舞台で良かったですヽ(^o^)丿
« 民主党大敗は国民の気持ち | トップページ | 今日の真央ちゃんは完璧! »
「宝塚舞台」カテゴリの記事
- 「タカラヅカスペシャル2019-Beautiful Harmony-」をDVDで観ました。(2020.12.06)
- 昨日、Rakutenのライブ配信で「エルアルコン鷹」を観ました。(2020.11.29)
- 星組・柚希礼音主演「ノバ・ボサ・ノバ]「めぐり会いは再び」の感想色々です。 (2020.09.11)
- 宙組・真風涼帆主演「NICE GUY!!」その男、Sによる法則を観ました。 (2020.08.18)
- 宙組・真風涼帆主演『追憶のバルセロナ』全ツを観ました。(2020.08.17)
コメント