NHK・BSプレミアムで、「新春・宝塚スペシャル~」を観ました。
1月3日、NHK・BSプレミアムで、「新春・宝塚スペシャル~」を観ました。
内容は、月組『カルーセル輪舞曲(ロンド)』の舞台映像・珠城りょう、愛希れいかへのインタビュー・リクェストで人気のあった作品をダイジェストで放送・宝塚歌劇団卒業生へのインタビュー等でしたが…
沢山の歴代のスターの映像を観て…宝塚って今まで何と多くのスターさんを芸能界に送り出したのだろう!と改めてその偉業に驚きました!
多くのリクエストの中で人気の合ったのが水さん主演の「ロックオン」や、北翔さん主演の「エンターティナー」の映像が数秒ではあったが映されていました。私もどちらの作品も好きな作品です。
水さんや中国公演を成功させた檀れいちゃんがインタビューに答えられていましたが、水さん髪も長くなって女らしくなりましたね!
檀ちゃんは、素的なお衣裳で、中国語で唄いながら客席周りをされ~沢山の拍手が送られていました。
宝塚の作品では、月組の「カルーセル輪舞曲」が放送され、珠城りょうさんのお披露目の様子を観ることが出来、最高でしたヽ(^o^)丿
プロローグからキラキラとした笑顔で若さ溢れる珠城さんが観れ~素的でしたヽ(^o^)丿
真ん中に立たれたその姿には自信が満ち溢れ~ビジュアルもカッコ良く~品よく~既にトップになるべくしてなられた人だな~と思いました!
舞台には回転木馬が現れ~パリからニューヨーク・メキシコ・ブラジル・シルクロード・インド洋と巡られ日本へと旅する中でチャピさん(愛希れいか)の色っぽいダンス・メキシコでは♪テキーラ~の早い曲に乗って男役さん達のダンスが素的だったり~水色のお衣裳でデュェットの珠城さん・ちゃぴさんが素的だったり~
相手役のちゃぴさんも可愛かったり~女っぽかったり~美弥ちゃんが又素的で~朝美さん・ありちゃん・宇月さんの活躍など~
ショー全体としては、残念ながら知らない曲が多く、聞きなれた曲は♪モンパリ~だけで~残念に思いました。
ダンスナンバーは♪テキーラの様な誰もが知る素敵な曲がもう少し沢山使われていたならば良かったのに~と思ったのは私だけでしょうか?
ただ生徒さんの魅力に頼るのではなくショーの良し悪しは中で使われる曲だったり、素敵なダンスにあるのではと思えましたが…
~と言う訳で月組の皆さんの若さ溢れる姿が観れて良かったのですが、モンパリ90周年と題して創られたショーなので、もう少し昔の曲も織り交ぜて居たら、もっと良かったのに~と感じたショーでした!
でも東京を観劇する前に、NHKで観れて、ちょっとお得な気持ちでした!
階段降りは
エトワールはわかばちゃんではなく麗泉里ちゃんでした。
↓
紫門ゆりあ
↓
宇月颯
↓
暁千星
↓
朝美絢
↓
美弥るりか(2番手大羽)
↓
華形ひかる(肩羽根)歌無し
↓
愛希れいか(白大羽)
↓
珠城りょう(雉羽根・ナイヤガラ付)
珠城りょう(雉羽根・ナイヤガラ付)
トップさんコンビを除き全員紫のお衣裳でした。
« 今日のニュースも、お正月スペシャルPart2 | トップページ | 三ツ星同窓会Part2は »
「宝塚舞台」カテゴリの記事
- 「タカラヅカスペシャル2019-Beautiful Harmony-」をDVDで観ました。(2020.12.06)
- 昨日、Rakutenのライブ配信で「エルアルコン鷹」を観ました。(2020.11.29)
- 星組・柚希礼音主演「ノバ・ボサ・ノバ]「めぐり会いは再び」の感想色々です。 (2020.09.11)
- 宙組・真風涼帆主演「NICE GUY!!」その男、Sによる法則を観ました。 (2020.08.18)
- 宙組・真風涼帆主演『追憶のバルセロナ』全ツを観ました。(2020.08.17)
わぁ~dkさんお忙しいのに沢山の感想を有難うございますm(__)m
珠城さんの事これ以上ないお褒めのお言葉で~嬉しいヽ(^o^)丿
蘭尚樹ちゃんも良いお役が付いたそうで、努力されているんですね!
そしてお芝居 ダンス ビジュアルと全てを持ち合わせたちゃぴさんの事!
珠城さんとお似合いだそうで嬉しいですね!
そして上背があり、歌うまでダンス抜群の暁千星さんの事も私と同意見で嬉しいです!
群舞は、私もNHKのテレビを観た時、不揃いに思いました。
そこらへんも組として一丸となれるよう持って行ってほしいですね!
月城かなとさん来られますが美弥ちゃんの下の3番手かしらね。
珠城さんトップの月組は居心地も良いと思うんですが
大変でしょうけど頑張ってほしいですね!
お忙しいのに月組の感想が頂けて本当にありがとうございました。
今後もどうぞよろしくね~(@^^)/~~~
投稿: いの | 2017年1月10日 (火) 16時37分
こんにちわ。7日に月組観てまいりました。
珠城さんはトップとして 大変すばらしいでした。堂々とした体格なのに切れの良いダンス、ビジュアルも品があって華やかで、この先2作目3作目と回を重ねられるとどんなに・・・と思いました。楽しみです。
蘭尚樹ちゃんも良いお役が付いていて元気いっぱいで 一作づつ進歩されているようです。
なんといってもチャピちゃんの素晴らしいこと! お芝居 ダンス ビジュアルとどれをとっても申し分なく 珠城さんととっても良いコンビぶりでした。
暁千星ちゃん 上背があり小顔で可愛くて 目を引きますがさすが路線ですね。
私的には男役群舞に物足りないものを感じました。
末端までピシッと・・・てのがいまいち・・・。
もうすぐ月組には 月城かなとちゃんが来られますが、楽しみですね。
投稿: dk | 2017年1月10日 (火) 16時07分
あきたこまちさんありがとう!そうなんだ~!てっきりわかばちゃんかと思っちゃいました(*^-^*)
早速訂正させて頂きます。いつもツィでお世話になって居ますm(__)m
又何かありましたら教えてください。ありがとうね~!
投稿: いの | 2017年1月 6日 (金) 13時21分
既にTwitterで出てますけど、エトワールは「麗 泉里」さんですよ~(⌒∇⌒)
http://kageki.hankyu.co.jp/star/urara_senri.html
投稿: あきたこまち | 2017年1月 6日 (金) 06時04分