北翔さん主演の「One Voice」を観ました。
2016年、7月バウ公演 歌声をひとつに・・・「One Voice」を観ました。
バウだけの公演で観に行けなかっただけに放送をとても楽しみにしていました。
観始めてみると初っ端から2曲も著作権上の都合により~楽曲は差し替えられていて北翔さんの口パクで終ってしまって~愕然としました!
こんなのってあり?と思い昨日はその後観ずに寝てしまいました。
そして今日その部分を除いて見始めたのですが、驚いたことにさらに2曲も楽曲が差し替えられて居たのです。
全体的には、みっちゃんの魅力実力共々すべてをお見せするためのショーだったような気がしますが、それにしても礼真琴さんを始め、
夏美ようさんや、美城れんさん・妃海ふうさん・真彩希帆さん・瀬央ゆりあさん・夏樹れいさんと実力派メンバーを揃えての舞台で、
それぞれが活躍する場面を貰ってたり~皆さんがのりのりで唄い踊り~楽しそうで、客席と一体となりものすごい盛り上がりを見せて居て~観ている方も楽しくなりました!
歌の合間にツィストをしましょう!では、客席の皆さんと一体となって踊るなどみんな酔いしれて居ました。
琴ちゃんと風ちゃんが薄紫のお衣裳で、♪夜ごと二人は~貴女無しで生きて行けない~とかデュェットで唄い踊られたのですが、終わるとみっちゃんが二人の前に現れて~「ちょっとあんた達何よ~浮気は駄目よ~と風ちゃんに!琴ちゃん楽しそうに大はしゃぎながらカメラ向ける仕草で二人をからかって居ました。
この日のお客様のテンションが高いので、自分たちも調子に乗ってるとか~。
そして90年代の曲をと言う事で、みっちゃんは、ジャズやポップスではサックスしかないと言って、♪ニューヨーク シティ セレナーデを
今回はサックスを吹いていましたが、上手いかどうかは分からないが、一応しっかり吹いていましたよ!立派!
そして♪マシュケナダと言う曲で大勢で踊る時、みっちゃんを中心に夏美ようさんや、美城れんさん達が前面に出て踊って居ましたが、
途中からバックで踊っていた琴ちゃんが前面へ出てきて~やっぱり大勢口でもエネルギッシュで切れの良いダンスが光ってましたわ!
第2部では、♪Boogie Wonderlandの曲に乗って~水色のシャツで踊る琴ちゃんが最高にカッコ良かった~ヽ(^o^)丿
ミュージカルナンバーでは夏美ようさんを中心の場面でしたが、夏美さんは「ふるさとの星組に戻ってくることが出来て感無量!」と仰っていました。
みっちゃんがサングラスをかけて出てきた時、言葉がヤーサン並で~君の肩こりを俺に預けて~とか、恥ずかしいのはこっちだよ~とか言いながら
客席からはどっと笑いが怒って居ましたが、ほんとに可笑しかったです!最後にこれで肩こりはあばよ!!とか。
みっちゃんと風ちゃんで急にグリーンのお衣裳でみっちゃんは、急にヤーサンから優雅な踊りになって~( ◠‿◠ )
その後、琴ちゃんと真彩さんでチロル風な歌とダンスで~♪君はシックスティーンとかもうすぐセブンティーンとか歌ってました。
琴ちゃん自然体で似合ってました。
びっくりしたのは美城さんが女役の格好で出てきて、♪マイハット何とか~と言う曲を歌ってましたが、美城さんて上手いですね~!
結局知らない曲、曲は聞いたことが有るが題名が分からない曲とか色々でしたが、最後にすごい編曲した♪ジョイフル ジョイフル~で盛り上がって居ました!
最後は黒燕尾で皆が楽しそうに唄い踊り~幕となりました!
最初は楽曲の差し替えばかりで、気分が悪い思いをしましたが、舞台が終わるころには皆さんの素的なダンスやノリノリの様子で~いつの間にか心が癒されていました。
いや~北翔さんって、出来ないことに挑戦する気持ちが本当に素晴らしく~努力家で歌もダンスも上手くてすごいな~と改めて思いました!
ナウオンを観れば、皆最初は無理だと思っていた英語の歌に挑戦し、ここまで立派に唄えていて本当に感心しました!
北翔さん・風ちゃんは辞めてしまったので~やっぱり琴ちゃんの歌とダンスに惹かれました!
« 大変なことを見つけてしまった! | トップページ | 『ベルリン、わが愛』のチケット »
「宝塚舞台」カテゴリの記事
- 「タカラヅカスペシャル2019-Beautiful Harmony-」をDVDで観ました。(2020.12.06)
- 昨日、Rakutenのライブ配信で「エルアルコン鷹」を観ました。(2020.11.29)
- 星組・柚希礼音主演「ノバ・ボサ・ノバ]「めぐり会いは再び」の感想色々です。 (2020.09.11)
- 宙組・真風涼帆主演「NICE GUY!!」その男、Sによる法則を観ました。 (2020.08.18)
- 宙組・真風涼帆主演『追憶のバルセロナ』全ツを観ました。(2020.08.17)
コメント