蘭寿とむさんのインタビューを聞きました。
OGエンターティメントTV NAVIの蘭寿さんのインタビューより。
製作発表会を終えて…少し女性らしい蘭寿さんが観れました。
製作発表会を終えて…少し女性らしい蘭寿さんが観れました。
作品に付いて…蘭寿さんは映画監督の役で、ニューヨークでバリバリ仕事をしている。
でも恋人を失ってから、自分が選択した事で失ってしまったので、選んだりする事が怖くなってしまう役で、でもそんな中、ケントさん扮する占い師にifIの世界へ行って見ないかと言われ、もしそこで彼に会えるのなら~と言う事で飛び込んで行くそうです。
そこでユーリ(蘭寿とむ)の描く頭の中を描くシーンでナンバーが出てくるそうで、そこで色んな色や顔が観て貰えるのではとおっしゃって、全然違う結末が待っていてAパターンBパターンがあるそうです。
そこでユーリ(蘭寿とむ)の描く頭の中を描くシーンでナンバーが出てくるそうで、そこで色んな色や顔が観て貰えるのではとおっしゃって、全然違う結末が待っていてAパターンBパターンがあるそうです。
振付を受けてどんどん着いて行くと、世界観が分かってきてこう言う事を表現したいのかと~言う事が分かってきたそうです。
ユーリとしてはダンスや歌の中にも散りばめられているし、ストーリーも通って居る。
蘭寿さんは毎日お稽古場で感動しているそうで、世界レベルの踊り・歌をこんな間近で見れる、しかも一緒に踊り、しかもその人にリフトして貰ったり、こんな事は中々出来ない経験だし、一流の方って、リフトも息を合わせるのも上手なので、合わせるようにして下さるし、和気藹藹と、でもやると言う時は集中して、ハイレベルでやられる方々で切り替えとか姿勢を学ばせて貰っているそうです。
見どころは、色んなジャンルの歌・ダンスを見て頂けると思う。
蘭寿とむの色とか、女優として初めてなので、自分自身も皆さんも観慣れるまでが大変かもしれませんが、それは見慣れるまでで、作品を観て頂いたら、その世界に入って行かれると思うので、とっても楽しい作品に仕上がって居ると思いますので、どうぞ両パターン見て欲しいと仰って居ました。
私も来週には観に行けるので、楽しみにして居ます。
私も来週には観に行けるので、楽しみにして居ます。
« 春野寿美礼さんのインタビューを観ました。 | トップページ | 星組「The Lost Glory」ナウオンを観て。 »
「スカイステージ」カテゴリの記事
- 月組・明日海りおさん主演「ホフマン物語~」バウ公演の様子です。 (2019.11.09)
- 「スカイ・ステージ・トーク Dream Time「柚希礼音・夢乃聖夏・紅ゆずる」を観て。(2019.09.07)
- 「ゆるりふんわり~」に朝美絢と輝月ゆうまが出演…癒されました!(写真をアップ)(2018.11.08)
- 最近放送されて居る「男役の美学」色々です。(2018.06.12)
- スカイステージトークDXは麻実れいさんと朝夏まなとさん。(2017.10.29)
« 春野寿美礼さんのインタビューを観ました。 | トップページ | 星組「The Lost Glory」ナウオンを観て。 »
コメント