〝宝塚GRAPH”より礼真琴さんの色々
“宝塚GRAPH”に琴ちゃんの好き?嫌い?が載って居ました。
先ずは~好き~から(カッコ内は、“いの”の言葉です)
細かい棚の整理
歌劇やGRAPH、プログラムなど種類別・年代別にきっちり順番別に並べるタイプ。だからと言って部屋が多少散らかって居ても全く気にならないそうです。( ◠‿◠ )(わぁ~私も同じだわ!)
終演後、自分の化粧前にふぅ~って座った瞬間は。
本当に幸せ!あー、今日も終わったー!って浸りながら隣にいるりらちゃん(紫)の相手をしています。うん、うん、うん、うーん?んっ?とか適当な相槌をしながら(笑)
(琴ちゃんの様に忙しい人は~そうだろうね~!)
睡魔と闘いながら寝る前に観る動画。
“人並外れた職人技特集”みたいな動画が好きで、魚が手作業でスパーン!と次々に捌かれていく様子とか、ケーキが綺麗にデコレーションされて行く過程とか…。観ていてすっきりするそうです。
(早く寝れば良いのに( ◠‿◠ ) )
夏、ベランダで蚊取り線香を焚いて月と星を眺める時間
あぁ~私今すっごい夏感じてる!!って思います。
(ロマンチストなのね!)
誰に上げるわけでもないお菓子作り。
急に思い立って作る時があるんですよ。スィートポテトとかトリュフとか冷蔵庫に入れておいて気が向いたら一人でつまむんです(笑)
(へぇ~琴ちゃんがお菓子作りなんて意外だな~!)
自分の車の中。
役創りで悩んだり、夜どうしても眠れなかった里すると駐車場に行って運転するわけでもなく車の中でボォーッと過ごしてりします。なんか落ち着くんですよね。
(車が好きなのね!落ち着くところがあるって良い事だわ!)
開演前に客席で筋トレをする時間。
最近、毎日欠かさず腹筋をしていて、朝から舞台の空間と一緒になって道具さんや、音響さん、照明さんの作業を見ながら、あぁ、今日も又始まるんだな~と実感する時間を大切にしています。
ここからは~~嫌い~
暖かくなると飛び始める虫たち。
母に「虫の方があなたの事嫌いだわ」と言われますが、本当に嫌い!!!マンションの部屋を出た時にセミが居たりしたら一生出かけられません…。虫も必死に生きてるし、一つの命だからね出来るだけ退治はしたくないんですよ。だから私に近づかないで!(セミが嫌いなんて~ほんとに嫌いの様ですね!)
すれ違う時に避けなければいけないほどの人ごみ…
デパートとかで人が多いと頭痛くなっちゃう。エレベーターの中でも人がいっぱいだと酸素!酸素!ってなります
(私もデパートとかの人ごみは嫌い!同じだわ!)
早歩き。
私、走るのは嫌いじゃないのに、歩くスピードがもの凄く遅いみたいで一緒にいる人にスタスタ歩かれると、ねぇそんなに早く歩かないで~!って思います。どんなに急いでいても朝寝坊しても早歩きはあんまり好きじゃない。…いや急げよ!(笑い(早歩きって身体に良いのにね。)
手だけ潔癖症。
手が汚れるのが異常に嫌い。髪の毛を触って少しでも整髪料が手に付いたら絶対に洗います。早変わり室にもマイおしぼりを常備!
(私も石鹸で手を洗う時、丁寧に洗からここも良く似てるわ。)
朝起きる事。
どんなに早く寝ても朝早いと不機嫌。形態のアラームから始まり最終的には遠くに置いている目覚まし時計の火災報知器みたいな音で起きる(笑)その子のお蔭で今生きてます。(わぁ~毎朝大変ですね~!)
小まめな部屋の片づけ。
いざ片付けよう!って思うと絶対に大掛かりな断捨離になっちゃうので、なかなか手が付けられないんです。
(私も片づけは下手だけど、お掃除は毎日きっちりやらないと気が済まないタイプですわ)
最近特にスカピン観たり過去の星組の舞台を観ていると、琴ちゃんの事が、どんどん好きになって~琴ちゃんの歌に痺れています!
昨日でスカピンは千秋楽で終ってしまったので、今日はもしかしたらニュースに千秋楽の様子が入って居るかな~?と思ったのですが、入って居ませんでしたね。
明日はニュースで観れると良いな~!
« トークデラックスは、紅ゆずる✖礼真琴 | トップページ | 星組「スカーレット・ピンパーネル」千秋楽の映像を観ました。 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- スポニチより礼真琴さん情報です。(2020.02.01)
- 琴ちゃんのnewフォト買ってきました。(2019.06.05)
- 「宝塚GRAPH」5月号に桜木みなと✕礼真琴の対談を見ました。(2019.04.27)
- 注文した「宝塚グラフ5月号」とポスターが届きました。(2019.04.23)
- 「ふらっとトーク」礼真琴✕瀬央ゆりあより~抜粋(写真をアップ)(2019.02.21)
« トークデラックスは、紅ゆずる✖礼真琴 | トップページ | 星組「スカーレット・ピンパーネル」千秋楽の映像を観ました。 »
コメント