宙組「オーシャンズ11」楽しかったです!
今日、宙組「オーシャンズ11」を観て来ました。
この作品は何度も観てストーリーも分かって居るので、ハラハラドキドキ感は無く、ダニーが昔の仲間や専門のエキスパート10人集めて、一人一人が役割を完璧に実行し~ラスヴェガスのホテル王の金庫を破り、ホテル王ベネディクトをギャフンと言わせる所が痛快で面白く~歌やダンスがふんだんに盛り込まれ~如何にもラスヴェガスを舞台にした作品らしく楽しいミュージカルでした。
ストーリーは、服役中のダニーオーシャン(真風涼帆)が晴れて仮釈放となる日、ダニーの妻テス(星風まどか)の弁護士が、離婚届を手に面会に訪れた。
テスはラスヴェガスのホテル王、テリー・ベネディクト(桜木みなと)が新たに建設するホテルのショースターに抜擢され、デビューまでに犯罪歴のあるダニーとは別れる気だと言う。おまけにテスはベネディクトの新しい恋人と噂されていた。今でもテスを愛するダニーは、衝撃を受けつつもある壮大な計画を思い描く。刑務所を出てだにーが向かった先…そこは運命を変える街、ラスヴェガス。
ベネディクトはテスの前ではその本性を隠していたが、冷酷非道な手段でラスヴェガスを牛耳る本物の悪党だった。
ラスヴェガスの‶エルチョクロ”と言うクラブで昔なじみのラスティー・ライアンと落ち合ったダニーはベネディクトに一泡吹かせるための計画を打ち明ける。それはベネディクトが経営するホテルPARADISOの金庫を破る事だった。
PARADISOの金庫には、ベネディクトが経営するすべてのカジノの収益金が集まる事になって居る。その額一晩で一億5000万ドル。
セキュリティは並大抵ではなく様々な分野のエキスパートの強力が不可欠だった。ダニーとラスティは早速仲間集めに奔走する。
★経営するカジノをベネディクトに潰されたルーベン・ティシュコフ…凛城 きら
★老舗ホテルで開催予定だったマジックショーをベネディクトが経営するホテルの横やりで潰された元一流マジシャンのバシャー・ター蒼羽 りく
★雑技団一のテクニックを誇るヨーヨーの達人・イエン…秋音光
★イカサマがばれてラスヴェガスを追われたフランク・カットン…澄輝さやと
★ハッキングでは右に出るものが居ない、リヴィングストン・デル…瑠風輝
★映像を加工してバーチャルな世界を創りだすバージルとタークのモロイ兄弟…優希しおん・鷹翔千空
★基カリスマ詐欺師のソール・ブルーム…寿 つかさ
★伝説のスリの息子と言う肩書を重荷に感じているライナス・コールドウェル和希 そらも…それまで仲間に入る事を躊躇していたライナスだったが、一幕の終わりごろには父を超えたい一心で協力を決意する。
一幕のラストに11人が揃い、ベネディクトに対峙していく決意をするシーンはかっこよかったですね~!
そして2幕の初めには役割分担を決め~
ホテル内の地図を渡す者・カードをやりながら情報を集める者・ヨーヨーでレーザー光線を消す者・金庫の鍵を盗む者ハッキングで金庫の映像を作ったり、ロシア人と言う男を証明したり、それぞれが自分の役割を完ぺきに実行して行ったのですね。
★ダニー・オーシャンを演じた真風涼帆さん…どの場面でも兎に角ビジュアルが満点で~ダンディな男をかっこ良く演じて~観る者の目をくぎ付けにしていましたね!真風さんはこの舞台でさらに魅力を感じさせる男役になっていったのでは~と思いました。
ダニーは凄腕の詐欺師と言うだけあり、人集めも早いし~思い切りも良いし、順序立ててやる事も早く~それ故周囲からの信頼も厚く~それだけじゃなく人に優しく暖かくて~最後にはベネディクトからテスを呼び戻すことが出来て良かった!
一時はテスに頬を叩かれたりしたけど~最後にはテスも離婚届を破り捨てて~ダニーの魅力に参ったようですね!
銀橋でテスへの思いを唄う時、感情が篭もって切なさを感じました。
ダニーは、警備員に連れて行かれても、ちゃんと予測して敵をお金で釣って味方に付けて~いかにも痛みつけられているように見せかけながら~ウッズ夫妻(星吹 彩翔 ・美風舞良)を助けたり~その後も天井へ登ってライナスと一緒に金庫を開けると言う重要な役を果たして居て~本当に大活躍のダニーで、計画が全て上手く行った時の分け前は、エデンを立て直し、その管理にテスが従事出来るようにするとか~なんと太っ腹なダニー・オーシャンでした。
★テス・オーシャンを演じた星風 まどかさん…ちょっと気の強い大人の女性を演じて、歌も上手いし素敵でしたよ!
