杜けあきさんのさよなら公演「忠臣蔵」を観て
杜けあきさんのさよなら公演「忠臣蔵」を観ました。
わずか2時間半と言う限られた時間の中で、浅野内匠頭(一路真輝)が松の廊下で刃傷に及んだ様子から~お家断絶に至った経緯・家来たちが1年9カ月と言う年月を身を忘れ~大石内蔵助を中心に一致団結して、討ち入りに至るまでを上手く描かれて居て、さすが柴田侑宏先生の作品!まさに宝塚の秀逸の舞台でした!
映画やドラマで忠臣蔵は色々観て居ますが、宝塚の「忠臣蔵」は何度も放送されながら、プロローグしか観て居なくて~今回じっくりと観て、もののふとしての切なさを感じながらも、男役として積み上げられた杜さんの貫録の舞台! 男役さん達のカッコ良さ!主題歌の素晴らしさ!華やかな元禄模様など~宝塚らしさを充分に感じる事が出来、至福の一時でした!
忠臣蔵〜花に散り雪に散り〜YouTubeはこちら
宝塚雪組「忠臣蔵」花に散り雪に散り ラスト~YouTubeはこちら
NHKの「元禄繚乱」を観た時の感想は…こちら
« 花組「「ラストタイクーン~」初日の様子より | トップページ | 山本さん出演のドラマが »
「宝塚舞台」カテゴリの記事
- 「タカラヅカスペシャル2019-Beautiful Harmony-」をDVDで観ました。(2020.12.06)
- 昨日、Rakutenのライブ配信で「エルアルコン鷹」を観ました。(2020.11.29)
- 星組・柚希礼音主演「ノバ・ボサ・ノバ]「めぐり会いは再び」の感想色々です。 (2020.09.11)
- 宙組・真風涼帆主演「NICE GUY!!」その男、Sによる法則を観ました。 (2020.08.18)
- 宙組・真風涼帆主演『追憶のバルセロナ』全ツを観ました。(2020.08.17)
コメント