「宙組誕生20周年記念イベント」の様子を観ました。
スカイステージのニュースで「宙組誕生20周年記念イベント」の様子を観ました。
司会は寿つかささんと、美風舞良さん。
朝夏まなとさん、3か月ですっかり女らしくなって^と言われて居ましたが、呼び方はまだまぁくんで良いですとか。女性として、まだ発展途上ですので~とか(*^-^*)
凰稀かなめさん…べるばらオスカルの歌の映像から、♪花のいのち~宝塚人生の一生の様な歌詞を作って下さって~すごく思い出深い歌詞だそうです。
大空ゆうひちゃん…「カサブランカ」の映像を観ながら、この時から(宙組に異動して)すごく暖かく迎えてくれて~最初で最後の男役とのキスシーン、宙組でこれから始めようと言う時のキスシーンが春風さんだったとか~結構苦悩の役が多かったそうで、眉間に皺系の役が多かったですね!と言われて居ました。
大和悠河さん…真っ白いパンツスーツを着こなしているたにちゃんを見て、このまま男役さん出来そうです。
卒業時の「薔薇に降る雨」の映像を観ながら、「薔薇に~」のキスシーンについて、最後だし色んなバージョンのキスシーンをやって見ようと言う事になったそうです。
貴城けいさん…「アイラブショパン」の映像を観ながら、最後に軍服ばかり着せて頂くと言うのも中々ないかなと仰って~
千秋楽の時に本当は♪アイラブショパン~と唄う所を♪アイラブかしさん~と唄って下さって本当に嬉しかったそうです!
和央ようかさん…ワンハートと言うⅠ幕ラストのシーンが和央さんと組の皆で唄うそうですが、和央さんが歌詞を間違ってしまって、違う歌詞で一曲全部唄い続けたそうで、組子の皆は耳をダンボにして唄って下さったとか~話していました。
姿月あさとさん…「シトラスの風」の映像を観ながら…みんな、がむしゃらと言うか精いっぱいという言葉しかなかったそうで、皆さんに愛される場面になって~汗だくの寿さんも頑張っていらっしゃって~汗が滝の様にながれたとか。
組の名前を発表時のエピソードは、誰もが組の名前を知らなくて、宙と言う字を描いた時のエピソードを話していましたが、犬ではなく~虹でもなく~トラ?とか、‟宙組”に決定と言われて、寅じゃなくて良かった~(*^-^*)とか話していて、ゲストも客席の皆も大笑いされて居ました。
この後、姿月さんには「シトラスの風」より♪明日へのエナジーで、アドバイザーとして指導して頂いたそうで、真風さんや星風さんもコメントされて居ましたが、お二人共緊張でガチガチの様子でした。
みんなで♪夢アモール~を唄われたりして居ましたが、♪明日へのエナジーでは、芹香さんや愛月さんが唄う姿も観れました。
結構素的なイベントだったんですね!観られた方が羨ましかったです!
最近のコメント