宙組「王妃の館」の初日の映像を観ました。
今日のニュース総集編に宙組「王妃の館」の初日の映像が入って居ました。
まぁ様銀橋で唄う場面からでしたね。愛月さんはべらんめ~調の台詞だけど、まるで吉本の喜劇俳優みたいの台詞回しで笑いを誘っています~!
まぁ様も「君と一緒にするな!僕のは本物だ!」って髪型の事(*^-^*)
蒼羽 りくさん「まるでハネムーンみたい」って言うから女役かと思ったらあれで男?
真風さんは普通にカッコ良くルイ14世ですね!
まぁ様みりおんとのやり取りはすっかり3枚目っぽい!
すごいね!「フランスの太陽の子よ!」と言って赤ん坊を放り投げるの?
その後まぁ様は悲しそうに唄っているけど~。
ショーは真っ白い衣装で現れたまぁ様が素的ですね~!何て白が似合う人でしょう!
真風さんも羽根つけて華やかですね~!
♪VIVA FESTA~で歌いながら客席降りしていますが、すごい賑やか!
桜木みなとさんも3人口で~
大勢で踊る男役ダンスのまぁ様も元気ですねえ~!
蒼羽 りくさんも場面もらってセンターで踊って居ますね!
そして‟どっこいしょ~!どっこいしょ~!での声掛けから始まった~まぁさまとみりおんちゃんのデュェットは、まぁ様の掛け声も一段と元気で~
愛月さんとみりおんちゃんのデュェット・そしてロケットも華やかに~
薄色パープルの羽根を着けて~みりおんちゃんもロケットの真ん中で踊って居ました!
そして男役の黒燕尾へと続き~まぁ様がせり上がって来る。まぁ様の掛け声も元気で良いですね~!
寿つかささんのご挨拶は、先ずは初日ご観劇のお礼・又この公演がトップ娘役の実咲凛音のサヨナラ公演である事などでした。
そしてトップまぁ様のご挨拶は、田淵先生のデビュー作「王妃の館」と中村暁先生の「VIVA FESTA!」の2作品のオリジナル作品である事・「王妃の館」では、皆様の笑い声が想像以上にどっかん!どっかん!と頂き~、新鮮にお芝居することが出来たそうです。
これからどんどんどんどんキャラも濃くなり~話も分厚くなっていくと思うとか・そしてショー「VIVA FESTA!」は、祭りがテーマで各場面様々な色を持っているそうです。
宙組メンバーも多種多彩!色んな子にスポットが当たり、皆が必死に場面に向き合っています。千秋楽までどんどん成長して参りたいと、専科の一樹千尋さんと共に実咲凛音の退団公演を、今の宙組一丸となって、盛りあげて皆様に熱い熱いパワーをお届けしたいそうです。
祭りがテーマだけあり華やかですね~!
節分と言う事で、笑う門には福来る~なので、皆さんも千秋楽まで着いてきてくださいとお誘いしていました。
今日は沢山パワーを頂いたので明日お返しします。明日又ここでお会いしましょう!だって!チケット高いのに毎日は観れないでしょう(*^-^*)
熱い熱い初日の様子でした!
« '04年・雪組「Romance de Paris」を観て。 | トップページ | 宙組「相続人の肖像」を今頃になって観ました。 »
「スカイステージ2016年5月以後」カテゴリの記事
- 星組「ロックオペラ モーツァルト」ナウオン・ステージを観て。(2019.11.21)
- ずんちゃんとそらさんの司会でゲストに愛月さん(2019.11.09)
- 宙組「ウェスト・サイド~」稽古場情報を見ました。(2018.01.09)
- 「スター・ロングインタビュー」礼真琴の続きです。(2018.01.04)
- 「スター・ロングインタビュー」に星組の礼真琴さん。(2018.01.03)
« '04年・雪組「Romance de Paris」を観て。 | トップページ | 宙組「相続人の肖像」を今頃になって観ました。 »
コメント