午後放送の2011年星組「ノバ・ボサ・ノバ」を観て。
今日放送の星組「ノバ・ボサ・ノバ」は役替わりの舞台でしたが、
今日の役は、オーロ・紅ゆずる、マール・真風涼帆、メール夫人・夢乃聖夏さんの舞台で、星組全体が熱く燃えて唄い踊りまくり~リオのカーニバルを感じさせてくれて~ヴォーカルも良かったし、群舞も良く揃ってすごい迫力を感じました!
今日の役は、オーロ・紅ゆずる、マール・真風涼帆、メール夫人・夢乃聖夏さんの舞台で、星組全体が熱く燃えて唄い踊りまくり~リオのカーニバルを感じさせてくれて~ヴォーカルも良かったし、群舞も良く揃ってすごい迫力を感じました!
この舞台ですごいと感じたのは、やっぱり最後に唄われた柚希さんの♪シナーマンで、ダンスも歌も完璧で感動の舞台でした。
当時、劇場で観た時は気が付かなかったけれど、始まって直ぐに礼真琴さんと妃海風ちゃんが男女で唄っていたんですね。お顔は見えなかったけれど研究科3年でこのすごいメンバーに名を連ねるだけでもすごいと思いましたが歌は低音で上手かったですね!
酔っぱらいメール夫人の夢乃聖夏さんはオーバーでしたが酔っぱらいらしく、興味深く観れました(*^-^*)
盗賊の柚希さんに対し、オーロの紅さんがペコペコしていて、紅さんの3枚目ぶりを感じる。
娘ブリーザの白華れみちゃんが刺されてからの真風さんを観ていて切なかったです!
ソールの柚希さんと、エストレーラ夢咲さんのひと時の恋は儚く切なくて~でも品よく素敵でした!
ピエロの鶴美舞夕さんが3人で幕前を飾ってくれて居ましたが、歯切れのいいダンスで目が釘付けでした!
お昼寝タイムの一時を丁度1時間45分と言う時間で観れてちょっとうとうとしながらでしたが、至福の一時でした!
« 瀬戸かずやさん主演の「アイラブ・アインシュタイン」を観ました。 | トップページ | 「宝塚プルミェール」は紅さん✖礼真琴さん(写真を追加) »
「宝塚舞台」カテゴリの記事
- 「タカラヅカスペシャル2019-Beautiful Harmony-」をDVDで観ました。(2020.12.06)
- 昨日、Rakutenのライブ配信で「エルアルコン鷹」を観ました。(2020.11.29)
- 星組・柚希礼音主演「ノバ・ボサ・ノバ]「めぐり会いは再び」の感想色々です。 (2020.09.11)
- 宙組・真風涼帆主演「NICE GUY!!」その男、Sによる法則を観ました。 (2020.08.18)
- 宙組・真風涼帆主演『追憶のバルセロナ』全ツを観ました。(2020.08.17)
« 瀬戸かずやさん主演の「アイラブ・アインシュタイン」を観ました。 | トップページ | 「宝塚プルミェール」は紅さん✖礼真琴さん(写真を追加) »
コメント