星組「The Lost Glory」ナウオンを観て。
アップするのが遅くてどうしようかと思いましたが、自分が今日観に行くので、勉強の意味もあり、カメですがアップしました。
久々に轟さんを迎えての公演で、轟さんは、お稽古場も楽しく舞台も変化が合って楽しいそうで、
迎えるちえさんはお稽古場では下級生たちが沢山の事を学ぼうと言う姿勢で観入ってるそうです。皆さんが、それぞれの立場で轟さんを見て勉強させて頂けて嬉しいと異口同音の言葉が聞けました。
久々に轟さんを迎えての公演で、轟さんは、お稽古場も楽しく舞台も変化が合って楽しいそうで、
迎えるちえさんはお稽古場では下級生たちが沢山の事を学ぼうと言う姿勢で観入ってるそうです。皆さんが、それぞれの立場で轟さんを見て勉強させて頂けて嬉しいと異口同音の言葉が聞けました。
今回のナウオンを聞いて、話した後で舞台映像が観れて、なるほど~こうなるのかと思ったり、それどれの役所が少し見えて、これから見る物に取っては参考になりました。
ちえさんは相変わらずの喋りでしたが、トドさんが居られ、安心の気持ちなのか、ちょっと可愛らしいちえさんに感じました。
トドさんは久しぶりのナウオンでしたが、ご自分の役に付いて話す時でも、ちえさんが悪者で~と振ってしまわれたり、役の説明をする時も、とぎれとぎれで見て居ない者に取っては何を言って居るのか分からず理解するのに何度も聞いてしまいました。
正直な所、ねねちゃんや・紅さん・真風さんは、はきはきしっかりとご自分の役を説明されていて、下級生の方がしっかりしてる印象を受けました。
詳しい内容については↓
おれぞれの人物像に付いて。
トドさん、ディアナの事を告げ口するし、株を操作し、カーティスも罠にはめられ、最後まで信じていたのに~と。かなりイヴァーノ柚希さんについて言ってましたね~。
オセロが下敷の舞台ではあるがあくまで植田恵子先生のオリジナル作品であるそうで、
今の星組の皆さんに嵌めて作られているようです。
植田先生からの役創りへの注文は?
ちえさんは一見良い人に見えた方が良いのかなと、葛藤が合ったそうですが、見るからに悪で行ってくれと言われたそうです。アメリカは死んだと言ったあとでは悪魔のようになって欲しいと言われたり~。
ねねちゃんは、画家の雰囲気をもっと出して欲しい。普通の女性では無い何かを持っている女性である。先生の理想とする女性がどう言う感じなのかなと考えながらも葛藤しているそうで、恵子先生を観察しているそうです。
トドさんは、会長がどっしりしているのでは無くて、アメリカが最高だと言ってる下で深みを出して、浮かれているだけでなく、ギリシャ人の移民の男と言う部分を出して~
可笑しかったのはちえちゃんが、「同じ移民の立場なのに石さんはグイグイ上へ行くのでそれがあれでしたね~と言えば、もうね~あれなんでしょうね~!」と言えば、石ちゃんにどれ?と突っ込まれて(*^_^*)
紅さんは、ギャッツビーとアシュレーを混ぜた感じにと言われるそうで、そこを二つ混ざるのはかなり難しいと。トドさんは紅さんのソロ乃歌が大好きと言われて居ました。トドさんには色々助言を頂いているそうです。
真風さん…ロスト・ジェネレーション部分と言う物を出すのがすごく苦労してるとか、ミラベルさんとの関係性が課題だと言われているそうです。今回はミラベルの方から行動して行く形なので~と仰って居ました。
十輝さんの大きさによりアメリカの大きさを表しているので、大きく演じて欲しいと言われてるそうで、固くなり過ぎず表現して行きたい。
グスタヴォさんの振付は基本から教えていただいたそうですが、ちえさんは足をオープンにしちゃいけないのが難しかったそうです!ねねちゃんはDVDを見せて頂いたそうでその直後は良かったとちえさんに言われて居ました。
後トークに参加して居られない人に付いても美城さんの事・妃海さんはオーディションで
轟さんの幼ない頃のお母さんの役をするそうで、ちえさんはすごい!と
これからの抱負や課題に付いて
真風さんは・美ラベルさんとの関係性を深めて行く事や、向上心を持って~
これからの抱負や課題に付いて
真風さんは・美ラベルさんとの関係性を深めて行く事や、向上心を持って~
まさこさんは、オットーさんの頼りがいのある後ろ盾に成れるように、
紅さんはちょこちょこ出るそうですが、出て居ない間に心情が変わっていくので、お客様に明確に伝わる様に~
ねねさん、普通の女性とは違うところや、包容力が合って、オットーさんを諭せるような懐の大きな心を持った女性に成れるように~
ちえさん…イヴァーノは人を信じずやっているそうですが、最終的に人を愛したり人を信じたりする方が~とお客様が感じて頂けたら~と。トドさんとのお芝居を大切に、この機会に成長したいと~
トドさん…役的にオセロのタイプでやって欲しい。信頼も厚く成功者である。みんなとの細かい所を大事に演じて行きたい。
トドさん…役的にオセロのタイプでやって欲しい。信頼も厚く成功者である。みんなとの細かい所を大事に演じて行きたい。
ショー「パッショネート宝塚」については轟さんは参加せず、場面を追って説明されて居ましたが、ラテンの世界をちえちゃん中心に観れると言う事が、もうワクワクな気がしました。
またまたあれもこれも載せてしまって長くなってしまったかな~?ごめんなさいm(__)m
またまたあれもこれも載せてしまって長くなってしまったかな~?ごめんなさいm(__)m
今回の内容を参考に観させて頂きます。
« 蘭寿とむさんのインタビューを聞きました。 | トップページ | 今日は星組「The Lost Glory」を観に行きます。 »
「スカイステージ」カテゴリの記事
- 月組・明日海りおさん主演「ホフマン物語~」バウ公演の様子です。 (2019.11.09)
- 「スカイ・ステージ・トーク Dream Time「柚希礼音・夢乃聖夏・紅ゆずる」を観て。(2019.09.07)
- 「ゆるりふんわり~」に朝美絢と輝月ゆうまが出演…癒されました!(写真をアップ)(2018.11.08)
- 最近放送されて居る「男役の美学」色々です。(2018.06.12)
- スカイステージトークDXは麻実れいさんと朝夏まなとさん。(2017.10.29)
« 蘭寿とむさんのインタビューを聞きました。 | トップページ | 今日は星組「The Lost Glory」を観に行きます。 »
コメント