制作発表会レポートの様子です。
公式より
制作発表会レポート
礼さんと 舞空さんの歌が素晴らしい\(^o^)/
小池先生が以前涙したそうで、こっちゃんてホントにそれくらい惹きつける魅力を持って居るんですよね!
私も今回あの♪僕は怖いを聞いてて震えが来ました!
« 2020年11月 | トップページ | 2021年1月 »
公式より
礼さんと 舞空さんの歌が素晴らしい\(^o^)/
小池先生が以前涙したそうで、こっちゃんてホントにそれくらい惹きつける魅力を持って居るんですよね!
私も今回あの♪僕は怖いを聞いてて震えが来ました!
公式より
下記の通り、NHK BSプレミアムにおいて宝塚歌劇関連番組「新春・宝塚スペシャル」が放送されますのでお知らせいたします。
月組宝塚大劇場公演『WELCOME TO TAKARAZUKA -雪と月と花と-』を中継録画で放送。「雪月花」をテーマに、日本の四季折々の自然の美しさ、そこから生まれる心情をテーマに紡ぎあげる日本物レビューを通じて、トップスター珠城りょうを中心とした月組メンバーの多彩な魅力をお届けする。ゲストに歌舞伎俳優・中村橋之助と、元月組トップスター・真琴つばさを迎え、伝統を重んじながら未来へチャレンジする2021年の宝塚歌劇の魅力を語る。現在の月組トップコンビ珠城りょうと美園さくら、『WELCOME TO TAKARAZUKA -雪と月と花と-』担当演出家、植田紳爾による今回のレビューの見どころ紹介のインタビューや、宝塚大劇場での鏡開きの様子など華やかな風景も交えてご紹介する。
◆インタビュー出演
珠城 りょう(月組トップスター)
美園 さくら(月組トップ娘役)
植田 紳爾(宝塚歌劇団名誉理事・特別顧問)
◆出演
真琴 つばさ(女優・元宝塚歌劇団月組トップスター)
中村 橋之助(歌舞伎俳優)
◆司会
渡邊 佐和子アナウンサー
いつもこちらのサイトをご覧頂き有難うございますm(__)m
今年も残す所一週間余りとなりましたが皆様にはお忙しい日々をお過ごしの事と思います。
今年は新型コロナの感染拡大で多くの方が影響を受けられたことと思います。
来年は少しでも収束に向かってほしいと願っております。
さてこちらのサイトですが、多忙の為、勝手乍ら更新は今日までとさせて頂きますのでどうぞ悪しからずご了承くださいませ。
皆様に取って来年が良き年となりますよう願っています。
どうぞ健康にお気を付けてお過ごしくださいませ。
管理人 いの
今夕、5時45分より放送の『ロミオとジュリエット』上演&CD発売記念特別番組「真実の愛」を観ての感想です。
昨日アップしたばかりですが良かったらご覧ください。
ロミジュリ特別番組は柚希さんと礼さんの珠玉のトークと歌唱指導のシーンで最高の贈り物でした!
今日の午後、2時より放送の「タカラヅカスペシャル2014-Thank you for 100 years-」の感想です。
昨日『タカラヅカスペシャル2014~」観てきました。 2014年12月23日
轟悠、明日海りお、早霧せいな、柚希礼音、凰稀かなめ/龍真咲 他
今日、午前10時より放送の’92TMP音楽祭「SONGS IN YOUR HEART」の感想です。
’92年TMP音楽祭を観て。 2012年12月 2日
安寿ミラ、涼風真世、杜けあき、紫苑ゆう 他
公式より
2021年 公演ラインアップ【宝塚大劇場/東京宝塚劇場公演】2021年8月~11月・雪組『CITY HUNTER』『Fire Fever!』
主演・・・彩風 咲奈、朝月 希和
詳しい事はこちら
今日の午後、2時半より放送の’12年・「タカラヅカスペシャル2012「ザ・スターズ」~プレ・プレ・センテニアル~」の感想です。
錚々たるメンバーですね!
轟悠/蘭寿とむ、蘭乃はな、壮一帆/龍真咲、愛希れいか、明日海りお/柚希礼音、夢咲ねね、紅ゆずる/凰稀かなめ、実咲凜音
今日の午後、2時半より放送の’12年・「タカラヅカスペシャル2012「ザ・スターズ」~プレ・プレ・センテニアル~」の感想です。
錚々たるメンバーですね!
轟悠/蘭寿とむ、蘭乃はな、壮一帆/龍真咲、愛希れいか、明日海りお/柚希礼音、夢咲ねね、紅ゆずる/凰稀かなめ、実咲凜音
今日の午後、2時半より放送の’12年・「タカラヅカスペシャル2012「ザ・スターズ」~プレ・プレ・センテニアル~」の感想です。
錚々たるメンバーですね!
