「イ・サン」決死の身代わりを観て
昨日の「イ・サン」決死の身代わりを観て…英祖(ヨンジョ)が視察先の村で疫病にかかり倒れてしまって、村には薬も満足になく、高齢で体力もない王様を宮殿まで戻る長旅をさせるわけにもいかず悩む世孫!
さらに王様を残して国へ帰る時、敵の目をくらませ帰路を2つのコースで~と進言するグギョンや重臣たちに対して、世孫は何を言われても護衛官たちを自分の見代りにする事に反対していた…心を変える事が無いと感じたグギョンは、護衛管と組んで別の一行を先に行かせるよう企てる…さすがグギョンだ!
でも最近は重臣たちがグギョンの言う事を重んじ聞く様になったな~。
王様が倒れてもしっかり辺境の地で民達を見舞う世孫はしっかり王様の代わりとして役目を果たして居て偉い!
王に呼ばれた世孫…「王宮に戻り世に代わって王宮と朝廷をもまれ!」と…命令を受ける世孫…この時の王様の身体が弱った様子が上手いな~!
出発の時刻だと言うのに、世孫はソンヨンに出会って疫病に効く薬を差し上げたりして、ソンヨンに会う事を予想して用意して居たかのようで驚きだったが、「そなたを置いて先に戻ると思うと心穏やかでない…」とソンヨンにとってはこれ以上の言葉は無いですね~!大体ソンヨンを見る目が違う!し、ソンヨンに対しては何処までも優しいな~!
憧れだったテスがソンヨンを探しに図画署に突然入って来て驚くチョビ!…オーバーな演技が面白い!
テスは帰る前に一目ソンヨンに会って行きたいと探して居て、世孫とソンヨンが手を取り合って居る所を見てしまったのだ…いつも可哀そうなテス!
世孫の命に逆らって命を下したグギョンとナム次官を怒るシーン護衛官の命を心配しテスもその一行に居た事を知り「自分が行って護衛官を取り戻す」とまで言う世孫が良いですね~!
一方王妃は「何があろうと世孫一人を宮殿に戻してはならぬ!万が一王様が回復されなければ、その時は世孫を道連れにせよ!世孫から先に始末せよ!」ですって!怖い王妃だ!
王宮へ戻った世孫が王妃に挨拶に行くが、「世孫を生かしてはおけぬ」等といきがって居ながら、良くもあんな風に話ができるもんだわ!
世孫は王妃が謀反の頂点に居る事にはまだ気が着いて居ないんだね!
それにしても身替わりとなって別の道を戻った一行のテスが矢に当って、尚且つ多勢と戦い、正に決死の身替わりだった!確かに世孫様が言う様にたった8人では見殺しも同然だったわけで…でもテスは世孫の見替わりとなりお役を果たせて嬉しかっただろう!何とか命を取り留め、世孫に見舞って貰って嬉しそうだった!
今回も全てセソンを射止める事に失敗した老論派…
世孫が辺境の地に医官を送るよう指示したのに王妃が反対する場面では、世孫は初めて王妃の意見に逆らい王命で自分が国を治めて行く事を告げる世孫がカッコ良かったですね~!
今回も様々な場面で世孫が悩み苦しむ表情が見られたがイサンでは品があり中々素的だ!
予告では全ての王の権限を世孫に任せると言う言葉も聞けるが、果たしてどうなるのだろう?
又1週間後が楽しみです!
« 韓国ドラマ「タモ」を観ました。 | トップページ | 韓国ドラマ「タモ」を観て »
「韓国ドラマ」カテゴリの記事
- 「イサン」61話 王の告白を観て(2012.08.20)
- 「シークレット・ガーデン」最終回(2012.08.18)
- 「シークレット・ガーデン」19回(2012.08.10)
- 「シークレット・ガーデン」18回(2012.08.04)
- 「シークレット・ガーデン」17回(2012.07.27)
コメント