月組の「All for One」一人一人についての感想です。(写真を追加)
月組の「All for One」一人一人についての感想です。
珠城りょうさんのダルタニアンは、マントを翻す姿はカッコ良く~颯爽とした男らしいダルタニアンで、剣劇もすごい活躍で~歌もダンスもお芝居もさすがトップさんらしく貫録で余裕を感じました。
さすが小池先生がこの役をやらせて見たかったと言うだけはあり、ちゃぴさんとのコンビがとても素敵でした!
愛希れいかさんのルイ14世国王は、男と女を一瞬で行ったり来たりで~笑わせるタイミングなども難しかったと思いますが、見事に笑いの連続で~歌にバレェにお芝居に~そしてダルタニアンを強く愛する気持ちを感じてさすがでした!
美弥るりかさんのアラミスは…黙って居ても女性たちが寄ってくるそんな良い男を自然に演じて美弥ちゃんらしく似合ってました!既に実力と貫録を感じる2番手さんで、華がある人ですね!
月城かなとさんのベルナルドは、ダルタニアン側から観れば悪役かもしれないが、責任感強く、常に王宮を守ってマゼランへの忠誠を感じた。ビジュアルもカッコ良く~悪とは言え~良い役されるな~の印象でした!
今日の護衛隊トークでは伸びしろがあると言われていた。
宇月颯さんのアトスは、歌もダンスもお芝居も上手くて~活躍が素晴らしかった!地味だけど珠城体制に貢献しているし~何より安心して観て居られる。
暁千星さんのポルトスは、力持ちらしく元気で若さを感じた。歌もダンスも上手く~カッコ良かったですよ!最近お顔も引き締まり~良い男役が出来そうで楽しみな人!お芝居がもう少し自然だと良いのですが、好きな人なので頑張って欲しい!
沙央くらまさんのモンパンシェ公爵夫人は、今回は珍しく女役でしたが、全く違和感なく、フランス貴族の姿が美しかった!
フィナーレで珠城さんにリフトされていい笑顔で嬉しそうでした!
一樹千尋さんのマザラン枢機卿は、唯々貫録で~王宮を牛耳るには相応しい人ですね!さすがでした!
憧花ゆりのさんのアンヌは、女性ながらルイ14世陛下の為に王宮を守る姿に強さと優しさを感じました。いつも重要な役で舞台にいい影響を与えて居られて貫録を感じます。
その他、紫門ゆりあさん・千海華蘭さん・輝月ゆうまさん・夢奈瑠音さん等の活躍が目立ちました。
今回は、男役が活躍する舞台なので、余り娘役さんに目が行かず申し訳ないのですが、その中でも早乙女わかばさんの活躍が目立って上手かったです!
海乃美月さんのマリアテレサは、役が役だけに外国人らしいセリフに、ドライなイメージがしました。小池先生のこだわりでもあると言うあの髪型がカッコ良かったです!
小池先生の脚本が上手くて~役を演じる人が皆さん上手くて~愛あり、笑いあり、冒険活劇あり~そしてフィナーレは一本物なのに豪華で楽しい舞台でしたヽ(^o^)丿
ロケットでは、蘭尚樹さんを見つけるのにキョロキョロしながらも、満面の笑顔で頑張ってる生徒を見つけ、きっとこの人と思いながら観ていました。
エトワールでは、白雪さちかさんが綺麗な声で唄われていました。
« 月組の「All for One」は最高に面白かったです! | トップページ | 水さんの「私の原点」を観て。 »
「宝塚舞台」カテゴリの記事
- 「タカラヅカスペシャル2019-Beautiful Harmony-」をDVDで観ました。(2020.12.06)
- 昨日、Rakutenのライブ配信で「エルアルコン鷹」を観ました。(2020.11.29)
- 星組・柚希礼音主演「ノバ・ボサ・ノバ]「めぐり会いは再び」の感想色々です。 (2020.09.11)
- 宙組・真風涼帆主演「NICE GUY!!」その男、Sによる法則を観ました。 (2020.08.18)
- 宙組・真風涼帆主演『追憶のバルセロナ』全ツを観ました。(2020.08.17)
コメント