轟悠/蘭寿とむ、蘭乃はな、壮一帆/龍真咲、愛希れいか、明日海りお/柚希礼音、夢咲ねね、紅ゆずる/凰稀かなめ、実咲凜音
今日の午後、1時より放送の’18年宙組・真風涼帆さん主演「天は赤い河のほとり」「シトラスの風」の感想色々です。
宙組『天は赤い河のほとり』『シトラスの風-」観てきました(写真をアップ)2018年5月16日
WOWOW「宝塚プルミェール」は、真風さんと芹香さんのトークより(写真を追加) 2018年3月26日
「シトラスの風」番組詳細
真風涼帆、星風まどか、芹香斗亜 他
今日の午後、2時半より放送の蘭寿さん・霧矢さん・柚希さん等が出演の「タカラヅカスペシャル2011~明日に架ける夢~の感想です。
「タカラヅカスペシャル2011~」を観ました。2018年12月 5日
轟悠/蘭寿とむ、蘭乃はな/霧矢大夢、蒼乃夕妃/柚希礼音、夢咲ねね 他
今晩、8時より放送の'16年星組・北翔海莉さん主演「歌声をひとつに・・・「One Voice」バウ公演の感想です。
北翔さん主演の「One Voice」を観ました。2017年9月25日
番組詳細
北翔海莉、妃海風 他
今晩、夜中の0時より放送の'15年柚希礼音「ザ・ラストデイ」を観て。
黒塗りのオープンカーを降りられた柚希さんは真っ白なスーツに身を包み日比谷の劇場入り口までをファンに両手を振りながらの入りでした。
劇場に入ると今度は大勢の組子たちが待っていて替え歌で迎えられ~嬉しそうなちえちゃんでした。
『Dear DIAMOND!!』のちえちゃんはどのシーンを観ても兎に角きらきらに輝いていて、ねねちゃんをこころから愛する様子が感じられて~デュェットも素的でしたね~!後半、3組のデュェットでは、柚希さん・真風さん・紅さん・ねねちゃん・綺咲さん・その中に真琴ちゃんの姿があり、柚希さんと組んで踊られた時のちえさんの優しいまなざしを感じて嬉しかった!
サヨナラショーもばっちり観させて頂きましたが、集大成の舞台だけあり、どのシーンも男役度がかっこ良くて~完璧で~観て居て幸せ感でいっぱいでした\(^o^)/
↓最後の公演となった「黒豹の如く」等、ラストデイの全てです。
星組「黒豹の如く」を観て…№1 2015年4月 1日
星組「黒豹の如く」を観て…№2 2015年4月 2日
星組「黒豹の如く」のDVDを観ました。2015年5月10日
星組「黒豹の如く」初日の様子を観ました 2015年2月10日
星組「黒豹の如く」ナウオンを観て 2015年2月17日
星組「黒豹の如く」の新人公演を観て。2015年4月14日 (礼真琴さん主演)
礼真琴さんと綺咲 愛里さんの新人トークを聞きました。2015年6月 3日
「柚希礼音サヨナラ特別番組」を観て。 2015年4月7日
星組,「黒豹の如く」千秋楽の様子を観て。2015年3月10日
ちえちゃんと万里さんで、宙組「黒豹の如く」稽古場情報(Dear DIAMONDの事なども)
番組詳細
柚希礼音、夢咲ねね、紅ゆずる 他
今晩、9時より放送の'19年星組・紅ゆずるさん主演「GOD OF STARS--食聖」&「エクレール ブリアン」の感想色々です。
「宝塚プルミェール」今回は星組『GOD OF STARS-食聖-』&「エクレール・ドリアン」の特集です。(写真を掲載)2019年7月28日
星組『GOD OF STARS-食聖-』「エクレール ブリアン」を観て来ました。 2019年9月23日
星組『GOD OF STARS-食聖-』「エクレール ブリアン」個人個人に付いて。 2019年9月24日
星組『GOD OF STARS-食聖-』「エクレール ブリアン」千秋楽の映像を観て。 2019年10月14日
今日星組『GOD OF STARS-食聖-』「エクレール ブリアン」の大劇場公演ライブを観て来ました。2019年8月19日
ニュースで『GOD OF STARS-食聖-』稽古場情報を観ました。 2019年7月 3日
酒井澄夫が語る スペース・レビュー・ファンタジア 『Éclair Brillant(エクレール ブリアン)』の見どころ<前編>
星組『GOD OF STARS-食聖-』の稽古場風景を観ました。2019年7月10日
『GOD OF STARS-食聖-』『Éclair Brillant(エクレール ブリアン)』ギャラリー(写真や動画等)
星組『GOD OF STARS-食聖-』『Éclair Brillant』終演直後の突撃レポートを観ました 2019年7月23日
紅ゆずる、綺咲愛里、礼真琴 他
朝霞さんのスターロングインタビューより
抜粋
「マラケシュ・紅の墓標」で、新人公演初主役ををされたそうですが、荻田先生が何もかもを教えて下さって、全力で、挑んだそうです…終わってからおささんにすごくま~くんらしさが出ていたと言われ嬉しかったようです!スーツの着こなしなどもおささんに沢山教えて頂いたそうです。
公式より
★公演期間
東京国際フォーラム公演:2021年1月9日(土)~1月19日(火)
梅田芸術劇場メインホール公演:2021年2月2日(火)~2月9日(火)
全日程休演
(花組)航琉 ひびき
※怪我のため休演いたします。
公式より
下記の生徒の退団発表がありましたのでお知らせいたします。
拓斗 れい
桜里 まお
隼 玲央
桜庭 舞
きらり 杏
草薙 稀月
麻倉 しずく
2021年5月23日(星組 東京宝塚劇場公演千秋楽)付で退団
公式より
【テレビ】「宝塚歌劇星組公演」
NHK BSプレミアム
★2020年12月24日(木)24:45~
星組『GOD OF STARS-食聖-』『Éclair Brillant(エクレール ブリアン)』
今日、午前10時より放送の'15年星組・北翔海莉 さん主演「 大海賊-復讐のカリブ海-」&「Amour それは・・・」の全公演の感想色々です。
この舞台は11月にアップしていますが良かったらご覧ください。
星組「大海賊」北翔さん・妃海さんのお披露目観てきました。№1(2015年6月13日)
今日の午後、2時半より放送の「タカラヅカスペシャル2010~FOREVER TAKARAZUKA~」の感想です。
今晩遅く、11時より放送の'19年雪組・望海風斗さん主演「壬生義士伝」「Music Revolution!」の感想色々です。
雪組「壬生義士伝」観て来ました。 2019年8月28日
雪組『壬生義士伝』ショー『Music Revolution!』個人個人に付いて 2019年8月28
壬生義士伝番組詳細
Music Revolution!番組詳細
望海風斗、真彩希帆、彩風咲奈 他
今日の午後、2時半より放送の「タカラヅカスペシャル2009~WAY TO GLORY~」の感想です。
タカラヅカスペシャル2009「WAY TO GLORY」を観ました。2010年12月 8日
轟悠/水夏希、愛原実花/柚希礼音、夢咲ねね/大空祐飛、野々すみ花 他
昨日アップしたばかりですが番組詳細などをリンクして居なかったので。今日改めてアップしました。
ロミジュリ特別番組は柚希さんと礼さんの珠玉のトークと歌唱指導のシーンで最高の贈り物でした!
