紅ゆずる主演バウ「メイちゃんの執事~」を最後まで観ました。
紅さん主演、バウ・ミュージカル『メイちゃんの執事-私(わたくし)の命に代えてお守りします-』を最後まで観て。
原作:宮城理子(集英社「マーガレット」連載中)
脚本・演出/児玉明子
リンクでアップしたメイちゃんの執事の感想があまりにもネガティブだったので、今回また最後まで観てみました。
以前観た時は上級生くらいしか分かりませんでしたが、今回見てびっくりしました。
何と男役は、紅さんを筆頭に、美弥ちゃん・真風さん・芹香さん・如月蓮さん・夏樹れいさん・礼真琴さんと現在のトップさん・2番手・3番手がずらりと顔をそろえているではないか!
そして娘役さんも音波さんを筆頭に白華れみちゃん・音花ゆりさん・紫りらさん・妃海風ちゃんまで居てそれはそれは驚きでした!
今回は一応最後まで観たのですが、一夜にしてお嬢様となったメイちゃん(音波みのり)が執事の柴田理人(紅ゆずる)を好きになっていくまでは、良くありそうなストーリーで良かったのですが、ストーリーはすんなりは行かず結構複雑で~
内容的に、淑女教育を受けるべくお嬢様達の学園であるのに、好きな執事を指名するには決闘しかないとか~学園内で決闘ですよ!(@_@) しかも学園長が指揮していたり~
注射で眠らせるとか~びっくりすることが多く~何と言う学校だろうと思いましたが、でもラストは大好きな執事さんが戻ってきてくれて~幸せなラストでほのぼの感があり、良かったです!
嘘をついてまでこの場を逃れ~お嬢様を護ろうとする紅さん扮する柴田理人の気持ちや
音波さん扮するメイちゃんがルチアに立ち向かい物申すとき~正義感が感じられて、良かったし~熱い愛を感じました!
メイちゃんの同級生だった柴田剣人役の美弥ちゃんは、柴田理人の弟役を演じていたようですが、兄弟仲が悪いのが気になりました。でも最後の方は柴田理人に追いつこうと頑張る姿が見えて良かった!男の兄弟ってそう言う所が良いですね~!
今回の真風さんは、医者の資格を持つ執事にのみ許される白装束に身を包んでカッコ良かったですが、注射をしたり~嫌な役でしたね!
生徒さんは一生懸命等身大?の役をリアルに頑張っていて、バウの勉強の場でもみんなすごいな~と思いました。
それにしても一夜にして大富豪のお嬢様となり、跡取り娘になったメイちゃんは本当に運の強い人だな~と思いますが、
一夜にして本郷家の跡取りを解かれた本郷詩織(ルチア)(白華れみ)は惨めでしたね~!恨みを持たれないように、政財界を牛耳る祖父が何とかしてやるべきだったのでは?と思えましたね!
やはり漫画で人気があったからと言って、その内容が宝塚には不適切な部分が多く~個人的にはあまり好きな作品ではなかったな~という印象でした。
紅さんのバウ初主演の舞台をネガティブな感想で申し訳ないが、現在紅さん礼さんのコンビが大好きなので~どうぞ気になさらないように!(*^-^*)
以前の感想です↓
« 柚香光主演「はいからさんが通る」の感想です。 | トップページ | 龍真咲主演「ME AND MY GARL」の感想です。 »
「宝塚舞台」カテゴリの記事
- 「タカラヅカスペシャル2019-Beautiful Harmony-」をDVDで観ました。(2020.12.06)
- 昨日、Rakutenのライブ配信で「エルアルコン鷹」を観ました。(2020.11.29)
- 星組・柚希礼音主演「ノバ・ボサ・ノバ]「めぐり会いは再び」の感想色々です。 (2020.09.11)
- 宙組・真風涼帆主演「NICE GUY!!」その男、Sによる法則を観ました。 (2020.08.18)
- 宙組・真風涼帆主演『追憶のバルセロナ』全ツを観ました。(2020.08.17)
« 柚香光主演「はいからさんが通る」の感想です。 | トップページ | 龍真咲主演「ME AND MY GARL」の感想です。 »
コメント