星組「ブーケドタカラヅカ」3度目を観てきました。
星組「ブーケドタカラヅカ」3度目を観てきました。
最初から最後まで手が痛くなるほどの拍手で応援し、一緒に楽しんできましたヽ(^o^)丿
素的だったしーんは、プロローグはお衣裳も沢山のお花をつけて華やかで~♪ブーケドパリの歌も唄いやすく~豪華でしたね!
そして琴ちゃんの革ジャンのシーンも♪恋の花咲く道~を唄いながら銀橋を渡るシーン優しくて=素的でしたね!
巴里のエッフェル塔からは、紅さんを中心にパリジャンやパリジェンヌが誰もが知る沢山のパリの曲を唄われて~パリの雰囲気を感じました。
そして紅さんを中心の♪モンマルトルの場面はゆったりとした雰囲気が感じられて~素的でしたね
琴ちゃんを中心にセマニフィクのシーンもノリノリで楽しかったです!
又ストーリー性のあるスパニッシュのシーンは紅さんと琴ちゃんの敵同士の踊りで激しくて~見応えがありました。
ロケットも綺麗でしたし~紅さんと綺咲さんと、琴ちゃんと有紗ちゃん・かいちゃんと音波さんの3組のデュェットも豪華で素的でしたね!
この先はDVDを観て詳しく書きましたので良かったら見て下さい。
プロローグは、真っ白い燕尾を着た若手男役さんがラッパを吹いて始まり~紅さんが♪アローボンジュールを
唄いながら夜空の星から金色のお衣裳で現れます。
舞台上にはカチャさん・七海さん・そして大勢の女役さん達がお花が沢山付いたピンクの華やかなお衣裳で
紅さんの歌に合わせて踊って居ました。
ここで初めて音咲いつきさんを見つけた!
紅さんは♪ブーケドタカラヅカを唄いながら銀橋へ~紅さんが引っ込み綺咲さんが現れると同時に舞台上には琴ちゃんが現れ~かちゃさんや、カイちゃんが唄い、最後に琴ちゃんが♪ブーケド宝塚を唄います。
バックには天寿さんや壱城さんのお顔も見えます。
いや~このプロローグは大勢の人がでたり入ったりで華やかでした!
今度は紅さんが薄紫の素的なお衣裳で現れ~綺咲さんとデュェット。
さらに琴ちゃん・かちゃさん・かいちゃん達もデュェットで踊り最高の盛り上がりになり~
琴ちゃんが抜け~(今回は大抵紅さんを中心のシーンと琴ちゃんを中心のシーンと交互にある様でした)
最後は皆さんが銀橋へ出て~紅さんが一人残り
琴ちゃんが皮のジャンバーと茶のブーツでカバンを肩にかけて♪恋の花咲く道~を唄いながら銀橋を渡ります。
琴ちゃん一人でこんな優しい歌を唄うのは初めてですね~!良い声です!
バックでは蝶々の格好をした咲城けいちゃんと水乃ゆりちゃんが優雅に舞って居ました。
舞台上には可愛い女の子たちが何人も踊って居て琴ちゃんは天彩峰里さんと目を合わせ釣られて一緒に踊りだします。
琴ちゃんピンクのお衣裳を着たバレェリーナの女の子に囲まれて嬉しそうに~良いお顔して踊って居ました。
琴ちゃんのダンスを観ていると、手足がしっかり伸びていてほんとに気持ちが良いですね!
一人の女の子が気に入ったようでキスして居ました。
みんなが去って一人舞台に残った琴ちゃんは、あの時の事を思い出して唄っているようでした。
巴里のエッフェル塔の前から現れた紅さんは、♪モンパリ~や吾が巴里よ~を唄い、
黒い燕尾の男役さんや、綺咲さん有紗ちゃん等女役さん達が踊ります。
続いてかちゃさんがパリジャンのお衣裳で現れ~数人のパリジェンヌと一緒に♪パリの屋根の下~を唄い踊ります。
続いて十碧れいやさん・麻央侑希さん・夏樹れいさん・瀬央ゆりあさんが並んで♪楽しい我がパリや、
♪オーシャンゼリーゼを唄い~今度は女役さんの夢妃さん・紫りらさん・小桜ほのかさん・天彩峰里さん等、4人が中心になって唄って居ました。
次は壱城さんと天寿さんを中心に♪Le Grisbi~を飛び跳ねながら唄って居ましたね!
ダンスと言うより面白い振りでしたが皆さんが楽しそうでした!
巴里の下町に観光客がやって来て~ギャングやら
そしてカイチャンを中心に音波さんと愛水せれ奈さんがかいちゃんと絡んで踊りますが、このシーンはダンスが上手ければかなりカッコいいシーンなのに~何と無くドタバタ感で残念!
その後七海さん撃たれて死んだふりして写真を撮られて居ましたがお一人様5フランですって(*^-^*)
琴ちゃんが出てきて♪ブギウギ巴里!琴ちゃんのダンス観ているとほんとに楽しそうで踊りたくなっちゃいますね~!
それにこういうテンポの速い曲はエネルギッシュで切れが良くて~琴ちゃんにぴったりですね!いっや~!の掛け声も元気があって~若さを爆発させて~さすがでした!