「ロミオとジュリエット」上演&CD発売記念特別番組‶真実の愛”を観ました。
柚希さんが現役時代、お付きをされてたと言う礼さんと柚希さんのお二人のトークが聞けるなんて、それだけでこの上ない有り難い番組でしたが、内容が濃くお二人の暖かい師弟関係が感じられて正に至福の一時でした。
先ずは黒ずくめの礼さんと舞空さんが、ちあきしん先生に歌唱指導を受けるシーンから始まりましたが、いや~礼さんの重量感のある低音!も舞空さんの綺麗な高音!で♪エメ~も最初から魅力的で~カッコ良くて~
礼さんは、同じメロディだけど少しずつ盛り上がって行く様子が感じて貰えれば~と仰って居ましたが~聞いててほんとにロミオとジュリエットの‶愛”が盛り挙がって行く様子が感じられて~もう感動で涙が出そうでした!
そして感動の後は、何とスペシャル過ぎるゲストは柚希礼音さん!
ロミオトジュリエットをさせて頂くことになったとご報告…
柚希さんはほんとに待ち遠し過ぎる!お客様も待ち望んだ事と思うと仰って下さって、礼さんは、これを機会に、ちえさんのロミオの事等を沢山お聞きしたいそうで~貴重なトークが始まりました。
先ずロミオとジュリエットをすると決まった時…ちえさんが思い浮かんだのはシェイクスピアの白タイツだそうですが、フランス版の舞台を観てメッチャカッコいいと思って~すごいと思ったとか希語彙でもいざやって見たらお稽古が大変だったそうです。
2010年、初演の時に苦労した事は~
お稽古期間が短くて、一日に何個振付をしても終わらない状況だったとか~梅田で始まった時のベローナのお客さんの拍手と歓声がすごくて地響きがしたそうです!
2013年、再演時に苦労した点や思い出等、
柚希さん:真琴さんと友達役何て、もうピンチ!と仰って、お互いにピンチだったそうです!
真琴ちゃんは泣きながら稽古してて~あのベンヴォーリオが出来上がったのだそうです!
真琴ちゃんは、できなさ過ぎて~ちえさんが壱城さんと真琴ちゃんを相手に廊下ではしゃぐ稽古をして下さったとか。
初演と再演のロミオの違いに付いて
初演の時は勢いでできたけど、再演は、トップになって落ちついて来たころだったので、しっかりと計算してしっかりと演技をせねばと思い~頑張ったつもりと。
KIKO先生や、他の先生方のお稽古
舞空さんは、礼さんの声を聴いて一緒に唄わせて頂いた事が何より幸せで勉強になりましたし、初々しさなどの表現をもっと頑張りたいと仰って~いましたが、その間真琴ちゃんはう~ん!う~ん!と低い声でうなずいて相手役として貫録を感じました!
バルコニーのシーンを唄う二人は、歌詞をはっきりと、しっかりと感情が篭もって居て~ジュリエットの可愛い歌声に聞き惚れる。そしてジュリエット想い優しく歌う礼さん!は声量たっぷりで男らしくて二人の愛が感じられます!
歌唱風景と言えども珠玉のシーンで…こんな礼さんを観て居ると、ファンとしても礼さんへの気持ちがさらに燃え上がりますね~!
私はこの番組が放送されてから3回も観ているのに、さらにこのブログを書きながら感じる所が沢山有って観れば観るほどその魅力に取りつかれます\(^o^)/ほんとにお互いにとって文句なしの相手役と言えるでしょう!
ロミオを演じるにあたって
ロミオは一歩間違えるとはっきりしない優柔不断な男の子になりそうだから、ロックの世界ではあるが、根本にシェイクスピアが流れて居ないといけないんだなと感じたそうで、シェイクスピアの映画をすごく色々観たそうです。
あんなに夢中になるから死んでしまうのも腑に落ちる作り方をしたいと仰って…そこも勉強して見て!と仰って居ました。
今回のCDスペシャルは、ロミオだけじゃなくベンヴォーリオやマーキューシオの声も聴けるのでと仰って居ました。
大劇場のエントランス階段上に立つ礼真琴さんと、稽古で3人が唄う♪世界の王の稽古シーンを見て居ると、自信が漲って居て~息継ぎなどどこ吹く風!身体をゆすって歌う様子はトイレに行きたいようなそぶりで(*^-^*)
この人いったいどこまで出来るんだろうと思えてしまう。まさに無限大の可能性を秘めている礼さんを感じる。
実は新人公演でちえさんの歌声を真似して唄った時、大田先生にすごい怒られたそうで、譜面から学ぶよう言われたそうです。舞台では‶愛”とベンヴォーリオの二役だけど、CDなので3人分が唄えると。
実際に舞台で唄う際のアドバイス
真琴ちゃんのロミオが、新人公演でどう思って悩んで苦しんで唄っているかの心情を見せるにはもう一歩考えて見てと言った気がするから今回もやって見て貰おうかな~!と仰って~アドバイス貰って嬉しそうな真琴ちゃん!
