新型コロナウィルスの拡大防止の為、再度の公演中止で心配ですが…
花組さん・星組さんが公演中止となりましたが、皆さん無症状の方だったそうで、今は不安でいっぱいでしょうが、
どうぞ皆さんが重症化しませんように、又元気で再開できますように祈って居ます。
花組さん・星組さんが公演中止となりましたが、皆さん無症状の方だったそうで、今は不安でいっぱいでしょうが、
どうぞ皆さんが重症化しませんように、又元気で再開できますように祈って居ます。
おはようございます。
今日から7月、早いですね~!いつもこちらのサイトを見て頂き有難うございますm(__)m
暑い夏は高齢の私には応えますが、スカイステージを観て笑って~泣いて~楽しみながら乗り切りたいと思います。
劇団はこの大変なコロナ時代を少しでもファンの方に喜んで頂こうと、今日は夜の9時から
現在、歌うまでは1・2と定評のある望海風斗さんと礼真琴さんのお二人の共演はめったに観れる番組ではないと思いますので、楽しみに夜まで待ちたいと思います。
お天気の予報では雨で、しかも強風とか~どうか画面が乱れませんように~と祈って居ます。
最近このサイトでは過去の記事にリンクを貼るだけで新しい記事が無い事を大変申し訳なく思って居ますが、偶に書きたい気持ちに成った時は、頑張って書きたいと思いますので、今後もどうぞ見て下さいね!
このコロナ時代、皆様のご健康を祈って居ます。
管理人 いの
★昨日はWOWOWの映画「麗しのサブリナ」と言う白黒映画を見ました。大富豪で住み込み運転手の娘が御曹司の兄弟二人から愛されると言う~良くある話だが最後までどうなるんだろう?と集中して観れて面白かったわ!
ヘップバーンは最初から綺麗だったが、最初、木の上に登って相手にされないなんて違和感だったわ!
★最近、WOWOWの中国映画「大明皇妃」と言う映画を見て居るが、スケールが大きく半端ない!主演の女優も過去の悔しさ・哀しさを胸に秘め、いつか乗っ取られた王宮を取り戻してやろうと言う野心が感じられて強く頭の良い女性を演じて魅力的だ!最後に高い声で唄う曲がすごく良い!あの役礼真琴さんで演じて貰えたらいいのにな~と言う思いで見て居ます。
スカイステージトーク、リクェストDXゲストは元月組トップの瀬奈じゅんさんです。
先ず出会いは、…ちなつちゃんが麻子さんのファン時代だった頃…博多座の「あかねさす~」のビデオを観て、この方と舞台に立ちたいと言う気持ちからだそうで、密かにファン活動して居たそうです。
初めてちなつちゃんが入ってきた時「暁のローマ」で、良い男役になるだろうと思って見て居たそうで、「サウダージ」に最下級生として入れて貰った事等聞けましたが、組替えによって皆を知ろうと思えたことが良かったとちなつちゃんの組替えの話にリンクして聞けました。
ちなつちゃんは麻子さんに話しかけられた時、すごく嬉しかったそうで、麻子さんは一か月の内一回は組子の人に話しかけるようにしようと思って居たそうで、ちなつちゃんについてはみんなに分かってしまうほどに贔屓して居たそうで(そんなこと全然気が付かなかったですが)私も今の月組では珠城さんの次に好きな人なので、麻子さんのちなつちゃん贔屓してるの言葉は嬉しかったです!
