「半沢直樹」第9話を観ました。
前回、迂回融資先のラフィットの棚橋と言う女社長の後を付けた時、表札が大和田と書かれて居たのだから、そこを問い詰めれば、大和田個人は追いつめられると思うけど…父親の敵に100倍返しの為にとってあるのか。
今は金融庁最後の聞き取りで振り回されている半沢さんだから無理なのか。
大和田専務を追い詰めるには、確かにタミヤ社長を問い詰めて、全て白状させるのも手だが…。
フォスターの資本を受け入れる様、湯浅社長の返事を待ち続けて居たけど、金融庁の聞き取り調査が始まってしまうまで返事が来て居ないのに、
聞き取りの最後に「ナルセンはフォスターの傘下に入ります!」とか黒崎に反論して居たけど、黒崎さんも言っていたが、あんなに大事な湯浅社長の返事を普通メールではしないでしょう!…いかにハラハラドキドキさせる為とは言え、余りにもドラマっぽい!
さらに地図に無い地下2階に隠した書類が、いつの間にか宴会の小道具に化けて居るなんて!何だかな~?の気がするし、金融庁は何故部屋の隅から隅まで調べないのかも不思議!で、突っ込みどころがいっぱい!
やっと金融庁の最終聞き取りを成功させたのに、今度は大和田が近藤さんを呼び出して、本店に戻してやるからとか~タミヤ社長の証言した書類を渡せだなんて!
そりゃ家族の事を想えばサラリーマンだから弱いですよ!そこに付け込んで、あんな最低の手を使うなんて大和田専務たちって最悪の奴ら!
あの表札から、大和田の迂回融資の件が暴露されれば、人事どころか大和田自身が左遷なのに!
回を増すごとに突っ込みどころがいっぱいになってきてはいるが、結構ハラハラするように創って居ますね!
次回、最終回の予告を見るともっとハラハラさせられる様ですが、余りドラマっぽいのも何だかな~面白味が半減する!
« 月組「ルパン~」それぞれの役に付いて | トップページ | 「DREAM FREVERー100周年~」は水夏希さん »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- テレビ】「宝塚カフェブレイク」のお知らせです。(2020.12.04)
- 星組『眩耀の谷』『Ray -星の光線-』のLiveを初めてRakutenTVで観ました。(2020.08.02)
- NHK BSプレミアム 「宝塚歌劇宙組公演」(舞台中継)のお知らせです。(2020.02.04)
- MXテレビ「TAKARAZUKA CAFE BREAK」2月出演の予定(2020.02.04)
- NHK BSプレミアムにてテレビ放送のお知らせです。 (2020.01.20)
コメント
« 月組「ルパン~」それぞれの役に付いて | トップページ | 「DREAM FREVERー100周年~」は水夏希さん »
コーギーさんこんにちわ。
朝晩はめっきり秋らしくなってきましたね!
なるほど~その手があったか~!
録音して居たら逃がれようが無いですものね!
コーギーさんすごい推察力!
それで最後に100倍返しにする訳ですね。
ラストが楽しみですね~視聴率どの位行きますかね?
何だか終わってしまうのが残念ですが、
この人気で気を良くして来年又続きがあるのですね。
最後まで楽しみましょう!
完全逆転ストーリー多分当ると思いますヽ(^o^)丿
楽しいコメント有難うございましたm(__)m
投稿: いの | 2013年9月19日 (木) 16時12分
今週で終わり、来年迄しばらくお別れです。
近藤が大和田にやられピンチだけど、ここからどうやって逆転するか? 私の推測、近藤は大和田の悪魔の誘い文句を録音していて、一旦あの場を逃れ半沢にことの顛末を話し録音テープを見せて大和田の悪行の証拠をさらに補完すると云うのはどうでしょうか?
投稿: こーぎー | 2013年9月19日 (木) 14時16分