蘭寿さんのコンサート・ソング&ダンス
スカイステージで早くも蘭寿さんのコンサート「Streak of Light」の放送がありました…こんなに早く放送して頂けて~ほんと嬉しい!
映像では、青年館に足を運んだ時には分からなかったアップによる様々な表情や、後方で踊る下級生を観る事が出来たり、映像ならではの良さを味わえて最高でした!
オープニングのまゆさんは、普段のショーとは全く違って、唄いながら客席とのやり取りが濃くて、積極的に手を差し出されたり、お客様の頭を抱えたり~それはもうファンにとっては熱くて~驚きでした!
タンゴの♪ラ・クンパルシータで踊られた4組の男女の激しいステップが、とても素的で、強く印象に残りました!
さらに♪Liber tangoは蘭寿さんがシルクの様な縞のスーツにソフト帽で現れて男役さんと踊る時も超カッコ良くて~斬新なお衣装の蘭ちゃんとのデュェットは大人っぽいタンゴで~カッコ良かったですね~!
♪ブェノスアイレスで私は~を蘭寿さんがソロで踊られて~さすが完璧のダンスが魅力ですね~!何とこれはヤンさんの振付だったようです。
2幕ではニューヨークでブロードウェイを目指す若者たちのオーディションのシーン(それぞれが若者らしいスタイルでカッコいい!)…振付師のよっちさん(月央和沙)がおかまっぽくて(*^_^*)皆に声掛けながらやるのですが、腰を振る所を蘭寿さんにもっとなめらかに~とか、何度もやり直させて~、一人一人に掛ける声が面白くて~飽きさせず、この場面好きです!
♪鏡の中の自分のダンス~も素的でしたが、楽曲で歌詞が聞こえなくて~残念でした!
♪アプローズ~花野じゅりあさんってほんとに華があって良いですね~!
その後の♪ワンナイトオンリーや♪So in love・蘭寿さんと蘭ちゃんによる♪Streak of Light~も音楽は良いし、素的ですね!
そして蘭寿さんを中心に、みんなが白いお衣装で唄い踊る♪祈り~も良かったですよ~!
2幕の2の宝塚メドレーは過去の舞台で良く唄われて居る曲が沢山唄われて~やっぱり宝塚の曲は良いですね~!
♪ああ宝塚わが宝塚・♪タラジェンヌに乾杯~・♪レインボー宝塚・♪ボンジュール宝塚・
♪タカラジェンヌに栄光あれ・♪すみれの花咲く頃…男役さんの黒燕尾が最高でした!
続いて蘭蘭コンビによるデュェット、さらに男役のスミれのボレロと男役さん達の魅力満載です!
最後は感謝の気持ちを篭めて、蘭寿さんの作詞による吉田優子先生の作曲で♪一筋の光を唄われて、とても幸せそうな蘭寿さんでした。
普段は観れない様々な蘭寿さんの表情が観れたり、蘭寿さんのダンスと花組生によるダンスも沢山観る事が出来、魅力満載のコンサートで満喫しましたヽ(^o^)丿
皆さんダンスの上手い人ばかりで、将来有望な方が大勢で、ダンス場面は皆さん活き活きと楽しそうに踊られて、若さいっぱいの舞台が素晴らしかった!
男役は、蘭寿とむさんを初めとして、春風弥里さん・夕霧らいさん・月央和沙さん・瀬戸かずやさん・冴月瑠那さん・芹香斗亜さん・真輝いづみさん・舞月なぎささん・水美舞斗さん・優波慧さん・蘭舞ゆうさん・矢吹世奈さん
娘役は蘭乃はなさん・花野じゅりあさん・華耀きらりさん・芽吹幸奈さん・白姫あかりさん・花蝶しほさん・凪咲星南さん・華雅りりかさん・乙羽映見さん・朝月希和さん・更紗那知さん・春妃うららさん
青年館に観に行った時の感想を載せて居ますので良かったらご覧ください。
« 星組「琥珀色の雨にぬれて」を観て。 | トップページ | 宙組「風と共にさりぬ」千秋楽の様子より »
「宝塚舞台」カテゴリの記事
- 「タカラヅカスペシャル2019-Beautiful Harmony-」をDVDで観ました。(2020.12.06)
- 昨日、Rakutenのライブ配信で「エルアルコン鷹」を観ました。(2020.11.29)
- 星組・柚希礼音主演「ノバ・ボサ・ノバ]「めぐり会いは再び」の感想色々です。 (2020.09.11)
- 宙組・真風涼帆主演「NICE GUY!!」その男、Sによる法則を観ました。 (2020.08.18)
- 宙組・真風涼帆主演『追憶のバルセロナ』全ツを観ました。(2020.08.17)
コメント