そして紅さんを中心の♪モンマルトルの場面は、曲も良いし~黒い燕尾にシルクハットとと言う出で立ちが素的で~酔いしれますね~!
紳士だけじゃなく淑女たちの白いお揃いのドレスも素的でしたね!
紅さんはテンポの速い曲よりもこう言うしっとりとしたシーンの方がお似合いでしたね!
そして琴ちゃんを中心にかちゃさん・かいちゃんが銀橋を渡りながら♪セマニフィクを唄い~途中から紅さんと綺咲 愛里さんがデュエットで唄い踊り~皆さんノリノリで、このシーンはお客さんも一体となって、のりのりで手が痛くなるほど手拍子してました!
みんな楽しそうでしたね~!
今度は真っ赤なスーツ姿で銀橋に現れた瀬央さんを中心に紫藤さん・天華さんと3人で♪サセ・ラムールを唄い~ここも若い売れっ子メンバー達が誰が一番?と言わんばっかりに銀橋でハッスルして~瀬央さんに魅せられました!3人とも歌は上手かったです!
そしてここからはストーリー性のあるシーンで、スパニッシュの赤い薔薇のシーン。
先ずはかちゃさんとかいちゃん綺咲さんが歌い踊り~次に紅さんが現れ~綺咲さんが赤い薔薇で惹きつけ~
この時の綺咲さんの歌は色っぽくて素敵でしたね!二人が良い雰囲気で踊る中を今度は琴ちゃんが現れ~激しく踊りますが、綺咲さんが琴ちゃんと仲良くしだすと紅さんは面白くなく~戦いになって~
かいちゃんは止めに入りますが、言う事も聞かない~琴ちゃん。遂にナイフを取り出した琴ちゃんだったが、落されて~紅さんは反逆に出るが、綺咲さんの悲鳴で何とか刺されずに~終わった!
負けた琴ちゃん・かちゃさん・かいちゃん綺咲さんら全員が紅さんを置いて行ってしまう。紅さんは銀橋に出て悔しさを抑え、♪何も残らない、今は一人~と唄います。
そしてすみれの花のロケットは、♪ブーケドタカラヅカの曲に乗って踊り~良く揃って~薄いグリーンの腰羽根も綺麗でしたね~!
そして大階段上に踊る紳士淑女が位置して♪我が心のふるさとの曲に乗って唄い踊ります。
お衣裳が紳士淑女とも金色で~すごい!ダダ・ダダと現代風な音楽で~
紅さんが黒の銀ラメ入りのお衣裳で現れ~腰の辺りは宝石で~♪花夢幻の曲に乗って~途中から舞台上に綺咲さんがせり上がり、かちゃさんが続いて唄い~紅さんと綺咲さんがデュェットとなり~この時の紅さんのやるせない表情が素的でしたね!
そして真琴ちゃんとカイチャンが大階段に現れ~琴ちゃんは有紗ちゃんと・かいちゃんは音波さんとデュェットを踊られて居ましたが、私は劇場で観る時くらいは琴ちゃんのコンビを観ようとじっくりと見させて頂きました。
ゆっくりの曲の琴ちゃんも素敵でした!ほんとに豪華メンバーのデュェットでしたね!
そしてエトワールは、天彩峰里さん、歌声も美しく~きっと今後活躍されるのでしょうね!
そしてパレードの階段降りは♪ブーケドタカラヅカの曲に乗って
天華えま・麻央 侑希・紫藤りゅう・
天寿光希・壱城あずさ・十碧れいや
有紗瞳・瀬央ゆりあ
凪七瑠海
七海ひろき
礼真琴(紫の大羽背負って)
綺咲愛里(白と紫のツートンカラー)
紅ゆずる(薄紫の羽根にバックにはだらりと下がった滝羽と、雉羽根を着けて)♪アローボンジュールを唄いながら降りて来られました。さすがトップの風格!
最後は♪ブーケドタカラヅカを唄い~
幕が下りる時は、あ~もうおわりか~と寂しい気持ちでした!
私は6列センターでオペラを持たずに観ましたが、琴ちゃんが良く見えて嬉しかった!
お相撲さんが少し前の方でご観劇でした。
琴ちゃんについては、2番手としての十分な活躍に誇りを感じて劇場を後にしました。
これで今年の観劇は終わりました。でもDVDがあるから何度でも観れます(*^-^*)
これからも星組を熱く応援して行きたいです!
« 今日放送の「THE ENTERTAINER!」を観て。 | トップページ | 今日のスカイステージの番組より色々です。 »
「宝塚舞台」カテゴリの記事
- 「タカラヅカスペシャル2019-Beautiful Harmony-」をDVDで観ました。(2020.12.06)
- 昨日、Rakutenのライブ配信で「エルアルコン鷹」を観ました。(2020.11.29)
- 星組・柚希礼音主演「ノバ・ボサ・ノバ]「めぐり会いは再び」の感想色々です。 (2020.09.11)
- 宙組・真風涼帆主演「NICE GUY!!」その男、Sによる法則を観ました。 (2020.08.18)
- 宙組・真風涼帆主演『追憶のバルセロナ』全ツを観ました。(2020.08.17)
« 今日放送の「THE ENTERTAINER!」を観て。 | トップページ | 今日のスカイステージの番組より色々です。 »
コメント