「あかねさす~」を観てから麻子さんのお芝居が好きになったそうで、麻子さんは自分から発信するのは苦手で、受けるのが好きと仰って、自分ではトップに向いていないと思って居たそうです。
ちなつちゃんは、麻子さんは、黙ってても背中を観て俺に付いて来いと思っていた人だから~と言ってましたが、上級生になると中々周りから言って貰えないし、自分で気づいて行かなければ行けないし、自分が一番自分に厳しくなければ行けないし、辛さがあるが、何より組替えして良かったねと仰っていました。
ちなつちゃんは月から花へ行って、又月へ戻ってきて~でも変わってて~自分の魅せ方が全然違っていたそうです。
元々華やかな雰囲気を持ったちなつちゃんだけど、花組独特の俺を観ろ!俺だけを観ろ!と言う姿勢がありありと見えたらしく、
ちなつちゃんは自分でも分かって居たが、麻子さんに分かって貰えたんだと嬉しかったそうです。
組替えした事について、麻子さんはみりおちゃんのラストを観て来たそうで、みりおちゃんからは、麻子さんは花組から月組へ組替えして幸せだったのかなとおもって連絡をくれたそうで、組替えをクラス替えくらいの感覚で居る人が多いと思うが、実際にはそんなものではなくずべて1から出直しになるから大変だったそうですが、それを経験したことによって得たモノは大きいと言う。
月組に居ても変わって行ける人は多いと思うがちなつちゃんは変化が無いと駄目だったんだな~と感じたそうです。
ずっと同じ組でのびのびと育って~トップになり~その幸せ感が似合う人もいる。組替えすればいい!と言う分けではないが、瀬奈さんやちなつちゃんには合って居たそうです。
鳳月さんに質問…下級生の頃に出演した番組で、印象に残って居るものは?
ちなつちゃんが最初に出演した番組が「瀬奈じゅんさん主演の「サウダージ」と言う公演で、出演者13人が出させて頂いたナウオンステージがあり、ハクハクして居た事を今でも思い出すそうですが、麻子さんは全員で~と言って下さり~印象に残っているそうです。
鳳月さんが今まで出演した番組で一番楽しかった番組は?
Brillianto Dreams鳳月杏-Personal-編だそうです。…花組の時で、ゲームをしたり、言葉のしりとりや、セリフ遊びなどをした時で、自分が出ている番組は余り後で観たりしないそうですが、それを見た時に他人事の様に大爆笑したそうで、皆さんにも見て頂けたら~と仰っていました。
今後、出演してみたい番組は?
以前は海外旅行のロケに行きたいとか言ってましたが、頻繁には難しいかなと思いますが、旅番組をやって見たいそうです。
又組を超えて普段喋った事が無い人とトークしたりとか、上級生になると中々難しいかもしれないのですが、旅番組とコラボして~などいかがでしょうか?
瀬奈じゅんさんと共演するならそのような番組に出演したい?
瀬奈さんが男役をされて居たら男役講座の様なモノを持ってほしかった。
ここからはキーワードトークです。
犬…麻子さんと同じ品種のフレンチ・ブルドック。大変だけど、頑張れるし~オンとオフの切り替えが出来る。麻子さんは公演中でも普通に宝塚の街をお散歩していたそうです。(トップ時代は忙しさも半端ないと思うが良く出来ましたね!)
麻子さんはサラッと仰っていましたが、わんちゃんは2年間ぐらい介護していて、最後の一か月位酸素室のお世話になっていたとか~丁度その頃息子さんが来られた時期と重なって~4時間おきにミルクを飲ませたりで大変だったようで寝て居るのか寝て居ないのか分からないような生活をされて居たそうです(良く頑張りましたね~!)
ちなつちゃんに、いつの日かそういう日が来ると思うけど、それまではいっぱい可愛がってあげて下さいとアドバイスされていました。
癒し~麻子さんは今は息子さんだそうです。ずっと喋っているとか~ちなつちゃんは写真集を拝見したそうですが、麻子さんの表情が優しそうで幸せを感じたとか~宝塚時代は癒す暇もないと話していて、ちなつちゃんは自覚してストレスを感じる事は無いそうですが、強いて言えば旅行とか行くと気分転換になるとか。
ドライブ…車が好きでドライブするそうですが、怖くて町中へ入れないとか~麻子さんは息子さんが一時期車の中でしかねない時期が合って夜中に車を出して居たとか~音楽を掛けると耳に残って駄目だからいつもラジヲを掛けてるそうです。
みほこさんと、そのかちゃんと3人でドライブした話や、みほこさんんが運転して麻子さんが助手席にのっていた話などが聞けましたが、みどりちゃんが持って居たスポーツカーを、みほこちゃんが譲り受けていたとか(以前にも聞いて居たかも)でも全然似合わなくて~
ゲストからの質問によるトーク…
今のちなつは何でもできる時なんじゃないかな~と仰って、色んなちなつちゃんを観てみたいそうですが、ちなつちゃんは何をしたいか?自分の理想とする男役迄行きたいとか~
たまきちとリスペクトし合っているのが良く分かるから、ちなつの方が上級生だから上級生であれ下級生であれ、受け止める力が気持ちが良いと仰っていました…応援しているそうです。
ちなつちゃんは麻子さんが自分に言葉をかけて下さっているだけで泣きそうになるそうで、麻子さんが卒業されるときに頂いた白いカードを大事にしているそうで、内容は秘密ですが泣きたい時はそれを出してきて~とか墓場まで持って行くそうです。
今、宝塚の男役についてどうおもっていますか?
