星組・全ツ「ESTRELLAS」の稽古場情報を見ました。
昨日のニュースで星組「ESTRELLAS」の稽古場情報を見ました。
聞き手は夢妃杏瑠さん・トークは前回と同じ朝水りょうさん・極美慎さん・奏碧タケルさんに聞きました。
本公演とは変わって、新しい場面も増えて又違ったショーの様で新鮮な気持ちで出来ると朝水さん。
‶Back”の場面にタケルさんが出る事になったそうで~皆さんに良かったねと言われていました。
極美さんは、‶ホット・スタッフ”と‶今夜はエンジェル”に出させて頂くそうですが、愛月さんが真ん中で~と嬉しそうでした!
スターライトパレードを礼さんが前唄っていた場面に極美さんと、天飛君と、小桜さんと水乃さんと新しく構成し直して頂くそうで、礼さんが素晴らしかったので~兎に角頑張りたいと。
奏碧さんは、‶Back”も黒燕尾も出ることになったそうですが、黒燕尾自体が初めてで、男役群舞が初めてなので~ザ・男役を魅せられる様に
頑張りたいと。
ショーの中で、それぞれが好きな場面は?
皆さん‶Back”と答えていましたが、極美さんは、客観的に観させて頂くとこんなにもカッコいい場面があったんだな~と言うのが分かって~
礼さんも素晴らしいし、KPOPならでわの空気が違うのが分かるとか。
奏碧さんは、礼さんが歌も踊りもほんとに細かく見て下さって、歌も個人個人一人一人づつアドバイス下さったりとか、踊りもパーツ毎にここはこういう空気で~とか本当に細かく教えて頂いたのでそれを身体で表現できるように頑張りたいそうです。
朝水さんは、沢山有りすぎて~一つに絞れないと前置きしながらも、やはり一つは‟Back”で、あと中詰めの♪ほっとスタッフ~のそこからは
娘役さんが出てくるところも又クールな感じで娘役さんのフィナーレもカッコいいと、色っぽくてすごく好きだそうです。
こっちゃんとはるこさん(音波みのり)の二人に歌を乗せるので見てても新鮮で朝水さんは見て居てジーンと来るものがあるとか、歌とマッチして大好きな場面だそうです。
ショーの見所と意気込みは
奏碧さんは、大劇場公演と同じ場所に出させて頂いたり、又新しい場面にも出させて頂くので、大劇場よりもさらにパワーアップしたショーに成れる様、その力となれる様一回一回大切に頑張りますのでよろしく~といきごみが聞けました。
極美さんは、爽やかな歌と男役らしい大人っぽい歌を最初と最後に唄わせて頂くので、場面によって色が変えられるように頑張りたいと。
朝水さんは、大好きな‶Back”の場面も注目して頂きたいのと、新場面は爽やかな青年をさせて頂きますので、そこも是非見て頂きたいですし~全ツメンバーは少なくなるんですが星組の熱いパワーを全国の皆さんにお届けしますので、楽しみにしていてください~と上級生らしい纏めの言葉で語られていました。
杏瑠さんはショーの中で2回客席降りなどもありますので~と
爆発して頑張りますので~楽しみにしていてくださいと頼もしい言葉が聞けました。
奏碧さんの言葉を聞いて、こっちゃんはご自分が主演でお忙しいのに、お一人お一人アドバイスされているとか聞いて、わぁ~!大変だな~!若手を率いて良い舞台にしたいと言う気持ちの表れですよね!こっちゃんらしい意気込みが感じられて嬉しいです\(^o^)/
トップ就任の前の公演ですが、歌もダンスも完璧なこっちゃんの舞台が今から愉しみでなりません。愛ちゃんと一緒の舞台も楽しみです!
陰乍ら応援しています。
星組、全国ツアー公演「アルジェの男」の稽古場情報はこちら
« 星組・礼真琴さん主演「阿弖流為」の感想です。 | トップページ | 紅ゆずるの「LOCK ON!-スター徹底検証-」の感想です »
「宝塚お知らせ」カテゴリの記事
- 月組・珠城りょう主演「月雲の皇子-衣通姫伝説より-」の感想色々です。 (2021.01.16)
「スカイステージ2018年以降」カテゴリの記事
- 七海ひろきプロデュース「ときめきタカラヅカSTYLE」を観て。(写真をアップ) (2020.09.16)
- 音楽の宝箱 宙組スペシャル~で真風さん・瑠風さん・真名瀬さんの素敵な歌声が聞けました。 (2020.09.09)
- 星組「眩耀の谷~」「Ray-星の光線-」ぽっぷあっぷTimeを観て。(2020.08.27)
- 星組『眩耀の谷~舞い降りた新星~/Ray-星の光線-』ナウオンステージを観て。 (2020.08.27)
- 9月のスカイステージ無料デーは、何と5日間ですよ!(2020.08.25)
« 星組・礼真琴さん主演「阿弖流為」の感想です。 | トップページ | 紅ゆずるの「LOCK ON!-スター徹底検証-」の感想です »
コメント