ベンヴォーリオの時、小池先生や太田先生に沢山アドバイスを頂きながら出来た役だったので、その曲にリベンジ出来ると言う意味も込めて私もベンヴォーリオの♪どうやって伝えよう~は何度も聞きましたが、今回の練習シーンを見て感じた事は哀しさだけでなく、自分しか伝える事が出来ないと言う激しく強い責任感とが感じられて~悩みながら唄う様子にやぱり違うな~とすごい成長を感じましたね!
ここからは礼さんがちえさんにお聞きした事
星組のトップスターとしてずっと引っ張って下さったちえさん、自分がいまこの立場になってから
礼さん:千恵さんがほんとにすごかったんだなと仰って居ましたが、
トップスターとしての立ち居振る舞い。
礼さん:誰よりも元気で居て下さって、場を和ませて下さって、バリッと〆て下さって、ちえさんの元気な源はどう過ごされたらみんなにあんな風に接する事が出来たんだろうと
柚希さん:「どうやったらこんなに出来るんやろうと言う位、歌も踊りも芝居もパッションがすご過ぎて、舞台の真ん中でここまでやってくれる人が居たら、皆吸い寄せられて良い雰囲気になって行くと言う位メッチャ頑張ってる!と
ちえさんに絶賛されて~本間に休んでや~!と言われていました。
真琴ちゃん嬉しそう!あの大スターのちえさんに、そこまで言って貰えてファンも嬉しいです\(^o^)/
一生懸命頑張っているだけじゃなく、センスが最高だそうです!(真琴ちゃん全部お返ししますよ~と)
まこちゃんが体調悪いと言えば真っ先に心配して下さったそうで~あそこまで気を配って居たちえさんがすごいと。トップになった時、過去の全トップさんを尊敬されたとか。でも自分の事に集中してね!と有り難いお言葉でした!
自分の事をやってたら皆が付いてきてくれたそうです。
礼さんは先生にダメ出しをされた時は、焦りを感じるけれど、まだ自分はこれで良いんだと思うようにしているそうです。
自分の事を一番に!と仰って下さっていました。
体調の維持・大事にしている事。
柚希さん:めっちゃ食べめっちゃ寝て居た。
お披露目の前夜は寝れた?の質問に礼さん練れていました。でも舞台に上ったら急に緊張が来るとか。
ダンスについて
真琴ちゃんは小学校の4年生からジャズダンスを始めたそうで、バレェは受験を決めてから習い始めたとか。ちえさんの舞台を観て本気でやるようになったそうです。
すごいですね~その身体能力はやはり持って生まれたモノなんですね~!
ちえさんはバレェでジャンプ力がすご過ぎて電気を割った事があると音楽学校の当時から語り継がれているそうです。
ちえさんは「礼真琴が思いっきりのびのびとやっておくれ!」の言葉。
「ロミオとジュリエット」公演への意気込みは
素晴らしい先輩方が演じてきて魂を込めて来られたロミオと言う役に又本公演で挑戦させて頂けると言う有難味を感じながら新人公演でさせて頂いた役と言うのは新たに覚悟も必要で、あの時よりももっともっと成長した姿を観て頂けるように頑張りたいし、星組のトップさん達を繋いでいけるように、これからも全力で勤めて行きたいと語られて意欲が伝わってきました。
すっかり情が入りまことちゃんの虜になって仕舞ったいまの自分、どこまでも頼もしい真琴ちゃんを感じて今後も応援して行きます。
この後♪僕は怖い~を唄って下さいました。…神の怒りに触れたモノへそっと忍び寄る死が怖い~と唄っていますが、本当に感情が伝わってきて、切なくて涙が出そうです。
CD特別バージョンだそうです。ぜひ買いたいですね!
