星組台湾公演『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』『Killer Rouge/星秀☆煌紅』初日の映像を観ました。
星組台湾公演『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』『Killer Rouge/星秀☆煌紅』初日の映像を観ました。
映像はシーンがほんの数秒づつでしたが、今までとは違った映像が観れて良かったです。
舞台が始まると何と初っ端から真琴ちゃんの登場で気合入っていましたね~!
そしてさゆみさんはビジュアル完璧でほんと美しいの一言ですわ~!
しかしこの舞台台湾の人が観てイヤホーンで中国語に訳してるのかな~?
カイチャンは強い!かっこいい役ですね~!真琴ちゃんはカイチャンに足ひっかけられてすッ転んで3枚目を演じていますが、若くて元気な役がまこっちゃんにぴったりだから良いわ!
ショー「キラールージュ」は、さゆみさんがゴミ袋渡されるシーンは中国語で言われて~さゆみさん「何言ってるか分からない~」
兎に角オオカミのシーンのまこっちゃんはカッコいいし、3人のシーンも歌の後半がまこっちゃん流で、さすがだわ!
さすがに台湾公演ともなるとダンスも歌も本領発揮だな~と思いましたわ!
そして紅子さんと礼子さんのシーンのまこっちゃんなんて可愛いんでしょ!(*^-^*)女性も似合ってさすがですね~!(*^-^*)
さゆみさん大劇場の大階段は何段あるでしょうとクイズ出されていました。
そして大階段で真琴ちゃんがセンターで天寿さんとカイチャン?の3人で降りてくるときのカッコいい事!このシーン早くライブで観たいわ~!
この後、万里柚美さんのご挨拶でしたが、拍手が止まず~さすが海外公演ですね!
各企業様からのご協賛を頂いたことへの感謝の言葉と共に今後星組により日台間の文化交流が、この公演によりますます盛んになり、両国間の絆がさらに深まるよう明日からも一丸となって取り組んでまいりますので~etcのご挨拶がありました。
さゆみさんも少し中国語で、後は日本語でご挨拶され爆裂拍手を頂いていました。
あの拍手によると、皆さん喜んで頂けたのかなと思いました。
皆さん海外で頑張っている様子を観て嬉しくて、テレビの前で拍手を送りたい気持ちでした!
« 朝美絢主演『義経妖狐夢幻桜』を途中まで観て。 | トップページ | 2005年星組韓国公演の様子などです。 »
「宝塚お知らせ」カテゴリの記事
- 花組壮一帆主演「カナリア」東特公演の感想です。 (2021.01.27)
- 花組・蘭寿とむ主演「戦国BASARA-真田幸村編-」東急シアターオーブの感想色々です。 (2021.01.27)
- 公演ラインアップ【舞浜アンフィシアター公演】 2021年7月・星組『VERDAD!!』に礼真琴・舞空瞳出演 (2021.01.26)
- 2021年 公演ラインアップ 2021年7月・星組『マノン』(2021.01.26)
- 雪組・早霧せいな 主演「哀しみのコルドバ」&「La Esmeralda」全ツの感想です。 (2021.01.26)
「スカイステージ2018年以降」カテゴリの記事
- 七海ひろきプロデュース「ときめきタカラヅカSTYLE」を観て。(写真をアップ) (2020.09.16)
- 音楽の宝箱 宙組スペシャル~で真風さん・瑠風さん・真名瀬さんの素敵な歌声が聞けました。 (2020.09.09)
- 星組「眩耀の谷~」「Ray-星の光線-」ぽっぷあっぷTimeを観て。(2020.08.27)
- 星組『眩耀の谷~舞い降りた新星~/Ray-星の光線-』ナウオンステージを観て。 (2020.08.27)
- 9月のスカイステージ無料デーは、何と5日間ですよ!(2020.08.25)
コメント