礼真琴さんの事色々第2弾
“宝塚GRAPH”より…読者の質問に答えて
Q:授業中眠い方に眠気を飛ばす用意方法は?
A:真琴ちゃんは、先生の板書きを丸写ししたり、先生が話している事を全部ノートに移して居たそうで、綺麗な字で書くとか~自分に課すと眠くならないそうで、集中できるそうです。今眠い時は、ミントのタブレットを食べる。あと今度試してみようと思っているのは、息を止める方法で、限界まで息を止めると脳が危険を感じて働き始めるから眠気が飛んで行くらしいと。(ちょっと危険ですね!)
Q:身体のあらゆるところが凝っているそうで、オススメのストレット法を教えて。
A:学校の体育の授業で最初にやる様な準備体操がオススメ。屈伸,伸脚、前屈、脇を伸ばしたり、首を回したり基本的な運動をすると、一瞬で身体が温まるんですよ。タカラジャンヌはいきなりストレッチして、開脚!のイメージがあるかも知れませんが、先ずそれをやってから、身体を伸ばしたりする方が効率的なんです。ラジオ体操でも良いので、是非それをやって見て下さいとの事でした。
(さすがプロのアドバイスですね~!)
Q:上がり症の方から、礼さんは、とても緊張された時は、どうなりますか?又どうやって緊張をほぐされますか?
A:以外と言われるんですが、めっちゃ緊張しいなんです。緊張すると酸素が足りなくなって欠伸が止まらなくなるので、周りからは余裕だねって言われるんですけど、だから良く深呼吸をして酸素を取り入れて。身体も固まって震えて来るので、ちょっと揺らしたりしてリラックス、リラックス。ふぅ~っ、ハイOK!って感じです。(随分丁寧ですね~!)
Q:カラオケ大好きな礼さんが、一緒にカラオケ大会をしたいタカラジェンヌは誰ですか?
A:華鳥礼良と、真彩希帆ちゃんと、音咲いつき!皆でガンガン全力で唄いたいですね。そしてあわよくばハモる! いかに難しい歌を唄えるようになるまで唄うかとか、如何に高得点を狙うかとか、いかにディズニーのキャラクターになりきるかとか、このメンバーだったら楽しみ方も色々あるのではないかなと思います。
(一緒に聞かせて貰いたいし~是非スカイステージで歌の番組に出て欲しいです!)
Q:姪っ子さんが可愛くて大好きだと仰っていましたが、将来姪っ子さんが大きくなったら一緒にやって見たい事や、挑戦して見たい事はありますか?
A:もうどんなことでも叶えてあげたい!姪っ子がやりたいと思う事を希望通りに何でもやってあげたいですね!女の子ならではの可愛いお洋服をいっぱい着せて一緒にお出かけ出来たら嬉しいです。(姪っ子さんに成りたいわ( ◠‿◠ ) )
Q:こと様は、辛いものがお好きだそうですが、どの辛さまでなら食べられますか?
A:例えばおうどんだったら、一面真っ赤になるくらい七味を掛けますね。化粧前にはマイ七味とマイ胡椒を常備しているんですよ。「一蘭」のラーメンだったら“赤い秘伝のたれ”は10倍。それ以上はまだ踏み入れられていないですね。
(そんなに辛いのが好きなの?体に良くないのでは?)
琴ちゃんの事色々わかって興味津々ですヽ(^o^)丿
次は阿弖流為の事等をアップしようと思っています。
« 星組「スカーレット・ピンパーネル」千秋楽の映像を観ました。 | トップページ | 月曜日に放送された宙組「Amour de 99!!」を観て。 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- スポニチより礼真琴さん情報です。(2020.02.01)
- 琴ちゃんのnewフォト買ってきました。(2019.06.05)
- 「宝塚GRAPH」5月号に桜木みなと✕礼真琴の対談を見ました。(2019.04.27)
- 注文した「宝塚グラフ5月号」とポスターが届きました。(2019.04.23)
- 「ふらっとトーク」礼真琴✕瀬央ゆりあより~抜粋(写真をアップ)(2019.02.21)
« 星組「スカーレット・ピンパーネル」千秋楽の映像を観ました。 | トップページ | 月曜日に放送された宙組「Amour de 99!!」を観て。 »
コメント