スカイステージさん、素晴らしい番組を有難うございました。
長い記事を最後まで呼んで下さり有難うございましたm(__)m
今日の午後、2時半より放送の「タカラヅカスペシャル2008~La Festa!~」の感想色々です。
「タカラヅカ・スペシャル2008」を観て 2011年12月27日
午後は、タカスペ2008を観て。 2016年12月 5日
久しぶりにタカラヅカ・スペシャル2008を観ました。2014年12月21日
松本悠里、轟悠、真飛聖、瀬奈じゅん、安蘭けい 他
今日の午後、2時半より放送の TCAスペシャル2007「アロー!レビュー!-『モン・パリ』80周年記念-」の感想色々です。
今日の午後、2時半より放送の TCAスペシャル2006「ワンダフル・ドリーマーズ」~人は夢見る~」の感想色々です。
DVD「ワンダフル・ドリーマー」を観て 2006年11月22日
「ワンダフル・ドリーマー」を観て↓ 2010年1月22日
「TCA2006ワンダフル・ドリィマーズ」↓ 2008年11月29日
DVDで「2006年TCA」を観て↓ 2007年4月 9日
轟悠/瀬奈じゅん/朝海ひかる/湖月わたる/貴城けい 他
今日の午後、1時より放送の’11年星組・柚希礼音さん主演「愛するには短すぎる」「ル・ポァゾン 愛の媚薬II」中日公演の関連記事です。
星組・中日「愛するには~」ナウオン(ル・ポァゾンの事等)
柚希礼音、夢咲ねね、凰稀かなめ 他
今日午前10時より放送の'14年松本悠里さん特出、月組・龍真咲さん主演の「宝塚をどり」「明日への指針」「TAKARAZUKA 花詩集100!!」3本立ての感想色々です。 100期生ロケットお披露目の舞台です)
月組「宝塚をどり」3本立て初日を観劇しました。2014年5月17日
月組「宝塚をどり」は2度目。2014年5月23日
月組「TAKARAZUKA花詩集100!!」2度目です。2014年5月23日
月組「宝塚をどり」他初日の様子です。2014年3月27日
月組「宝塚をどり」他、蘭々コンビ特出の舞台を観ました。2015年7月 6日
月組大劇場・花組トップコンビ特出のニュースより 2014年3月31日
2014年に初舞台を踏む100期生特集番組を観ました。2017年4月28日
月組ぽっぷあっぷ 2014年5月12日
WOWOW・宝塚プルミェール」より 2014年3月30日
松本悠里/龍真咲、愛希れいか 他
今日、午前11時より放送の'17年花組・明日海りおさん主演「雪華抄」と「金色の砂漠」の感想色々です。
今日、花組「雪華抄」と「金色の砂漠」を観てきました。2017年1月20日
花組「雪華抄」「金色の砂漠」それぞれのお役に付いて 2017年1月21日
花組「雪華抄」のナウオンを観て。2016年11月23日
「雪華抄」の番組詳細
「金色の砂漠」の番組詳細
松本悠里/明日海りお、花乃まりあ、芹香斗亜 他
今日の午後1時より放送の'09年宙組・大和悠河さん主演「薔薇に降る雨」「Amour それは…」の感想色々です。
宙組「薔薇に降る雨」観てきました。(最初に観た時の感想です)
宙組を 『薔薇に降る雨』 観劇してきました。(2度目の観劇感想です)
宙組の「薔薇に降る雨」は(千秋楽付きの舞台を観ての感想です)
BS3で宙組「薔薇に降る雨」(BSで観た時の感想です)
Amourそれは…」のショーは 2011年4月22日
宙組千秋楽とタニチャンのさよならショー 2009年7月 6日
宙組「薔薇に降る雨」ナウオン 2009年4月25日
大和悠河さんの「ザ・ラストディ」2012年8月27日
久しぶりに宙組「薔薇に降る雨」が放送されていましたが。2016年4月15日
宙組初日の映像で 2009年6月10日
新人公演ステージトーク『薔薇に降る雨』「七海ひろき・愛花ちさき」を観て。 2019年2月23日
薔薇に~番組詳細
大和悠河、陽月華、蘭寿とむ 他
今日の午後、2時半より放送の「TCAスペシャル2005 Beautiful Melody Beautiful Romance宝塚」の感想色々です。
今日、午前11時より放送の'13年星組・柚希礼音さん主演「Etoile de TAKARAZUKA」は、「宝塚ジャポニズム ~序破急~」「怪盗楚留香外伝~」の3本立て台湾公演の感想色々です
NHK・BSの放送「宝塚ジャポニズム」他 2013年8月20日
星組・台湾公演のDVDを観て。2013年8月 2日
柚希さん主演「怪盗楚留香外伝-」&ショー「Etoile de ~」を観て。2018年10月 6日
’13年、星組・台湾公演を観て 2015年8月16日
星組の台湾公演初日の様子より 2013年4月 9日
星組中日・台湾公演・『怪盗楚留香外伝~」ナウオン 2013年3月10日
松本悠里/柚希礼音、夢咲ねね、紅ゆずる 他
今夜遅く夜中の0時より放送の'15年・凰稀かなめ「ザ・ラストデイ」より、ラスト公演の「白夜の誓い」大劇場千秋楽の様子と「白夜の誓い」の感想色々です。
宙組千秋楽の様子より(サヨナラショーの様子も)2014年12月16日
昨日宙組「白夜の誓い-グスタフ三世-」を観てきました(2015年1月 9日)
(写真を追加)(それぞれの感想など)
今日宙組「白夜の誓い」2度目観てきました。(2015年1月15日)
昨夜、宙組のショーの「PHOENIX-」を観て。写真がいっぱい(2015年1月16日)
昨日宙組「白夜の誓い」の千秋楽ライブを観てきました。2015年2月16日
昨夜も宙組「白夜の誓い」にどっぷりでした。2017年4月26日 (沢山リンクしてます)
宙組「白夜の誓いーグスタフ3世」は 017年5月20日
凰稀さんの過去の舞台にどっぷりの夜でした!(2016年1月27日)
久しぶりに「白夜の誓い」を観ました。
宙組「白夜の誓い~」ナウオンを観ました。2014年11月16日
凰稀かなめ・実咲 凜音 ・朝夏 まなと ・緒月遠麻
今日、午前11時より放送の’10年星組・柚希礼音さん主演「宝塚花の踊り絵巻-秋の踊り-」の感想です。
