「阿弖流為」お一人お一人について思った事。
「阿弖流為」お一人お一人について思った事。
阿弖流為(礼真琴)…お芝居では、命を懸けて蝦夷の里を護ろうとした生き様が男らしくカッコ良かった!
歌はもちろん言う事無し~迫力のダンスは常にセンターでバックをリードして熱いエネルギーを感じさせてくれて~デュェットダンスでは持ち上げたりリフトで何回もくるくる回されてすごかった!
芝居は基本であるセリフがはっきりしていて、リアルで申し分ない!
リーダーシップは役とチームリーダーがリンクして貫録で~
何だかもうトップになったような気分で誇らしかった!
何着お着替えされたのでしょう?ビジュアルも美しく~素的でした!
佳奈(有沙瞳)…美しく~歌も上手いし~殺された親兄弟を想い優しさも感じた!女性だが蝦夷の心意気を感じさせてくれた!
坂上田村麻呂(瀬央ゆりあ)…兎に角立ち姿は美しく~高貴な姿が品良く似合っていた!歌も低音で上手かった!田丸麻呂中心の棒を持った踊りでもしっかり皆をリードし~頼もしかった!
役では、蝦夷も人の子と認めてくれるなど~心は優しく~正義感が強く貫録を感じました!今回すごく良い役を頂いていて、琴ちゃんに次ぐスターを感じた。
桓武天皇(万里柚美)…出番は少ないが、落ち着いた様子!男声で貫録でした!
伊治公鮮麻呂(壱城 あずさ)…歌もソロで唄われ上手かった!約束通り紀広純の首を取ったが、本当に辛い役だったと思う。特に滓に入れられた時の表情が~今思っても涙が出ます! 鮮麻呂役だけじゃなく、兵士になって踊って居て上手かった!
紀広純(輝咲 玲央)…自分さえよければそれでいいと言う嫌われ役を上手く演じて居た。しかし声高らかに笑う時、もう少しリアルに笑えないかと思ってしまいました。
伊佐西古[いさしこ(ひろ香 祐)…琴ちゃんと同期だったのかと~今さら気付きましたが、阿弖流為といつも行動を共にしていて常に元気で迫力があり、琴ちゃんを支え目立っていた!
母礼(綾 凰華)…阿弖流為を指導し常に支えて~蝦夷として国を守り最後まで生死を共にしていたが、良い役させてもらって、頑張って居ました!
冷静沈着ぶりが似合って下級生には見えなかった!
でもこの舞台が終わったら翌日から組替えなんですね~!雪組へ行っても頑張れ!
飛良手(天華えま)…阿弖流為の父を裏切り、一時は蝦夷から逃げようとしていたが、戦う時も元気な人でしたね~!
でも阿弖流為には敵わず、最後まで忠誠を誓い、阿弖流為の死を確認してから自分も死ぬと言う~一本気の人で、役としては良い役だったが、メイクの所為か余りオフの二枚目ぶりも何処へ行った?感じだった。
紀古佐美(夏樹れい)…朝廷の参謀役をしていて、蝦夷退治を命じられた時、部下が倒れているのに助ける事も無く、一目散に逃げだして~(-.-)嫌な役を上手くこなしていましたが、でもこの人マスクは良いし、良い役だったら目立つのに~と思えました。
諸絞(音咲いつき)…息子が矢に当った後出ていたが、セリフは上手かったです!これからは女役に転向とか?丸顔だから似合うかも…。
坂上全子(音波みのり)…美しく素的な娘役さんですね~!坂上田村麻呂の妹役で出番は少ないですが、貫録があり重要な役をされて居ました。何時も娘役さんの中では一番目立って居る人なのに、その割に便利に使われるだけ~なぜこういう人を娘トップに出来ないのか?
うほな(天彩 峰里)…元気のいい子供役でしたが、子供ながらに蝦夷としての心意気を持ち~正義感が強かったようで、熱く演じて上手かったです!
下級生の一人一人までもが役に成りきって、良い舞台を創って一致団結を感じた舞台で見応えがありました(^o^)丿
« 星組「阿弖流為」を観てきました(写真を追加) | トップページ | 今日もネット上を賑わす真琴ちゃん! »
「宝塚舞台」カテゴリの記事
- 「タカラヅカスペシャル2019-Beautiful Harmony-」をDVDで観ました。(2020.12.06)
- 昨日、Rakutenのライブ配信で「エルアルコン鷹」を観ました。(2020.11.29)
- 星組・柚希礼音主演「ノバ・ボサ・ノバ]「めぐり会いは再び」の感想色々です。 (2020.09.11)
- 宙組・真風涼帆主演「NICE GUY!!」その男、Sによる法則を観ました。 (2020.08.18)
- 宙組・真風涼帆主演『追憶のバルセロナ』全ツを観ました。(2020.08.17)
コメント