雪組「若き日の~」全ツ初日の様子
雪組「若き日の唄は忘れじ」全国ツアーの映像を観ましたが、あの切ない「蝉しぐれ」を何と宝塚らしい舞台に仕上げて下さったのかと~そして、壮さんの文四郎と愛加さんのお福が何とお似合いなんだろう!とそんな印象の初日の様子でした!
稽古場情報などでも話して居ましたが、まっつさん未涼亜希)は最初から悪を感じるし、刎頚の友その2のともみん(夢乃聖夏)は、羽織袴姿になったら剣道をやって居た頃とはまるで違って居て、びっくりですよね!
彩風咲奈さんの刎頚の友その3は、如何にも剣が弱そうで~でもメガネをかけて居る所が秀才の感じで(*^_^*)
や~大人になった壮さん、良い男になって~ともみんもすごい貫禄を感じるわ~!
前回里村左内役をされて居た蓮城 まことさんは、今回は更に上の悪役で、「ふくの生んだ子は消すのだ!」とまっつさんに命令して居て驚き!でも似合ってますね!
その厳しい捕り物のような状況の中を、赤子を抱えてふくと逃げる場面、これはやっぱりドラマの映像には叶わないけれど、必死の様子は感じますね。
ショー「ナルシス・ノワールⅡ」は…愛加さんを真ん中に両端にまっつさんとともみんが真っ赤な衣装で踊るシーンはプロローグから素的ですね~!
それに壮さんが唄う♪ナルシス・ノワールもほんとに素的だし、彩風さんの天使の様な場面も、可愛いくて彩風さんにぴったり!
まっつさんがターバン巻いて愛加さんと踊るシーンも素的ですね~!
そしてともみんが一人スーツで張っちゃけて踊るシーンもかっこいいし、使われて居る曲が全部大人っぽい曲で良いですね~!もしかして「ローズ・ガーデン」から持ってきてる?
そしてまっつさんとともみん・続いて壮さんも加わって総踊りと成るフラメンコもかっこいいし、男役白燕尾のダンス・壮さんとあゆっちのデュェットと続き、見所いっぱいで豪華じゃないですか~!いいな~観れる人!ほんとに羨ましい!
梨花ますみさんの初日のご挨拶では…1991年の星組公演に今回は雪組バージョンとして新たな場面を加えての全国ツアーと言う事もあり、人数も減り芝居も少し凝縮されているとか・夏美ようさんが特別出演されている事など・又大坂出身者の紹介などでした。
まっつさんと梨花ますみさん大坂出身なんですね!
壮さん「立秋も過ぎたと言うのに大変残暑も厳しく中日劇場の寒い季節と打って変わって、蝉しぐれの大変似合う季節となって参りました。
このような季節に再び牧文四郎を演じられる事を嬉しく思うそうで~お芝居はかなり一新し、壮さん自身も新たな気持ちで、新しい「若き日の唄は忘れじ」の魅力を全国の皆様にお届けできれば~そして「ナルシス・ノワールⅡ」の方は岡田先生が雪組の為に新たな場面を加えて下さり、私達も暑さに負けず頑張りますので、皆様も暑さに負けず全国に付いて来て下さい」とご挨拶されて居ました。
最後の仙台まで、スーツケースを片手に、私達と一緒に行動しようではありませんか!と呼びかけて居ました。
壮さんってはっきりした言葉でご挨拶されて、本当に明るくて開けっぴろで楽しい人ですね!
以前DVDを観た時の感想ですが、こちらを観て頂くと、さらにNHKのドラマ「蝉しぐれ」の感想へと繋がります。↓
« 花組「愛と革命の詩」ナウオンより | トップページ | 久しぶりに月組「エリザベート」を観て。 »
「スカイステージ」カテゴリの記事
- 月組・明日海りおさん主演「ホフマン物語~」バウ公演の様子です。 (2019.11.09)
- 「スカイ・ステージ・トーク Dream Time「柚希礼音・夢乃聖夏・紅ゆずる」を観て。(2019.09.07)
- 「ゆるりふんわり~」に朝美絢と輝月ゆうまが出演…癒されました!(写真をアップ)(2018.11.08)
- 最近放送されて居る「男役の美学」色々です。(2018.06.12)
- スカイステージトークDXは麻実れいさんと朝夏まなとさん。(2017.10.29)
コメント