星組「宝塚花の踊り絵巻」を観てきました。2010年12月 1日
星組「宝塚花の踊り絵巻」ナウオン 2010年11月28日
番組詳細はこちら
柚希礼音、夢咲ねね、凰稀かなめ、涼紫央、夢乃聖夏、紅ゆずる、白華れみ
今日の午後、1時より放送の’06年星組・湖月わたるさん主演「愛するには短すぎる」&「ネオ・ダンディズム!-男の美学-の感想色々です。
星東宝マイ初日でした 2006年10月30日
東宝・星組「愛するには~」2度目の観劇 2006年11月 2日
「愛するには~」最後の観劇 2006年11月 8日
星組の「ネオ・ダンディズム」は何度観ても素晴らしい! 2015年6月12日
湖月わたる、白羽ゆり、安蘭けい 他
今晩遅く、11時より放送の'19年花組・明日海りおさん主演「CASANOVA」の感想色々です。
花組・明日海りお主演「CASANOVA」を観ました。2020年2月25日
WOWOW「宝塚プルミェール」は、明日海りお主演「CASANOBA」特集(写真を掲載) 2019年2月25日
花組「CASANOVA」稽古場情報を高翔さんと明日海さんのトークで。2019年1月28日
花組・明日海りおが『CASANOVA』で「男役冥利につきる役」2019年2月 4日
ニュースで花組「CASANOVA」稽古場情報より、トークは桜咲彩花さんと和海しょうさん。 2019年2月 6日
花組公演 『CASANOVA』 演出家 生田大和が語る 2019年2月 5日
明日海りお、仙名彩世、柚香光 他
今日の午後、2時半より放送の’04年・TCAスペシャル2004「タカラヅカ90-100年への道-」の感想です。
「TCAスペシャル2004」を観て 2007年9月 4日
轟悠、春野寿美礼、彩輝直、朝海ひかる、湖月わたる、和央ようか 他
今日、午後1時より放送の’05年花組・春野寿美礼さん主演「落陽のパレルモ」「ASIAN WINDS!」
の感想です。
花組「落陽のパレルモ」「ASIAN WINDS!」(2007年6月 4日)
番組詳細
春野寿美礼、ふづき美世 他
今日の午後、2時半より放送の’03年・TCAスペシャル2003「ディア・グランド・シアター」の感想です。
今夕6時より放送の'19年月組・珠城りょうさん主演「夢現無双 -吉川英治原作「宮本武蔵」より-&「クルンテープ 天使の都」の感想色々です。
月組『夢現無双~」とショー「クルンテープ 天使の都」観て来ました。2019年5月29日
月組ショー「クルンテープ 天使の都」昨日観劇の続きです。(写真を掲載)2019年5月30日
月組・珠城りょう主演「クルンテープ 天使の都」東京・千秋楽を観ました。2020年5月14日
番組詳細
珠城りょう、美園さくら、美弥るりか 他
今日午前9時30分より放送の’07年・小林一三没後50年追悼スペシャル「清く正しく美しく」を観ての感想です。
(専科)春日野八千代、松本悠里、轟悠/(花組)春野寿美礼、桜乃彩音、(月組)瀬奈じゅん、彩乃かなみ、(雪組)水夏希、白羽ゆり、(星組)安蘭けい、遠野あすか 他
今日の午後、2時半より放送の’02年「TCAスペシャル2002「DREAM」を観ての感想です。
「TCAスペシャル・DREAM」を観て 2011年12月23日
(専科)轟悠、檀れい(花組)春野寿美礼、瀬奈じゅん(月組)霧矢大夢、大和悠河(雪組)朝海ひかる、貴城けい(星組)安蘭けい、夢輝のあ(宙組)水夏希、久遠麻耶
今晩8時より放送の'19年「タカラヅカスペシャル2019-Beautiful Harmony-」をDVDで観ての感想です。
記事はアップしたばかりですが、良かったらご覧ください。
'19年「タカラヅカスペシャル2019-Beautiful Harmony-」をDVDで観ました。2020年12月 6日
轟悠、柚香光、望海風斗、礼真琴、真風涼帆 他
今夕6時より放送の’90年雪組・杜けあきさん主演「天守に花匂い立つ」の感想色々です。
雪組「天守に花匂い立つ」を観ました。2012年11月 5日
雪組「天守に花匂い立つ」を観て 2008年5月16日
杜けあき、鮎ゆうき、一路真輝 他
今日、午前10時より放送の07年星組・安蘭けいさん主演「さくら-妖しいまでに美しいおまえ-」&「シークレットハンター」の感想です。
星組「さくら」「シークレットハンター」を観て。2007年5月22日
松本悠里/安蘭けい、遠野あすか、柚希礼音 他
今日の午後1時より放送の’00年花組・愛華みれさん主演「Asian Sunrise」の感想です。
今回のNHK・メモリーズは「ルートヴィヒⅡ世」(「Asian Sunrise」の感想を含む)(2014年6月24日 )
愛華みれ、大鳥れい/匠ひびき、伊織直加 他
今晩、9時より放送の'19年「タカラヅカスペシャル2019-Beautiful Harmony-」をDVDで観ました。
私が贔屓にしている礼真琴さんがトップに成られて初めての宝塚・スペシャルだったので、それはもう嬉しくてDVDを購入し、今日放送があるのでブログを書きたいと思って最初から最後までどっぷりと浸かって観ましたが、出演者は皆さんが歌やダンスの上手い選び抜かれた人たちで年に一度の豪華絢爛の世界で就寝前の一時を楽しませて頂きました\(^o^)/
オープニングは出演者全員で♪Beautiful Harmony~を唄い、花組は♪シャルム~・雪組は♪Music Revolution~、星組は♪エストレージャス~
宙組は♪アクアヴィーテ!!、専科は♪New Century~Next Dream~、そして最後は又全員で♪Beautiful Harmony~を唄って居ました。
トップさんとトップ娘役さんは金色のお衣装に身を包みキラキラの笑顔!
第2場のMCでは専科の轟悠さんと4組のトップ男役さん達が2019年を振り返りそれぞれが演じて来られた一年間の舞台を紹介、
皆さんがすらすらと説明されて居られてさすがトップさんでした!
