博多座公演・千秋楽の様子が観れました。
博多座公演・千秋楽の様子が観れました。
わずか15分間の舞台映像は初日の舞台を少し多めに観れただけでしたが、それでも、コマさんは最後のチャンス!と言ったり~マギーさんと夏ちゃんの台詞のやり取りが博多弁で交わされたり、さらにマギーさんはまさおくんにローラースケートは乗れないと聞いて、じゃ~次の「PUCK」の主演を探さなくちゃ~と言われて~まさおくんは「頼むよ~オーベロン様~」とマギーさんを追っかけてアドリブを楽しんで居られて千秋楽らしさを感じました。
組長の飛鳥裕さんはご挨拶で、「~6年ぶりの博多座公演が博多座開場15周年であり、丁度100周年の宝塚の舞台をご覧頂いた事・松本悠里さんと共に毎日舞台に励んできましたが、お客様からは反対に暖かい拍手と笑顔で逆に励まされた~と感謝の言葉が聞けました。
尚大坂のシアタードラマシティでは、月組の仲間達が凪七瑠海と美弥るりかを中心に「THE KINGDOM」を公演して居る事を紹介・次の大劇場の舞台「PUCK」を紹介・その公演中の10月7日には大阪城ホールで100周年記念の大運動会が開催されるとか~運動会は5組ありますが必ず月組でお願いしますと、釘をさしていらっしゃいました。
この公演を最後に宝塚を退団する美翔かずきさんを紹介されて居ました…美翔さんて「花の宝塚風土記」「シニョールドンファン」で初舞台で月組一筋12年だったのですね!
組長さんは「今日皆様から頂いた暖かい拍手は、これから新しい世界に踏み出す美翔かずきに取りまして何よりの励みになると思います。これからどんな道が待っているか分かりません。今一度励ましの拍手をお願い致します」と仰って客席から暖かい大きな拍手を頂いて居ました。
美翔さんからはご挨拶は聞けませんでしたが、すごく美しい笑顔で「有難うございます」と仰って居ました。
龍真咲さんの挨拶は「大劇場・東京・そして博多で千秋楽を迎えられて~安堵の気持ちでいっぱいだそうで、まさおくんは、どうしたらこの感謝の気持ちをお客様に伝えられるかを考えたそうですが、日々の舞台を一生懸命演じ、感じて頂くしかない~と感じたそうで、自分たちも夢を追いかける気持ちを忘れずに、まだまだ100周年なので、150周年200年と続く様に
日々精進して参ります」と感謝の気持ちと意欲を燃やして居られました。
本拠地にも足を延ばして~の後、ここからちょっと乗ったらすぐなんで~にはお客様からドッ!と笑いが起こって居ました。
アンコールでは美翔さんへの暖かい拍手に美翔さんお顔を手で押さえてちょっと感動されていたようです。
美翔さん急に「最後に締めて下さい」と振られて、びっくりされて居ましたが、月組バンザイでジャンプされて居ました。
まさおくんっていつも若くテキパキして居て良いのですが、いつも早口で、せっかちなのかな~と思ってしまいます(*^_^*)
この公演を観て、私が一番嬉しかったのは、上級生の少ないこの舞台では、珠城さんの活躍が急に上がった様で嬉しかったです!
博多座千秋楽の様子でした。次は「PUCK」楽しみにして居ますよ!
« 雪組「若き日の唄は~」と「ナルシス~」を観て(追加) | トップページ | 劇団新感線のいのうえひでのりさんと珠城りょうさん »
「スカイステージ」カテゴリの記事
- 月組・明日海りおさん主演「ホフマン物語~」バウ公演の様子です。 (2019.11.09)
- 「スカイ・ステージ・トーク Dream Time「柚希礼音・夢乃聖夏・紅ゆずる」を観て。(2019.09.07)
- 「ゆるりふんわり~」に朝美絢と輝月ゆうまが出演…癒されました!(写真をアップ)(2018.11.08)
- 最近放送されて居る「男役の美学」色々です。(2018.06.12)
- スカイステージトークDXは麻実れいさんと朝夏まなとさん。(2017.10.29)
« 雪組「若き日の唄は~」と「ナルシス~」を観て(追加) | トップページ | 劇団新感線のいのうえひでのりさんと珠城りょうさん »
コメント