柚希さん主演「怪盗楚留香外伝-」&ショー「Etoile de ~」を観て。
今日午後、お昼寝しようかな~と思って二階に上がってテレビを点けたら、丁度台湾公演を放送中で、そのまま見入ってしまいました。
「怪盗楚留香外伝-花盗人」は丁度柚希さんと、真琴ちゃんが出て居る場面でしたが、柚希さんは余裕でお芝居をしていましたが、琴ちゃんもしっかり女性の声でお芝居していて、全く違和感が無くて~どんだけ声の幅が広いんだろうと思ました。
「Etoile de TAKARAZUKA」は兎に角柚希さんがキラキラしていて~ダンスは色っぽくて見どころ満載で素的でした!
又ねねちゃんが可愛くて~衣装も可愛い物ばかりで~男役さんもダンスが上手い上級生が多くて~そんな中、時々お顔がちらちら見えることちゃんも素晴らしいダンスをしていましたが、
柚希さんを観たり、出ていない時は琴ちゃんを探したり~しながら見て居ましたが、フィナーレのデュェットは、客席に響き渡る琴ちゃんの素晴らしい陰ソロを聞きながら~
柚希さんとねねちゃんの熱いデュェットが観れて、この上ない幸せを感じました\(^o^)/
柚希さんはねねちゃんのリフトをすごい高速リフトされて~しかも息切れもなく終わらせるところがすごいですね~!
この舞台では琴ちゃんは研5ですが、選ばれた生徒さんの中では紫藤さんの次に若かったわけですが、それでもお芝居だけじゃなくショーもダンスに歌に結構使われていて~フィナーレの階段降りも真ん中から降りてこられたり~何もかもが頼もしくて~、確かにあのダンスを観ればそうだろうな~と納得できましたわ!
それにしても台湾公演は、きゃーきゃ~と、客席の反応がすごくて生徒さんもやる気が出たんだろうな~と思いました。さすが台湾公演を感じる素晴らしい舞台でしたね!
今度の台湾公演もがんばれ~!
« 安蘭けいさん主演「「さくら」の感想です。 | トップページ | 花組・台湾公演「ベルサイユのばら」千秋楽ライブの感想です。 »
「宝塚舞台」カテゴリの記事
- 「タカラヅカスペシャル2019-Beautiful Harmony-」をDVDで観ました。(2020.12.06)
- 昨日、Rakutenのライブ配信で「エルアルコン鷹」を観ました。(2020.11.29)
- 星組・柚希礼音主演「ノバ・ボサ・ノバ]「めぐり会いは再び」の感想色々です。 (2020.09.11)
- 宙組・真風涼帆主演「NICE GUY!!」その男、Sによる法則を観ました。 (2020.08.18)
- 宙組・真風涼帆主演『追憶のバルセロナ』全ツを観ました。(2020.08.17)
« 安蘭けいさん主演「「さくら」の感想です。 | トップページ | 花組・台湾公演「ベルサイユのばら」千秋楽ライブの感想です。 »
コメント