2008年の「舞姫」を観ました。
昨夜テレビを点けたら「舞姫」を放送中で、もう何度も観て居る作品でしたが、又々観入ってしまいました。
今さらですが、森鷗外の「舞姫」をミュージカル化したこの舞台は、愛する女性と祖国との板ばさみの中、悲劇へと向かっていく主人公の心の葛藤が細やかな演出で描かれ、出演者の誰もが役に成りきり切なく悲しい舞台で、私の中では今でも心に残る作品です。
愛音さん演じる大田豊太郎の真面目さ・責任感の強さが、エリスとの恋を断ち切れず自分を苦しめる姿が光っていましたね!
さすが原作がしっかりした作品で、植田景子先生の脚本・演出も素ばらしく~見応えがありますね!
以前観た時の感想も載せてありますので、よろしければご覧ください…こちら
« 「トンイ」59回 | トップページ | 野田さんよくぞ言ってくれました! »
「宝塚舞台」カテゴリの記事
- 「タカラヅカスペシャル2019-Beautiful Harmony-」をDVDで観ました。(2020.12.06)
- 昨日、Rakutenのライブ配信で「エルアルコン鷹」を観ました。(2020.11.29)
- 星組・柚希礼音主演「ノバ・ボサ・ノバ]「めぐり会いは再び」の感想色々です。 (2020.09.11)
- 宙組・真風涼帆主演「NICE GUY!!」その男、Sによる法則を観ました。 (2020.08.18)
- 宙組・真風涼帆主演『追憶のバルセロナ』全ツを観ました。(2020.08.17)
コメント