礼真琴ディナーショー「MOMENT」を観ました。
礼真琴ディナーショー「MOMENT」を観ました。
共演は音咲いつき、夕渚りょう、遥斗勇帆、二条華の4人。
最初は「MOMENTO」のお稽古場の様子を聞きました。
今回それぞれにデュェット曲をするようにしたそうで…真琴ちゃんは一人筒とちゃんと向き合う場面を作りたいと思ったそうで~
華ちゃんとはちょっと切ないラブソングを~
しもちゃんhttp://kageki.hankyu.co.jp/star/yunagi_ryo.htmlとデュェットするからにはダンスも取り入れたいという事で、唄う時と踊る時をそれぞれ交互にしたそうです。
そして遥斗君とは、壮大なディズニーの曲を唄うそうですが、今までやったことのない難しすぎるハモリを琴ちゃんと遥斗君と交互でするそうです。
音咲さんとは永遠にカラオケに行ってる二人だそうで、その関係は何年も前からだそうですが、周囲からは見どころ~と言われて~礼さんは注目してほしいと仰っていました。
“Top of the World”は、キミストーリーの曲で、この手に掴むまで話すなよ!と唄い盛り上がるそうです。
中盤は宝塚コーナーで、少し前に風ちゃんメモリアルをやった時に真琴ちゃんは、自分にとってもメモリアルなのじゃないかと思ったそうで、琴ちゃんが3回主演をした時の「かもめ」と「ミュゲ」「阿弖流為」その中から一曲づつ唄うそうです。
そのあとは宝塚の中で唄ったことのない唄ってみたい曲シリーズを唄うそうです。
最初に「1789」の♪二度と消せない~だとか。
モーメントと言うタイトルでそこにいる人にしか味わえないものをお届けしたい~を目標に頑張りたいとおっしゃっていました。
琴ちゃんにとっては初めてのディナーショーで、演出は中村一則先生、今回はじめましての舞台だそうです。
♪アメイジング・グレイスでは琴ちゃんは客席から登場。大勢のファンの方と握手していました。
♪かもめではニーナへの思い~
そして♪フィーリング・グッド~これは琴ちゃんならではの唄い方で、くずし方が素晴らしかった\(^o^)/
そして「阿弖流為」では全てをささげる~と。
MCコーナーは瞬間エピソード…過去作品で琴さんと舞台上でかかわった瞬間。
音咲さん…一年前までは男役で、阿弖流為の諸絞の事等。
しもちゃんは、唯一大海賊で海賊志望で、琴ちゃんに奥へ連れていかれたのにそれ以降、一切海賊として出てこなかったとか(*^-^*)幕へ入るとすぐ首だったそうです。
遥斗勇帆さんは、スカーレットピンパーネルの新人公演でショーブランをしたとき銀橋が怖くて、もし落ちたら~と琴ちゃんに相談しに行ったら、琴ちゃんが銀橋まで行くと言われたとか~じゃ~落ちた方がいいのかなと思ったとか。
二条華さんは、過去の舞台ではいつも礼さんの周りで一方的に踊っていたとか~でも今回のモーメントでは一方的じゃなくて礼さんも観てくれると思うので~と仰って~。
舞台上でスカーフを取って頂いた琴ちゃん…今回の振り付けはAYAKO先生で大好きだそうですが大人の雰囲気でつけて下さり、琴ちゃんの印象で残っているのは抜け殻になって死に向かっていくかもめの最後のダンスだったそうです。
夕渚りょうさんとのデュェットの曲は素敵でしたね!
この後♪ル・ボレロ・ルージュの中から♪情熱の翼 を色っぽく唄う琴ちゃん。
この後宝塚ニューサウンズを紹介。
琴ちゃんはボタンが沢山付いた真っ白いお衣装にお着換え~題名は分からないが、気持ちよさそうに一部高い声で♪ユードンノーと唄っていました。
音咲さんとのデュェットは、さすがいつも一緒にカラオケを楽しんでいられる二人だけあり、フィーリングもぴったりで~曲に入り込んで素晴らしかったです!\(^o^)/
そしてこの後がすごい!得意のダイナミックなダンスを披露!激しくジャンプしたり~エネルギッシュなダンスを結構長く踊られて、大汗をかいていましたが、抜け殻になって死に向かっていくかもめの状況がよく表現されて~素晴らしかったです\(^o^)/
一息ついて♪ハレルヤ~は静かに次々と交代に唄われて神に祈りを捧げるように歌われていました。
遥斗君、今日はどうだった~?と聞きながらも、大汗を拭いて~のどを潤し~最後に備えていました。
そして最後は、皆さんが客席に降り♪キャッチ・ザ・モーメント~と唄い~琴ちゃんは大勢の人とハイタッチしていましたが、熱そうでしたね~!
そして沢山の拍手に迎えられ濃茶の燕尾服で現れた琴ちゃんのアンコール曲は、琴ちゃんが歌詞を書いたそうで青木ともこ先生が素敵な曲をつけて下さったのが、♪モーメント~だそうで、
琴ちゃんは心を込めて歌われていましたが、心のままを表現したこの曲が素晴らしいですね!琴ちゃんの過去から現在までの心情がよくわかります。
最後に皆さんを呼んで、琴ちゃんは、お稽古期間が2週間位あったそうで、いつもよりは長いと思ったそうですが、気が付けば今日だったとか~
明日からもさらにパワーアップした舞台を頑張って行きますと、約束され感謝のお気持ちで深々と頭を下げられて奥へと消えて行きました。
琴ちゃんのハイ・クオリティな世界にどっぷりと浸かり~琴ちゃんの魅力をたっぷりと味合せて頂きました\(^o^)/
DVDは出なかったけれど、スカイステージで放送して頂けて本当に良かったです!
これからも礼真琴さんを応援して行こうと思います。
以前ニュースで少しだけ見た時の感想は↓
スカイステージ番組詳細はこちら
« 明日海さん主演「雪華抄」と「金色の砂漠」の感想です。 | トップページ | 水さん主演「星影の人」の感想色々です »
「宝塚舞台」カテゴリの記事
- 「タカラヅカスペシャル2019-Beautiful Harmony-」をDVDで観ました。(2020.12.06)
- 昨日、Rakutenのライブ配信で「エルアルコン鷹」を観ました。(2020.11.29)
- 星組・柚希礼音主演「ノバ・ボサ・ノバ]「めぐり会いは再び」の感想色々です。 (2020.09.11)
- 宙組・真風涼帆主演「NICE GUY!!」その男、Sによる法則を観ました。 (2020.08.18)
- 宙組・真風涼帆主演『追憶のバルセロナ』全ツを観ました。(2020.08.17)
« 明日海さん主演「雪華抄」と「金色の砂漠」の感想です。 | トップページ | 水さん主演「星影の人」の感想色々です »
コメント