月組・東京宝塚公演「All for One」初日の映像を観ました。
月組・東京宝塚公演「All for One」初日の映像を観ました。
さすがに大劇場で一カ月公演してきただけあり、珠城さんの歌も~ちゃぴさん・美弥ちゃん達の芝居も、堂に入ってますね~!
面白い場面色々あるんですね!
沙央 くらまさんすっかり侯爵夫人ですね。
珠城さん「お相手は?」と言われて「国王陛下だ!」に客席の笑い!
ベルナルド月城さん、ルイ14世のチャピさんに「貴女を守ることが出来る!」「駄目よ!」「壁が無いから~」月城さん「壁がいるのか!」小池先生良くこんなこと考えますね!
異動してきたばかりの月城さんは、珠城さんと敵対の役の様ですが、良い位置で、悪役らしいこの使われ方でやる気が起こると思いました。
ダルタニアンと三銃士達の戦いぶりが、チャリンチャリンと本物の剣の様で怪我は大丈夫?と思ってしまうが、でも本物らしくていいですね!
最後はアラミス美弥ちゃん・アトス宇月颯さん・ポルトス暁千星さん・ダルタニアン珠城りょうさんのそれぞれの立ち廻りの活躍が観れて~カッコ良かったです!
一本物でもフィナーレでは美弥ちゃん・珠城さん・ちゃぴさんの活躍が観れるし~観劇が楽しみになりました。
憧花ゆりのさんのご挨拶では、珠城りょうを中心とした新しい月組が送る初めてのコメディ作品~と紹介され、専科よりマザラン枢機卿の一樹
千尋さんと、
艶やかな女性に変わって月組に帰ってきましたモンパンシェ公爵夫人役の沙央くらまさんを紹介されていました。
又雪組から月組へ組替えになり、今回の東京公演が月組生としてのデビュー公演となる東京の壁は果たして乗り越えられるのか?ベルナルド役の月城かなとさんを紹介。さらに新しく組配属となった研究科1年の8名が加わった総勢78名での公演だそうです。
皆様のお心に爽やかな秋日和が続きます様に心を一つに歩んで参りますとご挨拶されていました。
珠城さんのご挨拶は…夏の暑さにも負けない~熱い思いはそのままにさらに磨きをかけてやってきたそうで、愛する国を思い、愛する人の為に戦う人々の
自分の信念を貫き生きる人々の真っ直ぐな心を、この物語を通して皆様に全身でお届けして参りたい~と一人でも多くのお客様の笑顔にお会い出来ます事を心より楽しみにしています~とご挨拶されて居ました。
珠城さんってほんとにいつも爽やかな感じで素的ですね~!
今月中頃の観劇を楽しみにしています。
« 雪組「銀二貫-」を途中まで観て。 | トップページ | 輝月ゆうまさんと夢奈瑠音さんの歌に癒されました! »
「スカイステージ2016年5月以後」カテゴリの記事
- 星組「ロックオペラ モーツァルト」ナウオン・ステージを観て。(2019.11.21)
- ずんちゃんとそらさんの司会でゲストに愛月さん(2019.11.09)
- 宙組「ウェスト・サイド~」稽古場情報を見ました。(2018.01.09)
- 「スター・ロングインタビュー」礼真琴の続きです。(2018.01.04)
- 「スター・ロングインタビュー」に星組の礼真琴さん。(2018.01.03)
コメント