全て自分の言う通りにしようと強引なベネディクトを見て、「私の知らないあなた」と言った時、気持ちが変わったんだろうな~と思いましたね!男性を見る目が合って良かった!(*^-^*)
★ラスティー・ライアンを演じた芹香 斗亜さん…力まずさらっと演じてダニーとは息が合った仲間を演じて爽やかでしたね!
エルチョクロのポーラ 遥羽 ららさんを可愛がっていましたが、こちらも分け前をエルチョクロの再建に掛けると公言して、かっこよかった!
2人の将来が見える様で微笑ましく感じました!
ジョンソン先生、「三井住友今ここに集う~」とか三井住友をネタに色々言ってましたが、余り良く聞こえませんでしたよ!
★テリー・ベネディクトを演じた桜木 みなとさん…正直、想像以上に悪役に徹し迫力満点のシーンを演じていてびっくりしました。
最後金庫の中のお金が空になって居た時の慌てようが面白かったです!まるで2番手の役を熟したようでやる気満々の桜木さんを観ました。
最後はイリュージョンでマントを着た人の中からダニーを見つけようとしますが、見つけられず~まんまとやられました!
★クィーン・ダイアナを演じた純矢 ちとせさん…ショースターを演じていましたが、自分の役をテスに取られたくない気持ちが伝わってきましたよ!オーバーなアクションで頑張っていてやる気が漲って居ましたね!
ベネディクトが全てを失ってから君を又ショースターに~と言われた時はすでにオファーが来ていると言い放って小気味良さを感じさせていた。
★ソール・ブルームを演じた寿 つかささん…渋いおじさん役が板について貫録でしたね!台詞も多くライナス(和希 そら)を説得する時も、説得力があり良かった!ロシア人に扮してベネディクトを騙すときも上手かったですね~!
★フランク・カットン 澄輝 さやとさん…舞台の奥の方でよく観えませんでしたが、ディーラーとしてカードさばきで練習を重ねられたんだろうな~と思いました。それほどセリフは無かったようでした。
★バシャー・ター演じた蒼羽 りくさん…結構出番が沢山あったような印象ですがダンスも上手かったですね!
★ライナス・コールドウェルを演じた和希 そら君…良い役して目だって~若い中では一番に推されていることを感じますね!
芝居も上手いし、ダンスは抜群でしたよ!これからが一層愉しみな人です!
★イエンを演じた秋音光君…私はこの舞台で初めて知りましたが、爽やかな印象で目立って居て、すごく推されているな~と思いました。
これからの活躍を注意して見守ります。
★ポーラを演じた遥羽 ららさん…とにかく可愛かった!最後はラスティの彼女役で良かったですね!
フィナーレは芹香さんから始まりロケット・真風さんを中心に女役さん達のダンス・そして大階段から男役さん達のダンス・真風さん・星風さんの息の合ったデュェットなど盛り沢山で豪華なフィナーレでどれも素的でした!
今日は三井住友と宝塚友の会が協賛する合同公演で最初に組長さんのご挨拶、最後に真風さんのご挨拶がありました。
この舞台の脚本・演出は小池修一郎先生で、ナウオンを聞けば虎のシーンもかなり拘っていたと聞きましたが、ほんの少しの場面で、何に拘ったのか全く分かりませんでした。厳しくするのは分かるが、余り細かい所で生徒をいじめないでほしいと思いました。
« 月組公演『チェ・ゲバラ』主な配役決定! | トップページ | 「はばたけ黄金の翼よ」の過去の感想です。 »
「宝塚舞台」カテゴリの記事
- 「タカラヅカスペシャル2019-Beautiful Harmony-」をDVDで観ました。(2020.12.06)
- 昨日、Rakutenのライブ配信で「エルアルコン鷹」を観ました。(2020.11.29)
- 星組・柚希礼音主演「ノバ・ボサ・ノバ]「めぐり会いは再び」の感想色々です。 (2020.09.11)
- 宙組・真風涼帆主演「NICE GUY!!」その男、Sによる法則を観ました。 (2020.08.18)
- 宙組・真風涼帆主演『追憶のバルセロナ』全ツを観ました。(2020.08.17)
コメント