「スカイステージ・トークリクェストDX愛月ひかる✕怜美うらら」を観ました。
「スカイステージ・トークリクェストDX愛月ひかる✕怜美うらら」を観ました。
愛月さんが怜美さんをリクェストした理由は、丁度卒業して1年経っているそうで、連絡は取っていても中々お話する機会が無いので~と仰っていました。
下級生の頃の思い出の舞台について色々と話していましたが、怜美さんがカサブランカで男役やってた話や、新人公演では、花道の端で髭を着けて立っていた話をされててびっくりしましたが、面長で男役も似合っただろうし、あの美しい男役さんは誰だろう?と思われたでしょうね!
お二人がご一緒した舞台は、北翔さんも出演されてた「記者と皇帝」で、怜美さんはまだ下級生の頃で芝居のしの字にもなって無い時だったそうで、でもお芝居は日常生活の一部と言う事が分かって~それでもナレーションの様になって仕舞って~
愛月さんとの初絡みは「華やかなりし日々」だったそうですが、その時はまだ怜美さんの進化はそれほど進んでなく、愛月さんは、一度セリフについてアドバイスしたことがあったとか~
新人公演は本役さんが居らっしゃるので、参考にさせて頂いたそうでうが、自分一人で創り上げるとなると、特に役の人生を生きるとなると、理解しにくくて~
でも愛月さんは祐飛さんの役をさせて貰うことが多かったし、ゆりちゃんは、すみ香さんの役をされることが多かったから、二人とも芝居が素晴らしかったから、あの時代に入れた事が貴重な時代だったな~と振り返って、愛月さんは、「当然として観ていたことがどれだけ勉強になっていたか!」呟いていました。
お二人のPROFILEを紹介した後、
共演した思いでの舞台について~沢山聞けました…「SANCTUARY」の最後に二人でデュェットでワルツを踊ることが出来~「仮面ロマネスク」の最後の様で、愛月さんは憧れてた最後のデュェットを真っ赤なスカートのゆりちゃんと踊ることが出来て最後抱きしめながら暗転で~幸せだったと懐かしそうに振り返っていました。
お互いロン毛で素的だったと褒め合い~「SANCTUARY」の話で盛り上がっていました。
「メランコリックジゴロ」の話でも関西弁で楽しかったとか、面白かったとか~自分に一番合っていた~とか正塚先生がお手本がお上手だから~とか話し合って楽しそうでした!
宙組時代に4人でフランスへ旅行言った時の楽しかった事を話しながら思い出に浸っていました。
愛月ひかるの魅力…愛月さんは、宝塚がすごくお好きなので、それが舞台前面に表れると怜美さん。
怜美うららの魅力…男役さんへの寄り添い方が絶妙だそうです。気を使わせすぎないそうです。後アクセサリーのセンスとか髪型のこだわりとかを絶賛されていました。
アクセサリーや髪型は妥協する事無く拘りたいと言ううららちゃんと、アクセサリーには結構興味があると言う愛月さんは、アクセサリーの話で盛り上がっていました。
うららちゃんが、退団して初めて観た宝塚が「不滅の棘」だったそうで、「あの白いコートを着てあれほど似合う人は居ないんじゃないか?」と言われていました。
愛月さんはいつも奇抜な役で力を出し切っちゃうそうですが、不滅は頑張らないのがカッコいいみたいな役だったので~出しすぎないでどれだけ引き算していくかの役だそうで、あの役をやってから力まず出来るようになったそうです。
普通に立ったり座ったりして男役に見えるのが男役の魅力じゃないかと仰って~力が抜けたかっこ良さになるんじゃないかと。
うららちゃんは、不滅の役は、愛月さんにぴったりでした!と絶賛されていました。
「白鷺の城」の日本物も良かったとお褒めを頂いていましたが松本悠里さんとさせて頂いて勉強になったそうです。
愛月さんが出演した番組で印象に残っているものは?…朝夏まなとさんのBrillianto DreamsーNEXTに出演した時の「明日へのエナジー」が思い出に残っているそうです。
今までに出演した番組で一番楽しかったのは?…ご自身のBrillianto Dreams」で下級生二人にファッションを選んで頂く番組で楽しかったそうです。
今後愛月さんが出演してみたい番組は?…組を超えてお芝居が出来るとか~だそうです。
怜美うららさんと共演するとしたらどんな番組に出演したい?…芝居がかったポートレートを二人で撮影する番組もいいかなと。
キーワードトークでは“温泉”は行ったよね!楽しかったらしくまた行こうね!と約束していました。
“美”については、鉄分の話になり~お二人とも結構勉強されているようです!うららちゃんは栄養管理とかに興味があるので資格を取ったら?と言われていました。
愛月さんは今、ヤムナ?(骨の調整)に嵌っているとかの話をされていましたよ!
今度はうららちゃんからの質問…役を頂いて一番初めにすることは何?
再演することになったら、愛月さんは過去の作品を観るそうです。カッコいいと思った事は真似すればいいと思うから資料は観ちゃう派だそうです。
うららちゃんも真似しても同じには出来ないから、目標にしたり、イメージしたりするのに観るそうです。、
又愛月さんは、台本読んで最初に感じたイメージを大切にするそうです。
うららちゃんは、その役のイメージをざっくりと想像して~お二人とも大まかな事しか考えないそうです。
愛月さんのファッションのこだわりは?…雑誌などは良く見るそうですが、海外のモデルさんなどをよく見るそうですが、宝塚の男役としての品格は落とさないようにする。
うららちゃんは卒業して一年経って…毎日が刺激的だそうです。お会いする方がその公演ごとに違うので、辞めてからの方が刺激的だとか。
愛月さんも専科へ移動するので、きっと刺激的な事ばかりになるんだろうな~と仰っていましたが、宙組は特に暖かく~皆さんお優しいから、今思うといっぱい護られてきたんだな~と思うそうですが、これからは出会った事が無い人たちと沢山出会って行くと思うから、人としても舞台人としても成長出来たらなと思うのでお互い違った世界ではあるけれど楽しみにしています!と、これからが感じられる言葉を交わして終わりとなりました。
お二人の過去の舞台の事から、これからの事・またオフの健康面での事等、沢山聞かせて頂き~お互いのお気持ちや、お二人の仲良しぶりが感じられて~素敵なトークでした\(^o^)/
お二人とも頑張ってください!
« 明日海りお主演の「仮面のロマネスク」の感想です。 | トップページ | 「霧深きエルベのほとり」「ESTRELLAS」の稽古場風景を観て。 »
「宝塚お知らせ」カテゴリの記事
- 月組・珠城りょう主演「月雲の皇子-衣通姫伝説より-」の感想色々です。 (2021.01.16)
「スカイステージ2018年以降」カテゴリの記事
- 七海ひろきプロデュース「ときめきタカラヅカSTYLE」を観て。(写真をアップ) (2020.09.16)
- 音楽の宝箱 宙組スペシャル~で真風さん・瑠風さん・真名瀬さんの素敵な歌声が聞けました。 (2020.09.09)
- 星組「眩耀の谷~」「Ray-星の光線-」ぽっぷあっぷTimeを観て。(2020.08.27)
- 星組『眩耀の谷~舞い降りた新星~/Ray-星の光線-』ナウオンステージを観て。 (2020.08.27)
- 9月のスカイステージ無料デーは、何と5日間ですよ!(2020.08.25)
« 明日海りお主演の「仮面のロマネスク」の感想です。 | トップページ | 「霧深きエルベのほとり」「ESTRELLAS」の稽古場風景を観て。 »
コメント