宙組「ウェスト・サイド~」稽古場情報を見ました。
ニュースより
宙組国際フォーラムC公演「ウェスト・サイド・ストーリー」稽古場情報を見ました。
今回はトニー役の真風涼帆さんとベルナルド役の芹香斗亜さんに聞きました。…聞き手は風馬翔さん。
「トップお披露目おめでとうございます」と皆さんで拍手!
お稽古始まって、ジョシュア先生が素晴らしく~振りもお芝居もどんどんお一人で付けて下さって、稲葉先生も熱いご指導があり、あっという間に振りも出来あがって2週間で全部着いたそうで、真風さんは後は己が頑張るのみ~己が追いつくのみ~と仰っていました。
そしてききさんようこそ宙組へいらっしゃいました~!と拍手でお迎えして居ましたが、
ききちゃん「お稽古始まった3・4日くらいにはもうずっと居た様な~みんなすごく気さくに声を掛けてくれるし~可愛いです!
真風さん「良かった!」と。
でもいらして早々敵役で~ひどい暴言をいっぱい吐いているそうで、ペンペンされるとか真風さん。
ききちゃんはぺんぺんするとか~5年半のブランクがあるそうで、
真風さんは「懐かしい!と思う部分と、5年半の間にこんだけ成長したんだね!と思う部分と、どっちもあるかな」
ききちゃん「久しぶりに見上げる~大きいじゃないですか!大きいなと思って毎日芝居しています。
お二人には相手役がいらっしゃいますが、「どうですか?マリア?星風まどかちゃんですが~」
「良い曲ですよね~」と翔さん。
真風さん「初々しいと言うか、恋をして~2幕でどんどん事が悪化していくので~前半は、そう言う恋愛をしたばっかりの気持ちが盛り上がる中で、あの名曲を唄って行かなきゃいけないと言う所が二人が苦労している所です。
風馬さんに「初々しい!と言われて居ましたが、
ききちゃん「あのバルコニーの所はニヤニヤしちゃう!真風さん「頑張らないと出来ない!」そうです。
ききちゃん「大人になる前のモヤモヤした時期と言うか、
真風さん「青いよね!」とか・ちくりとするとか~それだけエネルギーが居るとか。
「いつものエネルギーの使い方とは違うかんかくがあるかな~。
ききさんの相手役はアニータの和希そらちゃん。女役をした事が余りないと言う事ですが、すごくセクシーで
可愛い相手役さんだそうです。
アニータがダンス対決で踊る場面が見物ですね~!みんなに可愛いですよね~と言われて~しかもよくよく照れている所が可愛いそうです。
真風さん「でもダンスナンバーとかは男役さんをやって居たからできる~エネルギッシュな感じがすごくよく出ているんじゃないかな」と。
ジェッツとシャークスがあり、風馬君もジェッツだそうですが、一か月留守にしているので~同じジェッツなのに絡みが少なくて寂しいとか、リフのずンちゃん(桜木みなと)とはお芝居をしているそうですが、
真風さんはずんちゃんとは親友役でガッツリお芝居をするのは初めてだからそれもすごい新鮮で、
あ~でもないこ~でもないと、工夫しつつ色々二人でやってるそうです。
ずんちゃんもどんどんここ最近成長して来て~出すエネルギーだったりをしっかり受け止めて、
自分の新しい部分を出していけたらなと思いながらやってるし~ナンバーがすごく多いから
最初の場面がずんちゃんがちょっとすねてプロレスとかやってるシーンが好きだとか、可愛いと言われて居ました。
ジェッツの風馬君はめっちゃ強いそうで~ぴったりの設定と言われて居ましたが、風馬君はそこで選ばれただろうとか。
来られたら一発で終わりだから絶対当たらないようにする~とききちゃん。
でも「相手は俺だ~!」と言ってゆりかさんに止められるそうで、翔は強いから、止める時は一所懸命止めろ!と
ジョシュア先生に言われたそうです。(*^-^*)
翔の事はあいつは強いから標的はあいつじゃなくしようとか~
ジェッツのメンバーとシャークスのメンバーで話し合いもあったそうですが、
どうですか?シャークスは?ときかれたききちゃん「ラテン系の熱い血が出せたらいいな~と思って、路地裏のお芝居とか役柄について相談とかしたそうですが、2回したらだんだんいつの間にか「付き合ってます」とか言う話になって~いつの間にそんな設定になったのかとききちゃんもみんなも大笑いして居ました。
ご自身が好きなシーンは?
真風さん「どのシーンも好きですが、どのシーンも名曲が導入されて居る為、気が抜けないそうですが、
「自分のシーンとかではなく、プロローグとかクールの場面とか観て~うわ~!ウェストサイドだ!と思うのが楽しみだそうです!
でもフェンス越えは楽しくなってきたとか~最初やった時は、フェンスの上でここからどうなるの?という感じだったとか~
今は何処かフェンス見つけたら昇りたくなる~と。もう追い詰められてフェンスにぶつかったら昇って逃げられるそうですよ!
良いフェンスあった~?とか冗談言ってるようで下。
宝塚の舞台となると、中々女の子だけのシーンてあまり無いけど、ブロードウェイなので、‟アメリカ”とか‟アイフィールプレティ”とか、
女の子だけでやってる場面がすごい可愛くて好きと芹香さん。
一言づつ公演への意気込みを!
芹香さん「ハードな公演だと思うので、体調管理に怪我無く~事故なく~元気にお客様に楽しんで頂けるよう頑張りたいと思います。」
真風さん「宙組は半分に別れていますが、このメンバー一丸となって、ファンの皆様の期待にお応えできるような舞台になる様に
お稽古しっかり頑張って初日に向けて良いモノにしていけたらなと思って居ます」
3人で熱く語られ~最後は意欲的な意気込みと共に、劇場へとお誘いされて居ました。
トークは、みなさんざっくばらんに話しながらもやはり真風さんはトップらしく内容をそれとなく伝えられててさすが~!と思いました。
真風さんとききちゃんがガッツリ組んでのお芝居が楽しみですね~ヽ(^o^)丿
私も来週には観に行きますが、音楽もダンスもすごく楽しみにしています。
主な配役はこちら
↓は劇団四季で観た時と、WOWOWで映画を観た時の感想ですが良かったら見て下さい。
自由劇場でウェストサイド・ストーリーを観てきました(2007年11月21日)
ウェストサイド・ストーリーを観て(2007年2月24日)
« お正月NHK放送の雪組「SUPER VOYAGER~」を観ました。 | トップページ | 「宝塚舞踊会」に初めて出演した礼真琴さん上手かったですね~! »
「スカイステージ2016年5月以後」カテゴリの記事
- 星組「ロックオペラ モーツァルト」ナウオン・ステージを観て。(2019.11.21)
- ずんちゃんとそらさんの司会でゲストに愛月さん(2019.11.09)
- 宙組「ウェスト・サイド~」稽古場情報を見ました。(2018.01.09)
- 「スター・ロングインタビュー」礼真琴の続きです。(2018.01.04)
- 「スター・ロングインタビュー」に星組の礼真琴さん。(2018.01.03)
« お正月NHK放送の雪組「SUPER VOYAGER~」を観ました。 | トップページ | 「宝塚舞踊会」に初めて出演した礼真琴さん上手かったですね~! »
コメント