礼真琴さん主演の「阿弖流為」のDVDを観ました
礼真琴さん主演の「阿弖流為」のDVDを観ました。
時間を作り一気に観て、さ~感想を書こうかと思いましたが、今回感じた事は何と劇場で観た感想として既にアップしてあるので、今回は、心に残ったシーンだけを書く事にしました。
先ずオープニングのダンスや、フィナーレのダンスがどれも激しくて~あんなにテンポの速い曲なのにみんな心を一つにしてよく揃っていてカッコ良かったですね!
ドキドキしながら観たシーンは、●鮮麻呂(壱城あずさ)が捕らわれの身となり、引き回しされてるシーンで、うほなが役人に向かっていくシーン
美しかったシーン●田丸麻呂(瀬央ゆりあ)が滝に打たれて覚悟を感じるシーン●阿弖流為と佳奈のシーンは、女を捨てると言う佳奈を慰め、二人が愛を確認するシーン「俺では不足か!」の言葉に男らしさを感じた!
最初は川をせき止めたりして蝦夷軍が優勢だったが、政府軍が10万の兵を出すと知った時の阿弖流為は、みんなに俺を裏切ってくれ!の言葉…蝦夷たちが皆殺しに成らぬよう、そして今後蝦夷達が平穏に暮らせる様にと考えた結果であろうが、阿弖流為自身どれだけ辛い気持ちだったのかと思うと胸が詰まる思いでした!
命が無い事を知っても尚、阿弖流為と行動を共にしたい母礼…母礼の「そんなこととっくに覚悟の上だ!」の言葉は、阿弖流為にとってどれだけ嬉しかっただろう!と思いました。
そして田丸麻呂との一騎打ちの場面…本当に怪我をしないかと思うほどに、同期同士が激しくカッコ良く戦ってくれましたね~!
最後に田丸麻呂が佳奈とうほな(天彩 峰里)が居る里に現れ~阿弖流為たちを懐かしむシーン…お~!やっぱり来てくれたか!と思い~嬉しくて胸にこみ上げてきました。
田丸麻呂は阿弖流為と母礼がこの先蝦夷の土地で生きて行けるよう懇願したらしいが受け入れられず~
それ以来抜け殻の様に生きて来たと言う田丸麻呂は、阿弖流為も母礼も居ない今となっては~「もはや私を熱くするものはない!」とつぶやき~阿弖流為と戦った一瞬を懐かしんでいました。
本当に敵・味方として生きながらも尊敬する気持ちが感じられて男同士の熱い友情を感じましたヽ(^o^)丿
« 和央ようか モデル・TAKAKOとして世界デビュー | トップページ | カメですが、ニュースで「宝塚舞踊会」の映像を観て(写真をアップ) »
「宝塚舞台」カテゴリの記事
- 「タカラヅカスペシャル2019-Beautiful Harmony-」をDVDで観ました。(2020.12.06)
- 昨日、Rakutenのライブ配信で「エルアルコン鷹」を観ました。(2020.11.29)
- 星組・柚希礼音主演「ノバ・ボサ・ノバ]「めぐり会いは再び」の感想色々です。 (2020.09.11)
- 宙組・真風涼帆主演「NICE GUY!!」その男、Sによる法則を観ました。 (2020.08.18)
- 宙組・真風涼帆主演『追憶のバルセロナ』全ツを観ました。(2020.08.17)
« 和央ようか モデル・TAKAKOとして世界デビュー | トップページ | カメですが、ニュースで「宝塚舞踊会」の映像を観て(写真をアップ) »
コメント