麻子さんは、…ほんとにこんな華やかな世界に居たのかな~と思うそうです。充実していたし~やりきったから、最高に幸せに卒業察せて貰ったから~もう終わったけど、この間もエリザベートガラコンサートなどに出させて頂くと、あっという間に戻れるから~多分みんなそうだと思う~と仰っていました。
辞めたから男役の事はもう分からない~じゃなくて、18年間頑張ってきて辞めてから10年くらいでは消えない!消えない!と仰っていました。
だから男役封印しますでもないし~今はやりたい事をやって居るそうです。
一緒に舞台に出て居る男の方に着いて、私だったら出来ると思う事は?にあるよ!とはっきりと返事!生まれ変わっても宝塚へ入りたいそうです。
今後の瀬奈さんの予定は「10th ANNIVERSARY PREMIUMU LIVE」
グランドプリンスホテル新高輪 飛天の間 3月28日(土)一日限定でされるのと、ミュージカル「ヘアスプレー」に出演されるそうです。
東京建物Brillia HALL 6月14日(日)~28日(日)
大阪梅田芸術劇場メインホール 7月5日(日)~13日(月)
麻子さんはちなつちゃんの1ファンと思って下さいと仰っていました。
今日の番組を観て感じた事は、しばらくぶりで瀬奈さんを拝見しましたが、ワンちゃんの事とか、養子の息子さんの事とか~色々ご苦労されていたようですが、ほんとに始終優しそうな笑顔で、それでいてちなつちゃんについては良く観ていらっしゃって~まるで親の様な存在に思えました!麻子さんの笑顔を観て居るといまきっと幸せなんだろうな~と思えます!
この番組を観て、何より月組で珠城さんの次に大好きなちなつちゃんが昔大ファンだった瀬奈さんを尊敬されて居た事を知り本当に嬉しかったです\(^o^)/
ちょっと気が早いと言われそうだけど、雪組は実力派のトップお二人が卒業で、次期トップは誰になるんだろう?
普通に彩風咲奈さん?2番手に彩凪さん?朝美さんも居るし、綾 凰華さんも居るし~結構下まで揃ってますよね。
咲ちゃんも嫌いじゃないが、彩凪さんの方が覇気を感じて好きなんだけど~これは好きずきだから仕方がないとして、咲ちゃんトップじゃちょっと弱い様な気がしないでも無い。
専科のカチャさん(凪七 瑠海 )は、3拍子揃って実力ある人だけど人気の方はどうなんだろう?このまま専科なんだろうか?
発表が気になりますね~!
久しぶりに星組「大海賊」と「Amourそれは…」を観ました。北翔さんと妃海風さんのプレお披露目全ツ公演でしたが、みっちゃんのトップが待ち遠しかったファンにとっては最高に盛り上がったショーで、今さらですが、まさこさんや真琴ちゃん中心のオラオラダンスがカッコよすぎて~その上まだ若かった真琴ちゃんの活躍が嬉しくて~頼もしさとわくわく感に浸りながら~寝る前の一時を楽しませて頂きました。\(^o^)/
「大海賊」は’15年の舞台ですが、この時真琴ちゃんは既にキッドして活躍されてて頼もしかったですね~!
観る度にすごい活躍で嬉しい限りでしたが、トップとなられてこれからさらに真ん中で観れると思うと期待感でいっぱいです!
