ちえちゃんと万里さんで、宙組「黒豹の如く」稽古場情報
宙組「黒豹の如く」稽古場情報は、柚希礼音さんと万里柚美さんのトークより。
まずこの舞台は、ちえちゃん・ねねちゃんのサヨナラですが、最後だけあり大恋愛ストーリーだそうです。
ちえちゃんは大海賊で大活躍した人の子孫だそうで、海軍のエリート。
ストーリーは、昔恋人だった二人が家の事情でねねちゃんが貴族のお金持ちの人に嫁がされて、別れて再び再会するところから始まるそうですが、周りがストップモーションで二人だけが見つめ合っている場面になるそうで、万里さんに素敵!と言われていましたが、
ちえちゃんは特別に役作りはしなかったそうですが、やっぱり6年間一緒だったので二人の出会いはしっくりできたとか…万里さんに久々再会した感があると言われていました。
戸惑っていた二人の気持ちは盛り上がっていくが、アラルコン(紅)に邪魔されたり~、最終的にはどうなるか?と仰っていました。
プロローグは海賊同士がいきなり戦う立ち回りがあり、ちえちゃんは回し蹴りもするとか(*^-^*)
セリフがとても美しいそうで最後にその言葉をしっかり言いたい!中には「こいつめ~!という言葉もあり、本読みの時笑ってしまったそうですが、どこで言うのか注目してみて居て下さいと。
ちえ・ねねの邪魔をするアラルコンは、貴族で実業家でお金の力にモノを言わせて自分の思い通りにしようとする。
ちえちゃんは海軍の参謀で頭はきれるが、ちょっと悪い最高司令官に誘われて、間でお金儲けをするという~出来る男ですが悪い立場だそうです。
アラルコンもねねちゃんのカテリーナの事が好きなので~三角関係が見えてくるとか。
と言うことでアラルコンはアントニオもカテリーナも自分のモノにしたいらしい。
海軍では真風さんが子分で、同期の十輝いりすさんが親友だそうで、実生活そのまんまと万里さん…ですがその友は、最後にならないとどうなるか?だそうです。
英真なおきさんは、ちえちゃんの叔父さん=父の弟
父親は荒々しい海賊だったけど、叔父さんは優しい。
まだ最後までお話はついていないそうですが、話せる範囲で話してくださいました。
まだ最後までお話はついていないそうですが、話せる範囲で話してくださいました。
ショーの「Dear DIAMOND!!」について…幕開けはテンション上がるようにヤンさんの振り付けで、昔のグレート・センチュリーにあったようなダンスだそうです。
次の場面は駄目な男が成長していくストーリー性のある場面で、ちょっとコメディで素敵な男に早変わりしたちえちゃんが登場するとか。
中詰めは、男役さん達が女になってちえちゃんに絡んで踊るそうで振りが着いたばかりに自分はこういう鬘にするとか~早くも鬘の話で盛り上がって居たらしい。
まさこさんが唄うゴスペラーの歌詞がとっても素敵の場面は、ちえちゃんは歌ってないから踊るの?と話していました。
ちえちゃんを乗せてお神輿の場面があるそうです。
この公演がラスト公演ですが、最後にかける思いは、宝塚に思う想いを作詞に篭めたそうで、実感はまだないけど、集大成が詰まった公演になれば~と仰っていました。
万里さんは、ちえちゃんが研一からずっと星組だったので、星組が一丸となって最後の公演をサポートしていきたい~と仰っていました。
トークの内容はほとんどそのまんまを載せました。
« NHK放送の花組「友よ この胸に熱き涙を」の舞台を観て。 | トップページ | 友の会よりお知らせ76号が届いて。 »
「スカイステージ」カテゴリの記事
- 月組・明日海りおさん主演「ホフマン物語~」バウ公演の様子です。 (2019.11.09)
- 「スカイ・ステージ・トーク Dream Time「柚希礼音・夢乃聖夏・紅ゆずる」を観て。(2019.09.07)
- 「ゆるりふんわり~」に朝美絢と輝月ゆうまが出演…癒されました!(写真をアップ)(2018.11.08)
- 最近放送されて居る「男役の美学」色々です。(2018.06.12)
- スカイステージトークDXは麻実れいさんと朝夏まなとさん。(2017.10.29)
« NHK放送の花組「友よ この胸に熱き涙を」の舞台を観て。 | トップページ | 友の会よりお知らせ76号が届いて。 »
コメント