私もアベノミクスを応援して居ます。
舞台とは全く関係の無い事ですが…アベノミクスは政府がどんな政策を取ろうが、国民が買い物をし、消費しなければデフレを解消する事は出来ないと思う…多くの国民が自分の出来る範囲で無駄遣いをすれば企業が儲かる。企業が儲かれば雇用にも繋がるでしょう。
しかし賃金アップに繋がるにはまだまだ時間が掛ると思いますが、働く人の賃金が少し筒でも上がってくれば~消費も上向いてくるでしょうし…とデフレ・スパイラル解消に向けて良い様に予想して居ます。
只でさえ物の値段が上がっているのに無駄遣い?なんて…と仰られれば言いかえす言葉もありませんが、自分が出来る範囲での無駄遣い…それは自分の好きな趣味で無駄遣いをするしかない…観劇をしたり、CDやDVDを買ったり、グッズを買ったり~すこしお財布の紐を緩めて行きたい~そんな気持ちです。
最近では蘭寿さんのTシャツや凰稀さんのTシャツなど、山本耕史さんのCDや宝塚のDVDも雪組の「若き日の唄は忘れじ」とか、月べるばら等・又一昨日は星組の「台湾公演」のDVDを購入してきました。
一人一人の微々たる消費が経済を良くする為にすこしでも役に立ってくれたら~の気持でいっぱいです。
消費税についてはもう少し景気が良くなり軌道に乗ってからでないと返って逆効果になってしまうのでは?と思って居ますが、どうなるのでしょう?
« 雪組べるばらの続きです | トップページ | 花組「ファントム」を映像で観て »
「政治・経済」カテゴリの記事
- トランプさん仲良しぶりは見せられたが~(2018.06.13)
- 民進党の代表選挙で、前原さんの演説を聞いて(2017.09.01)
- トランプさんの大統領令に世界がひっかき回されている。(2017.01.31)
- トランプ大統領のこれから~と資質(2017.01.22)
- 安倍さんの外交を高く評価するわ!(2016.12.17)
コメント