新コンビ舞空瞳さんとも心を一つにできるだけ長く宝塚に居て欲しいと願っています。
以上、礼真琴さん中心の感想で他のファンの方には申し訳ありませんが、このサイトでは礼真琴さんを応援しています。
過去の感想は、昨日沢山記事をアップしていますので、良かったらこちらをご覧ください。
和希そらさんの「Brilliant Dreams」~personal~を観ました。
随分前、朝夏さんがトップに就任された時、ダンスの得意な若い人を集めて自分たちで構成したダンスを劇場とは違う空間で披露したことが有りますが、正にその状況を受け継いで、そら君が大好きと言う百花沙里先生に振りつけて頂き~カッコいいオリジナルダンスを披露してくれました。
練習風景を挟んで皆さんのトークが聞けましたが、誰もがダンスの上手いそら君に対して、日頃お世話になって居る感謝の気持ちや。尊敬している様子が聞けて~そら君皆に頼られているな~と言う印象でした。
しかも皆さんの言葉を聞くそら君は、飄々としていて~面白おかしく皆さんの会話を楽しくしていたり~逆に食いついてくる人にはどこまでも対応したいそうで~そんなそらくんも持てる一因かなと思ったりのトークでした。
練習風景では、余り宝塚の舞台では観れない男性チームが魅せる男っぽい振りで構成され~そら君を囲んで皆が楽しそうに何度も繰り返し頑張っている様子が観れましたが、そら君は一つ一つの動きに俊敏で皆をリードするに相応しい大きな動きと、余裕が感じられて、肩の使い方やターンなどは完璧で、本当に男役としてのダンスの魅力を備えていて魅了されました!
そして最後にみんなが気持ちを集中させ、本番を披露していましたが、見事百花沙里先生のオリジナルダンスをかっこ良く成功させて居て感心しました!
今回の番組がすごく楽しかったらしく、今度は自主的に、武庫川に集結して練習しようと意欲を見せていました\(^o^)/
私自身、ダンス大好き人間なので、これからもそら君のダンスには注目し、宙組観劇時は追いかけたいと思いました。
メンバーに選ばれた留依蒔世、優希しおん、なつ颯都、亜音有星もダンスが好きそうな有望株の様でした。
「Brilliant Dreams~stage~」和希そらを観ました。
右サイドのプロフィールの下に「MYツィッター」をリンクしました。
ガーデニングをやっている状況などが分かりますので良かったら見て下さい。
最近はブログよりガーデニングに時間が掛かって忙しく、やはり趣味も2兎を追う状況は難しい様です。
「Brilliant Dreams~stage~」和希そらを観ました。
視聴者アンケートによる和希そらをあらわす漢字一文字や色、そして芝居や歌・ダンス、和希そら自身が選ぶ思い出の舞台シーン等をキーワードに和希そらの魅力を紹介する番組でした。
皆が思う感じは…踊る…舞台は「ハッスルメイツ!」宙組の20年を振り返っての舞台だったそうですが、主演で勤められていましたが、そのダンスは肩の使い方・腰の使い方が上手く魅力的で、素的でした!
和希さんは毎日がすごく楽しかったと振り返って居ましたが、中々無い機会で、宝物だったそうです。
色は、多く寄せられたのは赤で、舞台は「ウェストサイドストーリー」…女役に挑戦してみたいと言う気持ちはずっとあったそうですが、初の女役で苦労されたようです。
私が観た和希そらさんのアニータの感想は、
シャークスのリーダーベルナルドの恋人のアニータを演じた和希そらさん…正直このアニータのダンスを楽しみに観に行きましたが…
そらさんらしいキレのあるダンスで良かったのですが、ちょっと優等生すぎる~と言うか、正直もう少しプエルトリコらしい激しさ!
はみ出した踊りっぷりが観たかった!その楽しさを表情に出して踊って欲しかった!
少し欲張って期待し過ぎたのかな~?でも一人でドラッグストアに乗り込んで、ジェッツの男連中に遊ばれるシーンは上手かったですね!
