月組・珠城りょう主演「エリザベート]千秋楽の舞台映像を最後まで観て。
'18年月組・珠城りょうさん主演「エリザベート-愛と死の輪舞-」の千秋楽の舞台映像を最後まで観て。
今回初めて最初から最後までを観させて頂きましたが、改めて作曲・編曲のシルヴェスター・リーヴァイ氏の曲の素晴らしさを再確認しました!
今回はちゃぴさんのさよならなので観れて良かった~!の気持ちでしたが「エリザベート」も余程話題性が無いと同じ舞台を何度も観る気がしなくなりますね!
先ず幕が開きエリザベートと共に生きた人々が蘇る場面のアンサンブルの素晴らしさ! さらに結婚式の場面・カフェの場面・そして銀橋のミルクのシーンなど~どれもそれぞれがパーツを次々と唄いながら最後にピタッ!と終わるアンサンブルが何とも心地良くて~大好きです\(^o^)/
出演者に付いては、
トートの珠城りょうさん…ビジュアルはソバージュのような長髪が似合ってましたね~!声もかなりの低音で、冷たそうな表情がトートらしくて素的でした!早くエリザベートを死の世界へ誘いたい気持ちが感じられて上手かった!
エリザベートの愛希れいかさん…高音も美しく~歌も芝居もいう事無しで、さすがさよなららしく集大成の舞台だった!
トートとエリザベートのデュェットで良かったのは♪踊るなら~は素的でしたね~!
月城かなとさんのルキーニは、正直この人がここまで自由にテロリストらしくやれるとは~思って居なかったが上手かった!
私は何となく暗いイメージがしていたので、鳳月杏さんの方が上かな~と思って居ましたが、いつの間にか美弥ちゃんの下に居て、美弥ちゃんが退団すると2番手になるわけで、あれいつの間に?と思って居ましたが、このルキーニを観てなるほどな~と思いました。
2幕の初めの銀橋では「客席参加型で行くぜ~!」とか「アドリブが終わって嬉しい人~はーい!」言って実感を感じた!
フランツの美弥るりかさん…前半はマザコンらしく、後半はルドルフに対しては厳しい父親の姿を見せて居た。
ルドルフの暁千星さんは、歌もダンスもうまかったが、本当に失意の気持ちが感じられ~母親に見放されてからは~死にたい気持ちを感じた!
ゾフィーの憧花ゆりのさんは、エリザベートに対してお芝居がきつ過ぎた感じに思えたのは私だけかな~?
父親マックスを演じた輝月ゆうまさん…明るい父親らしくて彼女にぴったりと思いました!
芝居がリアルで上手かったのは、リヒテンシュタインの晴音アキさん・ヴィンディッシュ嬢の海乃美月さんは、
自分らしさで表現して居て良かった!
黒天使の皆さんのダンスは黒くて時々しか見えなかったが、皆さん頑張っていたように思いました。
フィナーレではちゃぴさんのさよならショーまで観れて嬉しかったです!
フィナーレの最初を飾ったのは美弥ちゃん…銀橋で唄う美弥ちゃんはキラキラ輝いていましたね!
そしてロケット…エリザベートの曲に乗って踊るロケットは良いですね~!手拍子を貰ってよく揃っていましたよ。
珠城さんとちゃぴさんのデュェットはひょげんは悪いが飛んだり跳ねたりゆっくりになったり~難しそうな振りでしたね!
エトワールは美園さくらさん…高音もなんのその美しい声でしたね!
そしてちゃぴさんのサヨナラショーは、一曲は分からなかったが、「ロミオとジュリエット」から♪いつか~
「ベルサイユのばら」から♪白きばら~(題名が?)
そして憧花ゆりのさんは歌が上手い!
今回の退団者は憧花さんとちゃぴさんの二人でしたが、すーさんは同期生は元月組の城咲愛さんからお花を渡されていましたが、
ご挨拶では真琴つばささんの「今日の反省が明日への希望になる~」の言葉が心に残って居られるようで、あれから7人のトップスターを迎え~「これからは明日への希望を信じて歩いて行こうと思います」とご挨拶されていました。
ちゃぴさんは「♪ひとかけらの勇気~は、自分への応援歌だったそうですが、宝塚人生は本当に幸せでした。でも大きな壁に何度かぶつかりました。でもどんな時もひとかけらの勇気をもって進むことが出来ました!」とご挨拶されていました。
そして珠城さんは「この舞台を纏めるのは大変だったそうで、振り返れば険しい道のりでしたが、役者としても人としても成長できた公演でした」と振り返って居ました。
パレードではどちらを向いても皆さんがキラキラの笑顔で手拍子に乗り楽しそうに輝いていました!
主な配役はこちら
« 花組・明日海りお主演「仮面のロマネスク」「「Melodia~」全ツの感想色々です。 | トップページ | アクセスが多かった記事の紹介です。 »
「宝塚舞台」カテゴリの記事
- 「タカラヅカスペシャル2019-Beautiful Harmony-」をDVDで観ました。(2020.12.06)
- 昨日、Rakutenのライブ配信で「エルアルコン鷹」を観ました。(2020.11.29)
- 星組・柚希礼音主演「ノバ・ボサ・ノバ]「めぐり会いは再び」の感想色々です。 (2020.09.11)
- 宙組・真風涼帆主演「NICE GUY!!」その男、Sによる法則を観ました。 (2020.08.18)
- 宙組・真風涼帆主演『追憶のバルセロナ』全ツを観ました。(2020.08.17)
« 花組・明日海りお主演「仮面のロマネスク」「「Melodia~」全ツの感想色々です。 | トップページ | アクセスが多かった記事の紹介です。 »
コメント