雪組ショー「ファンシー・ガイ!」は、
ショー「ファンシー・ガイ!」は内容がこれでもか!と言うほど盛りだくさんの見どころがあって、ほんとに豪華なショーで楽しめましたヽ(^o^)丿
プロローグからクールなガイ達とセクシーなドールたちがソフト帽で迫力あるダンスで一つにまとまって、お披露目を盛りあげようとする気迫を感じました!
若い男役たちが全員エルビスに扮してカッコよさで我こそは~の場面は、みんなおんなじエルビスの髪型をしていて~誰が誰なのか?確認するのが精いっぱいでした!(*^-^*)
皆さんハッスル度が半端じゃなくてカッコ良かったですよ!
マック座ナイフのシーンのだいもん君(望海風斗)は歌が上手くて女役さんに囲まれて見せ所でしたが、なぜか瀬奈さんを思い出してしまった!
そして早霧・夢乃・望海の3人がそろったタンゴシーンも良かったが、ちぎちゃんがシルバー・ともみんが水色・だいもんがパープルの衣装で踊るシーンは、もうこの同期3人がそろって踊るシーンはこれが最後かと思うと、貴重さと豪華さを感じました!ヽ(^o^)丿
壮大な曲でちぎちゃんとみゆちゃんのデュェットから始まり、やがてみゆちゃんが消えて、壮大な曲でちぎちゃんのソロダンスは何となく悩み苦しむニジンスキーが踊っているようでもありました。
そして男役さん達が白いマフラーなびかせて、タキシードで踊るボレロ…男っぽいダンスが素敵でした!
そのスタイルでちぎちゃんが残り、真っ赤なお衣裳で踊る女役さん達に囲まれて踊るシーンは、女役さん達が真っ赤なスカートなびかせて色っぽくもあり~美しく見ごたえのある豪華な場面でした!
続いて黄色と黒のお衣裳で溌剌と踊るロケットは、若さを爆発させてエネルギーを感じましたヽ(^o^)丿
そしてまた男役さんが凛とした姿で踊る黒燕尾のダンスへと続いて…ちぎちゃんやだいもん・ともみんを比較したり~路線の人たちを比較しながら観たりしながらも、それぞれの魅力をいっぱいに感じました!
そしてちぎちゃんと、みゆちゃんのデュェットも微笑ましく幸せを感じるデュェットで、パレードとなり、幸せムードいっぱいのラストで、正に至福の一時でしたヽ(^o^)丿
ちぎちゃんのご挨拶は、これからも皆さんに楽しんで頂ける舞台をお見せできるよう頑張りますのでよろしく~と言う普通の内容でしたが、常に言葉を一言一言噛みしめ~、ほんとにお客様を大切に思うお気持ちに、トップとして改めて魅力を感じました。
« 雪組「ルパン-王妃の首飾りを追え-」を観て(少し追加) | トップページ | 「黒豹の如く」のチケット »
「宝塚舞台」カテゴリの記事
- 「タカラヅカスペシャル2019-Beautiful Harmony-」をDVDで観ました。(2020.12.06)
- 昨日、Rakutenのライブ配信で「エルアルコン鷹」を観ました。(2020.11.29)
- 星組・柚希礼音主演「ノバ・ボサ・ノバ]「めぐり会いは再び」の感想色々です。 (2020.09.11)
- 宙組・真風涼帆主演「NICE GUY!!」その男、Sによる法則を観ました。 (2020.08.18)
- 宙組・真風涼帆主演『追憶のバルセロナ』全ツを観ました。(2020.08.17)
コメント