「ルパン三世~」 「ファンシーガイ!」の2作品を観ました。
「ルパン三世 —王妃の首飾りを追え!—「ファンシーガイ!」の2作品を観ました。
そしてこの舞台は、ともみん(夢乃聖夏)のラストだったんですね~!
そしてこの舞台は、ともみん(夢乃聖夏)のラストだったんですね~!
「ルパン三世」は、兎に角ルパン一味のビジュアルが、テレビから抜け出た様で~ルパンは声までルパンらしかったり~不二子ちゃんは色気ムンムンで~銭型さんのドタバタ刑事ぶりもこれがラストか~と思いながら観たり~五右衛門の刀捌きに感心したり~カリオストロ伯爵の歌が素晴らしかったり~
それらを観ているだけでも楽しかったが、物語もルパン一味が18世紀にタイムスリップし、ベルサイユ宮殿に迷い込み~王妃の首飾り(マリアの涙)を追う舞台でしたが、王妃に愛されたルパンが最後に王妃を助けると言う突飛な物語で~ルパンとべるばらをコラボした舞台が楽しかった!
ショーの「ファンシー・ガイ!」は、男役の魅力をこれでもか!と言うほどに魅せてくれて~振りも曲も素敵な場面がてんこ盛りで~同期3人の場面が沢山観れて最高に楽しめました!
ちぎちゃんは小さな身体のどこからあのエネルギーは出るのだろう?と感じさせるほどエネルギッシュで~すごかったですね!
みゆちゃんは、ルパンの真似をして♪あ~ビバ!ビバ!と唄うマリー・アントワネットが可愛かった!
そして何よりともみん(夢乃聖夏)のラストの舞台が観れただけで幸せでしたが、まだ1年しか経って居ないのに何だかすごく懐かしかったです!
ともみんの最後のご挨拶も立派で~男前でしたヽ(^o^)丿
雪組東京千秋楽の様子を観ました(ご挨拶の様子など詳しく書いています)
« 雪組「春雷」を途中から観て。 | トップページ | 今朝の「報道2001」は、突っ込んだ話で面白かった! »
「宝塚舞台」カテゴリの記事
- 「タカラヅカスペシャル2019-Beautiful Harmony-」をDVDで観ました。(2020.12.06)
- 昨日、Rakutenのライブ配信で「エルアルコン鷹」を観ました。(2020.11.29)
- 星組・柚希礼音主演「ノバ・ボサ・ノバ]「めぐり会いは再び」の感想色々です。 (2020.09.11)
- 宙組・真風涼帆主演「NICE GUY!!」その男、Sによる法則を観ました。 (2020.08.18)
- 宙組・真風涼帆主演『追憶のバルセロナ』全ツを観ました。(2020.08.17)
コメント