歌も上手いしこれからもすごく期待しています。…と書いています。
印象に残っている役は…「エリザベート」新人公演のルイジルキーニと、「ウェストサイドストーリー」のアニータでした。
ルキーニと言う役は以前より憧れて居た役で、ルキーニが裁判官に説明して行ってるので、ルキーニ像を一本通すという事を大切に演じたそうです。
アニータ役も大好きだったとか、本場の振り付けの先生に振りつけて頂いたそうで貴重な経験をさせて頂いたそうで、機会が有ればもう一度やりたい役だそうです。
その他「黒い瞳」トリオの愛役や、「ベルサイユのばらーオスカル編」の新人公演のオスカルなどが挙げられていました。
映像も観れましたが、「黒い瞳」の愛役は予想外にこの役が好きと仰って下さる方が多かったとか~踊りは3人で細かく決めて居なくても、お互いに息を感じながら合わせて行って自然と揃い~気持ち良かったそうです。3人とも上手かったですね~!
オスカルをさせて頂くと言うので驚いたそうですが、プロローグで大階段から始まり、銀橋を通ってせり下がって行くと言うトップさん
の舞台機構をすべて使わせて頂き、夢のようなプロローグだったそうです。
自分が主演と言うより、オスカル役をさせて頂く事について、自分は中性的な役が似合わないと決めつけていて、振り返って自分で決めつけるのはもったいないと思ったそうです。衛兵隊と居る時は勇ましく~アンドレやお母様と一緒の時は女性らしい素の部分も出して~と考えるのが楽しかったそうで、本役の凰稀かなめさんに沢山教えて頂いて~良い経験をさせて頂いたそうです。
和希そらの舞台で印象に残って居る歌やダンス視聴者から多く寄せられたのは「ハッスル・メイツ」と「バウ・シンギング・ワークショップ」映像が観れましたが歌も伸び伸びとうまいし~
舞台上で一人で踊らせて頂くという事も中々経験できないし、ワンハートの場面で裸足で踊らせて頂いたそうで、これはほんとに素的でしたが、観て下さった方の感じ方によって違うので正解がない。
他にボヘミアンラプソディで、踊りの場面が多かったり、最後の方へ来て体力的にも大変な時にこころの叫びが出せたり~すごく刺激的だったそうです。
「シンギング~」では♪僕こそミュージックが大好きだったので唄えることが嬉しかった。
「VIVA FESTA!」in HAKATAでは2年前は愛月さんが演じて居た所をさせて頂けて嬉しくて~K-popがかっこ良くて~と。
映像が観れましたが、愛月さんが出ていて素敵だったので、このシーン、もう一度DVDを観よう!と思いました。
「HOT EYES!!」ではロケットボーイをさせて頂き~オレンジ色のロケットガールたちを引き連れて踊るのが楽しかった!
そしてそら君自身が思い出に残っている舞台は「白夜の誓い」の新人公演で桜木さんとお互いに国を想って意見が食い違って~芝居が楽しいと感じたそうです。
「ヴァンパイヤサクセション」では、自分で演じていても客観視したら何て良い奴なんだ!いつかどこかで報われて~と思ったとか。
「双頭の鷲」ではストーリーテーラーの役で一度もはけない役でこんな経験した事が無く印象に残っているそうで、、
轟さんと実咲さんと毎日違う迫真の演技を真近で見て、毎回刺激的だったそうです。
未来…今後やって欲しい役、視聴者からは、ロミオ・モーツァルト・1789のロナン。そら君は驚きですが嬉しいそうです。
和希そらが今後演じたい役は…良い人だったのにどんどん闇に落ちて行く、屈折した役だそうです。
今年男役10年目になり、過去を振り返って、みても色んな役をさせていたいていますが、
次はどんな役を見せてくれるんだろうか?どんな色で私たちの前に現われてくれるんだろう~
と言うわくわく感をもって頂けるような舞台人でありたいと思うと仰っていました。
最後に‶こころ”とサインされていました。
映像を観れば歌も上手いし~ダンスは生まれ持ったセンスですね!兎に角男役ダンスはかっこ良く惹かれます!
そら君も仰っていましたが、次はどんな役を見せてくれるのか楽しみですね~!