その後、第3場では、宙組コーナー・専科コーナー・雪組コーナーの小芝居が観れましたが、
宙組はベルサイユのばらーオスカル編より和希 そらさんや、留依 蒔世さん、瑠風 輝さんが♪ごらんなさい~を唄い盛んに懐かしがっていました。
その他「王家に捧ぐ歌」より星風さんのアイーダとラダメス桜木さんが♪月の満ちる頃を雨あって居ましたが、星風さん本当に女役さんとして成長されていますね!
面白かったのは「風と共に去りぬ」よりバトラー真風さんとスカーレットに扮した芹香さんが♪愛のフェニックスを唄って居ましたが、真風さんのバトラーはこのまま本公演でもいい~と言う位似合ってかっこ良かったですよ!
バトラーが去るとスカーレットがそのままの助走のスタイルで本舞台に降り、何とその格好で♪YOSAKOIソーラン節が始まって
みんな元気にどっこいしょ!どっこいしょ!で可笑しかったです。
次は専科コーナーで蘭綾王に扮した凪七さんが♪生きろ~を唄い、貧乏神に扮した華形さんが「アナザーワールド」より
♪みんな仲良く明るい老後を唄って~最後に「チェゲバラ」より轟さんが♪キューバの夜明けを唄われて貫録でした!
第5場の雪組コーナーは「ルパン3世」より次元の彩風さん・石川五右衛門の彩凪さんルパン3世に朝美さんと綾凰華さんが扮し♪ルパン3世のテーマ~を唄いながら競い合って居ました。
望海さんは、「ひかりふる路」より♪ひかりふる路を唄い~真彩さんと♪今Nowをデュェットされていましたが、やはりレベルの高い最高のコンビだな~と思って聞き入りました。
第6場では、
花組の柚香さんが「花よりだんご」より♪まっすぐなあいつ~を、
星組の礼真琴さんが「ザ・スカーレットピンパーネル」より♪君はどこに~を
宙組の真風さんが「ネバーセイグッバイ」より♪NEVER SAY GOODBYE~を
雪組の望海さんが「TAKARADUKA舞夢」より♪世界の終わりの夜に~を唄い~
最後に轟さんが「猛き黄金の国」より♪俺の生き様~を唄われ~曲がぴったりで貫録を感じました!
その後、2番手さんや3番手の皆さんが交代で歌を披露されていましたが、個人的には愛月さんがいつ観ても素的で~
キラキラして居て、星組へ来て頂いて良かったな~と改めて感じながら観入りました!
第2幕・第一場からは女役さんが活躍の場だった様で、こんなにも次から次へと
女役さん達が真っ白いお衣装で活躍されて居て
後にも先にも初めて観たわ~と思いました。
第2場の花組コーナーは、瀬戸さんを中心に「虞美人」より♪赤いけしの花~
そして柚香さん華優希さんの「ミー&マイガール」より♪ミー&マいガール~を唄い、
ビルとサリーを演じて居ましたが、二人とも成きって楽しそうでしたね!
マリアの華雅りりかさんや、ジョン卿の水美舞斗さんらも一緒に♪愛が世界をまわらせる~や、
♪花より男子~等を楽しそうに唄いお芝居されて居ました。
星組コーナーではルドルフ愛月さんと、マリー舞空さんが「うたかたの恋」より♪うたかたの恋~を唄われ~素的でしたね~!
愛月さんは本当にお似合いで、マリーも可愛くて、いつか愛月さんのルドルフを観てみたい気持ちにさせられました\(^o^)/
その後「眠らない男、ナポレオン」よりナポレオン2世の天寿さんや、マルモンに扮した瀬央さん・兵士の紫藤さん
綺城さん・天華さん・極美さん、ナポレオンの令嬢の音波さん・有紗さん・小桜さん等が♪嵐の様に生きた男~を唄いながら
アントニオ・オダリス伯爵の礼真琴さんを迎え~礼さんは♪俺の海~を唄いながら降りて来られて貫録を感じました。
その後皆さんで「桜花に舞え」より♪桜花に舞え~を皆さんで唄って次のコーナーへ。
第4場では「Memories of 柴田侑宏」と題し、先生が作曲した買う数の歌が披露されていましたが、先生が創られた曲はどれもその舞台にぴったりで、先生の曲があればこその舞台が見応えのある舞台になったのが多かったのでは~と思います。
♪かっぱの歌~から始まり、轟さんの歌雨♪雨の凱旋門~
真風さんの♪幸せの鐘の鳴る日~
水美さんと朝美さんで♪琥珀色の雨にぬれて~
芹香さんと華優希さんで♪瞳の中の宝石~・
朝月さん・有紗さん・小桜さんで♪たけくらべ~
柚香さん・星南のぞみさん・野々花さん・潤さん・夢白さんで♪恋の曼陀羅~
瀬央さんと桜木さんで♪紫に匂う花~
星風さんと彩風さんで♪エル・アモール~
その他♪コルドバの愛と影~♪あなたがいるから~♪生きるときめき~♪いのちある限り~
礼真琴さんの♪花吹雪~
望海さんの♪花に散り雪に散り~
そして4組のトップさん全員で♪小さな花がひらいた~
そして全員でもう♪涙とはおさらばさ~を唄いフィナーレとなりました。
礼さんと望さんが唄われる時、コーラスもダンサーも居なくお二人の歌に集中、客席はシーンとしてお二人の歌に聞き入って居ました。
フィナーレでは題名でもある♪Beautiful Harmony~を唄い~♪タカラヅカ行進曲~♪さよなら皆様~を合唱して幕となりました。
皆さん少ないお稽古時間で頑張って本当にお疲れ様でしたm(__)m
月組さんが公演中だったのか参加されなくて残念でしたが、4組と専科で豪華絢爛な2時間で就寝前の一時を被りつきで観れて、本当に至福の一時でした\(^o^)/
私自身は琴ちゃんがトップとして常に真ん中で映っているだけで幸せでしたが、ソロで唄う歌に聞き惚れ乍ら観入りましたが~今まで以上に自信と貫録が感じられて最高でした!
専科
轟 悠・ 華形 ひかる ・凪七 瑠海
花組
瀬戸 かずや ・華雅 りりか・ 水美 舞斗 ・柚香 光・ 優波 慧
朝月 希和 ・永久輝 せあ ・飛龍 つかさ ・帆純 まひろ ・音 くり寿
聖乃 あすか・ 華 優希
雪組
望海 風斗 ・彩凪 翔・ 彩風 咲奈・ 朝美 絢・ 綾 凰華
真彩 希帆 ・星南 のぞみ・ 野々花 ひまり・ 彩 みちる ・潤 花
星組
天寿 光希 ・音波 みのり ・愛月 ひかる ・礼 真琴 ・瀬央 ゆりあ
紫藤 りゅう ・綺城 ひか理・ 有沙 瞳・ 天華 えま ・小桜 ほのか
極美 慎 ・舞空 瞳
宙組
真風 涼帆・ 芹香 斗亜・ 桜木 みなと・ 和希 そら・ 留依 蒔世
遥羽 らら ・瑠風 輝 ・星風 まどか ・天彩 峰里 ・夢白 あや
コーラスは花組より選抜メンバー
朝葉 ことの・ 詩希 すみれ・ 天城 れいん・ 珀斗 星来・ 星空 美咲
湖華 詩
ー
選抜メンバーによる今日の「ベルリン公演」良かったですね!2018年10月 3日
ベルリン公演の「宝塚 雪・月・花」を観て思う事 2005年11月11日
懐かしかったベルリン公演 2013年4月 6日
番組詳細はこちら
今晩遅く、11時より放送の'19年星組・紅ゆずるさん主演「霧深きエルベのほとり」「ESTRELLAS~星たち~」の感想色々です。
星組「霧深き~」「ESTRELLAS~星たち~」の初日の映像&インタビューより2019年2月19日
お芝居の「霧深きエルベのほとり」一人一人について。2019年2月18日
星組『霧深きエルベのほとり』『ESTRELLAS~星たち~』のナウオン・ステージを観て。
尚、ショーについては、記事の最後にリンクしていますので、そちらもどうぞご覧ください。
「霧深きエルベのほとり」「ESTRELLAS」の稽古場風景を観て。2019年2月13日
星組「霧深きエルベのほとり」の「ぽっぷあっぷTime」を観て。2019年2月10日
星組大劇場「霧深きエルベのほとり」「ESTRELLAS」千秋楽の映像を観ました。2019年2月 5日
WOWOW「宝塚プルミェール」より星組「霧深きエルベの~」トーク(写真を掲載)
どっぷりと浸かって「霧深きエルベのほとり」を観なおしました。2018年11月20日
星組「霧深きエルベ~」「ESTRELLAS~」の初日の様子が観れました。2019年1月 4日
星組「霧深きエルベのほとり」&「ESTRELLAS~星たち~」突撃レポートの様子より(写真をアップ)2019年1月 9日
ショー「ESTRELLAS」をDVDで観ました。(写真をアップ)2019年8月16日
星組『霧深きエルベの~』『ESTRELLAS ~』ギャラリー 公開!
公式より
WOWOW
★12月12日(土)14時30分~15時25分
宙組『白鷺(しらさぎ)の城(しろ)』(再放送)
★12月26日(土)17時30分~19時
宙組『NICE GUY!!』(’11年)
★12月28日(月)12時~15時
花組『CASANOVA』(再放送)
★12月28日(月)24時~26時45分
花組『花より男子』(再放送)
公式より
TOKYO MX 毎週日曜7時~7時30分
〈出演〉
●12月6日(月組)月城かなと
●12月13日(月組)鳳月杏
●12月20日(月組)暁千星
今日の午後、2時半より放送の’98TCAスペシャル「タカラジェンヌ!-5組そろって大行進-」の感想です。
「'98年TCAスペシャル」を観た。2006年8月22日
番組詳細
真矢みき、真琴つばさ、轟悠、麻路さき、姿月あさと 他
今日の午後2時半より放送の’96TCAスペシャル「メロディーズ・アンド・メモリーズ」の関係記事です
「アンコール宝塚スターの小部屋を観ました」より2008年11月 1日
真矢みき、久世星佳、一路真輝、麻路さき 他
今日、午前10時より放送の春日野八千代さん・松本悠里さん特出、’96年花組・真矢みきさん主演「花は花なり」の感想です。
10月にアップしていますが良かったらご覧ください。
1996年・花組「花は花なり」を観て 2008年1月23日
番組詳細
春日野八千代、松本悠里/真矢みき、純名里沙、愛華みれ 他
今日の午後1時より放送の'95年花組・真矢みきさん主演「ダンディズム!」関連記事です。
アンコール「宝塚スターの小部屋」は真矢みき稽古場より 2008年8月18日
番組詳細
真矢みき、純名里沙、愛華みれ 他
今日の午後2時半より放送の95TCAスペシャル「マニフィーク・タカラヅカ」を観ての感想です。
’95年のTCA「マニフィーク・タカラヅカ」2008年11月 9日
番組詳細
真矢みき、天海祐希、一路真輝、麻路さき 他
今晩夜中の0時より放送の'14年蘭寿とむ「ザ・ラストデイ」の感想色々です。